アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2020年02月02日

高校入試

先日の中学入試に引き続き、高校入試を迎えた。
例によって私は本部詰め。
中学入試と同じルーチンなので、今回はスムーズに仕事が進む。

一つ違いがあるとすれば、今回は中3が高校入試を受ける、ということだ。
彼らは、自分たちが普段使っている教室で、高校の先生監督の下、ちょっとだけ緊張して試験に臨む。

世の中3生と比べたら、とても楽に高校入試を迎え、基本的にそのまま進学できるのだから、中高一貫はありがたいだろう。
その分、私立学校では中学校の学費がかかる。

高校入試は、かつては15歳にとっての大きなプレッシャーとされたが、昨今の進学率98.8%(平成30年度)、もはや全入時代。
どこかの高校には進学出来るわけで、高校の義務教育傾向がますます進んでいることになる。

一方で、「勉強したくない高校生」が大量に出現し、もはや「自ら学ぶ」という高校本来のスタイルからはかけ離れたものになっている。

私の学校でも、「高校へ行くのは当たり前」になってしまったので、当然、学力不振者もいる。
それでも、何とかモチベーションを高めさせて、各自の将来の職業選択の幅が狭くならないように、いろいろな方策を採っているのである。

終了後、私が担当している生徒たちに、「どうだ、できたか?」、などと尋ねてみた。
嫌らしいといえば、嫌らしいのだが、成績を集計する立場にある私は、直接採点することもない。
どれだけの緊張感があるかを、肌で感じてみたかったのである。

「信じられません。2人、入試だというのに遅刻してきたんです。」
中3の担任が叫ぶ。

そのうちの一人に、声を掛けてみた。
「入試当日に遅刻したんか?」
「いやぁ、集合時間から始まるまで長過ぎですよ。だから、始まるまでトイレに行っていたんです。」

緊張感のかけらもなかった…。

中高一貫校は、こんなものなのかも知れないが、「親の心知らず、教師の心知らず」、ということだろう。

願わくば、彼が高校上級生担ったとき、
「高校入試なんて何でもないよ。俺なんか遅刻扱いされたくらいだし…。」
などと、豪語することのないように、ますます彼に愛を注がねばならないのだろうな。

入試は人生の節目の時。

自らの人生をかけて奮闘している高校3年生の姿を見習って欲しいものだ。




【このカテゴリーの最新記事】
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/9613464
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
ファン
検索
<< 2023年09月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
丹澤三郎さんの画像
丹澤三郎
プロフィール
リンク集
おすすめ
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。