アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2018年09月30日

電気自動車(EV) 日産リーフを借りて1泊2日の旅をしてみました

日産EV(リーフ)モニター車で1泊2日の旅


現在所有しているガソリン車で、機能的には何も問題は無いのですが、ガソリンも高騰していますし考え時かなとも思い、最新のEVモニター車を借りてみました。


初代リーフは満充電で200qと言われていましたが、借りた最新リーフは満充電で400qと言うのがカタログ値です。

前日の夕方に借りに行きました。

滋賀県大津市の日産プリンスで借りましたので、そこで急速充電30分で95%充電をしました。

ちなみに、この充電ステーションは30分制限がかかっています。

借用車では、日産系のデイーラーで充電すれば充電費用も無料です。

翌朝、充電具合を確認すると89%充電で走行可能距離256qとなっていました。(エコモード、エアコンON設定)

目的地のあわら温泉までは180qなので、問題ないでしょう。

しかし、往復は出来ないので現地の日産で充電する計画です。

DSC_1434.jpg


道中の走行は快適です。

エコモードを切った時の加速感は最高です。

エンジン車の様に、音も振動もなくトルクフルな加速をします。

快感〜!って感じの加速です。

越前海岸沿いに一般道を走りました。途中、7月の大雨での通行止め区間があり山間部のワインディングを迂回しましたが、絶妙な足回りのセッティングで路面に張り付く様な走りを楽しめます。

加速も走りも文句ありません。

DSC_1436.jpg


目的のあわら温泉手前の日産で充電します。

DSC_1441.jpg


待ち時間は、お店の中でお姉さんが入れてくれたコーヒーをいただきました。

ここでは、電池保護の為の80%充電までと制限をかけていました。

80%では、帰宅すると残り一桁%のなる計算になります。

やはり、ちょと心配です。


最悪、帰路の途中の日産で充電が必要かもしれません。

そんな状態でホテルに到着しましたら、充電設備がありました。

ホテルの送迎車を充電中でしたが、我々の為に空けていただき充電できました。

IMG_20180919_152752.jpg


急速充電の設備ではなく普通充電の設備でしたので80%→100%まで6時間ほどかかりました。

これで安心して帰宅出来ます。

その他の機能としては、

アクセルを戻すとブレーキが掛かる(多分回生制動)e-Pedalは、なれてしまうと良いものだと思いました。

IMG_20180920_135421.jpg


アクセルペダルを戻すと、かなりの勢いで減速(ブレーキング)します。
なれるまでは、急に減速しますが、アクセルの戻しもゆっくりとブレーキタイミングに合わせることに慣れてしまえば、問題ありません。

もう一つは、P-pilot(プロパイロット)は、最高速度をセットすれば、アクセル、ブレーキ、車間距離とハンドルを勝手に操作してくれます。

IMG_20180920_135400.jpg


これも、なれるまでは怖いですが車間距離設定を最大にしてある程度緩やかなカーブまでは安心して使えました。

P-pilot中動画
↓ ↓ ↓ ↓


ただし、急なコーナ−では怖くて使えませんでした。

この辺のオプション的なものは、使わなければすみますのでおいときまして。肝心のEVの感想です。

結論、走りは問題ないどころか素晴らしいものでした。

しかし、やはり充電においては辛いものがありました。


・満充電での走行可能距離が少ない。最低でも実勢で400kmはほしい。

・充電ステーションは純正ナビで最寄りを探せますが、今回お世話になった所では充電量への制限があったり、急速充電ではなかったりしました。
最低30分、長い時では10時間以上待てる環境はそれほど無いのでは?

