アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2020年05月26日

排気ガス規制につて勉強しました。AIS バイクレストア第10弾 YAMAHASR400【3】

やっとの事で、国によるコロ助規制も終わりましたね。
あまりにも大きな傷跡が残った気がします。
(リタイアしている私は現役さんほどではありませんが)

あと一か月で、退職して3年になります。
コロ助以外は、ほぼ計画通りの生活です。
マスクをしなくても、居酒屋で向かい合わせの席で騒いでも大丈夫な生活が待ち遠しいです。




今まで、何十回とユーザー車検に行っていますが、排ガス検査(排ガス規制車)のある車両は、まったくのノーマルで乗っていたハーレーだけです。
あまり、仕組みに興味も湧かない車両でしたので、排ガス規制や排ガスクリーン化の仕組みもさほど気にする事もありませんでした。

今回入手したSR400は排ガス規制車です。
が、排ガスクリーン装置は外されています。
復旧しなければ、車検は通らないのか?
少し勉強してみました。

まず、規制の内容に付いてです。

車検時に測定するCOとHCについて記載します(250CC以上のアイドリングモード)。

平成11年度規制
【規制対象車両】
新型式  平成11(1999)年10月1日以降に製造
継続型式 平成12(2000)年9月1日以降に製造
【規制値】
・CO 4.5%以内
・HC 2000PPM以内

平成18、19年度規制
【規制対象車両】
新型式  平成19(2007)年10月1日以降に製造
継続型式 平成20(2008)年9月1日以降に製造
【規制値】
・CO 3.0%以内
・HC 1000PPM以内

排ガス還元装置等
・ブローバイガス還元装置の取り外し、及び大気開放は駄目
・純正マフラーに触媒が装着されている車両のマフラー(触媒が使用されている部位)を交換する場合『自動車排出ガス試験成績表(以下 排ガス検査証)』により俳ガスの成分値を証明する必要があり、公的機関の発行する俳ガス検査証(アイドリング及び2輪車モード)が無ければ車検を受ける事ができない。

その他
排ガス規制対象車型式は『BC***』『EBL***』『2BL***』で始まる(国産車)
外車は車検証の備考欄に排ガス対象車と記載されている。

大まかには、上記の様です。

では、今レストアしているSR400はどうでしょうか?


型式はBC-RH01Jです。
初年度登録は平成17(2005)年度2月です。
マフラーに触媒は設定されていません。
よって、平成11年度規制が適応されることになります。

このマシンの排ガス規制に対応するための仕組みは
1)ブローバイガス(クランクケース内のガス)は、エアークリーナーに返す。
2)エキパイに新鮮な空気を入れて、不完全燃焼ガス(これもブローバイ)をマフラー内で再燃焼させる。
の2点です。

1)に関しては、昔からある仕組みですので問題ありません。対策も簡単です。

問題は2)です。

ヤマハの場合はAISと呼ばれるクリーンシステムを採用しています。
パーツリストや写真で確認すると、エキパイの付け根とエアークリーナーに付いているバルブが配管でつながれています。

色んなブログを見ても、エアー(ブローバイガス?)の流れが詳しく書いてありません。

試して見ましょう!

今、塞がれているエキパイ根本の蓋を外してエンジンを始動してみます。

IMG_20200526_211945.jpg

【在庫あり】POSH Faith ポッシュ フェイス AISキャンセルプレート SR400

価格:1,980円
(2020/5/26 20:58時点)
感想(0件)




エンジンの鼓動に合わせて、パシュパシュと音が出ますが、吸っている様には見えません。むしろ、出ている感じです。

AISの仕組みでは、新鮮なエアーを吸い込むはずですが・・・・・。

良くわからないので、パイプを作って見ました。
素材は、宝箱(スクラップ箱)にあった、マジェスティ―250のオイルラインを曲げ直して利用しました。


マジェオイルホース1.jpg
パイプ曲げ.jpg
IMG_20200518_131307.jpg


これを付けてエンジン始動すると、吸ったり排いたりしている感じです。

やはり、エアークリーナに付いている(私のSRは撤去してあります)バルブが何かしているようです。

新品は15千円以上するようです。

ヤマハ純正 エアー インダクションシステム アセンブリ 3HT-14803-10 JP店

価格:15,620円
(2020/5/26 21:04時点)
感想(0件)





