今回の主要な改良点などについて、早速、「ワンダー速報さん」がまとめてくれています!
■残念な点と良い点と…】レクサスRXマイナーチェンジ最新情報まとめ!発売日は2019年8月29日!
http://drumsyos.blog.fc2.com/blog-entry-2782.html
現行RXを所有される方に関しては、それほど大規模な改良ではなかったようで、乗り換えかどうかなかなか微妙な改良内容と感じる方も多いようですね。
スマートフォンの普及に伴う使い勝手の面と、前後ヘッドランプのリニューアル、安全装備が最新のものにアップデートされたのが主な改良内容で、パワートレーン系やグレードの追加もないと思われることから、次のフルモデルチェンジまでは結構近いのでは・・・とも感じます。
ちなみに、当方動画第2弾をつぶやいています。
ワンダー速報さんのブログを御覧になられたあとだとほぼ見る必要はありませんが、お時間がある方はぜひどうぞ!
----------------------------------------------------------------
▼namaxchang/レクサス 新型RX(マイナーチェンジ) チェック!Part2
----------------------------------------------------------------
さて、今回のRX2020年モデルで期待したいのは「乗り心地」の面ではないでしょうか?
現行RXはその後発売された同サイズのSUV車(マツダCX-8、ポルシェマカン等)と比べても乗り心地の面や操舵安定性の面で出遅れていましたが、今回はそのあたりかなり手を入れてきたと思われます。新型のサスペンションやパフォーマンスダンパーの装備(Fスポ)、スタビライザーの強化、レーザースクリューウェルディングや構造用接着剤の塗布量増加などによるボディ剛性強化などがどこまで効果を発揮しているか、期待したいところです。
また、本格的にApple Car Playなどに対応することで、どこまで使い勝手が良くなるか、非常に楽しみなところがあります。
LEXUS Appsの強化や、トヨタブランドで先行導入されている「LINE連携機能」など最近出遅れ感のあるスマートフォン連携機能などにも期待したいろところ。
全国的には6月19日〜21日頃に販売員向けの研修が行われ、6月22日(土)から本格的な商談がスタートする模様。
価格についてもおそらくこの時期にはオープンになっているようです。
実際の正式契約は7月1日からとしている店舗が多いようですが、このあたりは販売会社により多少前後するものと思われます。
なお、気になる納期の面ですが、ごく一部9月末までの生産枠があるようですが、数が非常に少なく(特にRX450h系)ほとんどの方の納車は10月以降になるようです。
本格的な商談開始までには少し時間がありますが、最速で契約をしようとされる方はあと1ヶ月を切っていることになります。
多くの方は、車を下取りに出されると思いますので、そろそろ、カー専門店による買い取り査定をされることをおすすめします。
RXはリセールバリューの高い車として知られていますが、モデルチェンジ情報が一般的に出回ると価格変動が発生します。
正式発表日(今回のRXの場合は8月29日頃)の前後でかなり査定金額に差が出ることが想定されますので、要チェックです!
▼カービュー クルマ買い取り一括査定
▼【楽天カーサービス】楽天の中古車一括査定サービス
▼ウェブクルー 中古車の無料一括査定依頼【ズバット車買取比較】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
コメントならびに情報ありがとうございます。
15日にご商談、とてもお早いですね!
2014年10月登録ぼRXにお乗りということであれば、まさに2回目の車検時期ということで、時期的にも良いですし、内外装のみならず、先進装備などに関してもRXの進化を感じ取ることができるのではないでしょうか。
ご商談がうまくいくことを祈念しております!
現行のRXは現在のレクサスが提唱する「すっきりとした乗り味」には及んでいないと思われるため、今回足回りやボディ剛性の強化などでどこまで最新のレクサス車水準まで走行性能やのり味が向上したか興味深いです。
確実に売れることが見込める車種だけに無難なマイナーチェンジという印象がありますね。
新開発のブレードスキャン式AHSは私も耐久力など少し心配です。経年劣化で5年〜7年後とかでも性能を維持できているかどうか。LEDヘッドライト自体の寿命がまだ不透明なので、気になるところです。
また、オーディオ・ナビゲーションシステムの「タッチパネル化」はもともと日本が先行していましたが、各社ともリモート操作デバイスを採用し、スマートフォンやタブレッドの普及に伴い、再びタッチ化に回帰したのは面白いですね。
今後、ジェスチャー化やAIを介した対話式での操作が主流になるように思いますが、従来型の操作性もより洗練して併用できるようだと利便性も高いですね。(私的には、運転席のドアアームレストあたりに操作デバイスを組み込めないかなぁと前から思っているのですが・・・)
私は'14年10月登録のRX450に乗っいます。
6/1に担当セールスから連絡があり、6/15に価格の詳細なデータが入る予定だそうで、6/15に商談することになりました。
正式なオーダーは多分7月10日頃だそうです。
MCの内容はあまり期待せずに(ガッカリしないよう)していましたので自分としては、まあ合格かなと思っています。
情報の参考になればと思いコメントさせて頂きました。
今後ともLEXUSの情報発信をおねがいします。
RXは、代車でお借りした先代からそのしっとりとした乗り心地に心奪われてしまっています。現行はまだ乗る機会がないのですけど、RXは買う人にとって大きさがネックです。
でも大事な方を招いたりするのには、とってもいいなぁ、と思います。
そのマイナーチェンジ、気にしていました。
買えないですけど、レクサスの方向性も知る上で参考になるかなと。
新機軸のハイビーム、面白いです。理解はできませんけど常に動作している様子なので、故障しなければいいな、とは思います。
残念なのはメインディスプレイのタッチ化と手元への移設です。退化してしまったようで。。。
まだまだ、タッチパッドなどの手元操作の手段には、改革の余地があると思います。
ディスプレイは遠視点に置き、手元でブラインド操作する。それが理想だと感じます。
自動運転時代となれば、話しは別でタッチ大いに歓迎です。
ですが、今はまだ安全性を追求し、技術革新を諦めないで頂きたいです。
例えば、HUDに操作の補助画面を映し出す、センターコンソールでなくステアリングにジョイスティックを設ける。など策はまだまだあると思います。
ステアリングならば、右利き・左利きへの対応もし易いでしょうし。
そういう意味では、A6/7/8のインフォテイメントシステムは、最悪になってしまいました。
バイブでのフィードバックがありますけど、あれでは何時までも慣れることが出来ないと感じました。クルマ自体の出来や質感が素晴らしいだけに、MMIの退化が残念でした。