・1台分しか充電設備が無い所が大半とのことなので、順番待ちがあると旅程は致命的な打撃を受けそう。

と言うことで、非常に良い走りをしますが遠乗りを前提としての使い方ではかなり辛いと思います

以下3つの改善ができれば、買い替える時は迷うことなくEVだと思います。

1:満充電で実勢400km走行が可能なこと。

2:世間の充電に関するインフラがもっと(もっと)整備されること。

3:今回の試乗ではわかりませんでしたが、リチウムイオンの耐久性が10年レベルで保証されること。

早く、EVで安心して走れる時代が来ると良いですね。







日本ブログ村に参加しています。
気に入りましたら ↓ ポッチと

にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 定年後の暮らしへ
にほんブログ村


にほんブログ村




2018年09月26日

バイクレストア 第5弾【8】切って曲げて溶接して、キャリアのDIYしました。 TW200なんちゃってアドベンチャー化



昨年の初夏に退職して、15か月目も終わりです。あっという間でした。


退職したらいやになるぐらいバイクをいじろうと思っていました。
まだ、いやになっていませんので、まだまだいじります。



鋼材から切って曲げて溶接して色を塗りました。


溶接機はずいぶん前に買いましたが、これほど大きな物を作ったのは初めてです。

材料の手配は前のブログで紹介しました。
↓ ↓ ↓ ↓
材料手配は通販で


出来た物はこれです。


フロントキャリア
DSC_1492.jpg


リヤキャリア
DSC_1481.jpg


当初の構想はこうでした。


キャリア部分はこんな感じでした。
PW繧ュ繝」繝ェ繧「2.jpg


どうですか?

そこそこ構想通りでしょう。


曲げるのが予想以上に難しかったです。

カスであぶって曲げるか、油圧式のベンダーでもあれば綺麗に曲がるのでしょうが持ち合わせていません。

バイスで挟んで力ずくで曲げたのですが、同じカーブを作るのは至難の技です。

溶接は、相変わらず汚い溶接ビードですが強度的には大丈夫そうです。



塗装が完全に乾いたら、本体に取り付けます。

パニアケースとトップケースをどうするか?
バンパーをどう作ろうか?
思案中です。


PW繧ュ繝」繝ェ繧「4.jpg





日本ブログ村に参加しています。
気に入りましたら ↓ ポッチと

にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 定年後の暮らしへ
にほんブログ村


にほんブログ村






2018年09月19日

バイクレストア 第5弾【7】CDIパンク!中華製を採用します。 TW200なんちゃってアドベンチャー化



昨年の初夏に退職して、15か月目も半ば過ぎです。あっという間でした。


退職したらいやになるぐらいバイクをいじろうと思っていました。
まだ、いやになっていませんので、まだまだいじります。



エンジンが始動できるところまで組み上げたTW200ですが
キャブレターをオーバーホールしても、吹き上がりません。

もしかしたらと思っていましたが、ある意味、見て見ぬふりをしていたCDIの故障に対応します。


機関が正常にならなければ、外装に着手するわけにも行きません。

純正のCDIは今でも入手可能ですが1万4千円です。

DSC_1377.jpg


高価ですし、また同じことが発生する可能性は大きいです。

そこで、中華製のCDIに目をつけました。

DSC_1389.jpg


1590 ATV バギー モンキー ゴリラ レーシングCDI 5芯タイプ 青

価格:2,138円
(2018/9/11 13:04時点)
感想(0件)





私のTW200は初期型(2JL前期)でACタイプのCDIです。

巷の情報では、ホンダ系(モンキー)が使えるようです。

本体側のハーネスやコネクタは改造したくないので、変換アダプターを作って取り付けました。

DSC_1406.jpg


ネット情報を基に配線完了しましたが、エンジンが目覚めません。

プラグの火は飛んでいます。

圧縮もあります。

ガソリンも来ています。

あと考えられるのは点火タイミングですね。

試しに、ピックアップコイルの極性を入れ替えてみました(2本の配線を逆に)。

感動的な瞬間が来ました。

見事にエンジンが目覚めました。



めでたし、めでたし!!

極性を変えればなぜ動くのか?
それは、理解できていません。高校時代になにか習った記憶もありますが・・・・


この中華製の耐久性も心配ですが・・・・・・



これで、キャブレターのチューニングに移れます。

まず、油面の確認です。

フルート高さは組付け時に合わせましたので、
実油面の確認をします。

DSC_1410.jpg


既定値7.5mmですが、10mmほどあります。

フロート高さを調整して完了です。

ジェット類はノーマルで行けそうです。

後は、ナンバーを取って(いつになるのか?)走りながらの調整にします。

次は、なんちゃってアドベンに向けて、外装の製作に入ります。


日本ブログ村に参加しています。
気に入りましたら ↓ ポッチと
にほんブログ村 バイクブログ バイクライフへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 定年後の暮らしへ
にほんブログ村

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 60代オヤジへ
にほんブログ村








2018年09月17日

バイクレストア 第5弾【6】キャリア製作(DIY)の準備で鋼材注文しました。 TW200なんちゃってアドベンチャー化

昨年の初夏に退職して、15か月目も半ば過ぎです。あっという間でした。


退職したらいやになるぐらいバイクをいじろうと思っていました。
まだ、いやになっていませんので、まだまだいじります。




なんちゃってアドベンチャー
のベースマシンTW200も少しずつですが完成しつつあります。

並行して、フロント、リヤキャリヤ製作の準備をしています。

まず、スケッチです。

構想はこれです(↓)


スケッチ兼図面です。


フロントキャリア
設計図1.jpg


リヤキャリア
設計図2.jpg


材料は通販で買います。

直径13mm長さ2mの丸棒を3本、直径9mm長さ2mの丸棒を3本 
でできそうです。

鋼材の通販会社です


切断はグラインダーでします。

E-Value ディスクグラインダー 550W 100mm EDG-550(1台)【E-Value】【送料無料】

価格:2,839円
(2018/9/13 23:17時点)
感想(52件)




曲げですが

酸素(+アセチレン)で焼きたいところですが、持っていませんので、曲げる所以外を拘束してバイス+力技で行こうと思っています。

特価 万力 回転式 リードバイス (150mm) バイス バイス台

価格:5,700円
(2018/9/13 23:32時点)
感想(5件)





溶接は

家庭用200v溶接機で行います。

イクラ 交流アーク溶接機 IS-H120WSF (AC100V・200V兼用/冷却ファン付) [育良精機 交流溶接機]

価格:14,900円
(2018/9/13 23:24時点)
感想(40件)




上手では無い溶接ですので、できるだけ見えない所を強く、見える所は点付け程度でやります。


今までも小さな物は溶接していましたが、
これだけ大物の自宅での鉄鋼細工は初めてです。

バイク用品に限らず、鉄鋼細工が趣味に加わりそうです。






日本ブログ村に参加しています。
気に入りましたら ↓ ポッチと

にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 定年後の暮らしへ
にほんブログ村


にほんブログ村



2018年09月13日

九州ツーリング計画

昨年の初夏に退職して、15か月目も半ばです。あっという間でした。

大きな台風21号の直撃を受けましたが、バイクガレージは無事でした。

退職したらいやになるぐらいバイクに乗ろうと思っていました。
まだ、いやになっていませんので、まだまだ乗ります。




関西地区は、台風21号の直撃を受けた後、雨の日が続いています。

バイクに乗りたいのですが、天気がこれでは行く気がしませんね。

とは言いつつ、

5月に行きました東北ツーリングから4ヶ月が過ぎました。

山1122.jpg
               (↑)八幡平にて




そろそろ、長距離ツーリング虫が騒ぎ出しています。

と言うことで、計画です。

九州へ行こうと思います。

テーマは

1.温泉

2.コスモス畑(タンデマー(妻))の要求

3.一日200q以下ののんびりツーリング

4.今まで行った九州旅行で行けてない所の潰し込み


といった所でしょうか。

九州上陸と帰りは大阪からのフェリーで周遊割引で行きます。
そうすれば、半額程度ですので。

今考えているコースはこれ(↓)です。

全体.jpg


来月の中頃に決行でしょうか。

宿は、2〜3日前に予約します。




近頃はフェリー旅行流行りですのでフェリーだけは、事前に抑えておこうと思います。
フェリーさんふらわあ





日本ブログ村に参加しています。
気に入りましたら ↓ ポッチと

にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 定年後の暮らしへ
にほんブログ村


にほんブログ村



そろそろタイヤの変え時?
検索
最新記事
プロフィール
森乃寅次郎さんの画像
森乃寅次郎
ちょっとだけ早期退職の道を選びました。突っ走ってきた会社人生活ときっぱり決別して、自由時間を創造していきます。生活も環境も変わるのでまずは健康な体造りから始めます。
プロフィール
**************** ************ ******* *** *
カテゴリーアーカイブ
リンク集
ファン
最新コメント
<< 2018年09月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
日別アーカイブ
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。