高い!もう少し勉強して入手したいと思います。

中古品でもよい気がします。

すでに車両はレストアの為に分解し始めましたので、急がずにじっくり勉強しようと思っています。
何とか、安くバルブを入手して分解して見たいです。

次回に続く・・・・。


追伸

排ガス測定装置が欲しいです(が、趣味で買う金額ではなさそう!)

【数量限定】HORIBA ホリバ排気ガステスター自動車排気ガス測定器MEXA-324M

価格:330,000円
(2020/5/26 21:16時点)
感想(1件)















☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ブログ記事カテゴリー別マップです
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆





日本ブログ村に参加しています。
気に入りましたら ↓ ポッチと

にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 定年後の暮らしへ
にほんブログ村


にほんブログ村






2020年05月15日

エンジン始動! バイクレストア第10弾 YAMAHASR400【2】

コロ助と仲良く暮らす方向に世の中が動き出しました。
個人的には、初めからこの方向で良かったと思うのですが。

医療の問題や薬の開発の問題で、そうはいかなかったのでしょう。

政府の抱える専門家の方々が判断したのでしょうから従いましょう!!!

退職して2年と11か月です。計画通りのセカンドライフを求めて!



(広告)





衝動的にポチってしまったSR400が到着しました。

IMG_20200515_175247.jpg


イモビ仕様のキーが無いという時点で大きな期待をしていませんでした。

電装もエンジンもダメでしょう(と思っていました)。

電装もエンジンもすべて分解してやり直す覚悟で購入しました。

ところが、輸送トラックから降りてきたマシンには、キーが付いてます。

何ということでしょう!


勿論、イモビ用のキーではなく、ホームセンターで作れるスペアです。でエンジンはかかりません。

ですが!

メーターの中についているイモビアラームのランプが点滅しています。

あれ!、バッテリーも電装も生きてる?

もしかして、事前に準備したイモビセットを付け替えれば、すぐにエンジンがかかるかもと、うきうきです。

エンジンオイルを確認すると、ほとんど汚れていません。

早々に、ヘッドライトとシートを外して、キーユニットとCDIを交換しました。

イモビ付き車両は、イモビキー(チップが入ってます)とそれに”つい”になっているCDIが必要です。

i-img898x1198-1587562125k8bio4858495.jpg


新品は10万円以上するらしいです。
私は中古品を探しました。


キーをONにすると、イモビアラームは消えました。

外しているプラグはキックすると火花が出ます。

キックすると、ガソリン臭もしています。

親指でプラグ穴をふさぐと、手ごたえのある圧縮を感じます。

エンジン始動の3条件である

『圧縮』『ガソリン』『火花』の3条件は確認できました。

では、プラグを締め込んでキックです。

『ブルン、ブルン、ブルルルン、ブルブルブルブル・・・・・・』

あっけなく、エンジン始動です。


少し、吹き上がりが悪い気がしますが、これで安心してレストアが開始できます。










☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ブログ記事カテゴリー別マップです
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆





日本ブログ村に参加しています。
気に入りましたら ↓ ポッチと

にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 定年後の暮らしへ
にほんブログ村


にほんブログ村







2020年05月10日

ヤフオクポチっと バイクレストア第10弾 YAMAHASR400【1】

早く、気兼ねなく外出したいですね。
旅行も行きたいですね。

新コロ助2号が登場したら、またこうなるんでしょうか?

退職して2年と11か月目です。
毎年、春と秋は10日ほどのツーリングに出かけていましたが、今年は難しいですね。


ガレージにこもって、バイクの整備やガレージの片付けをしながら、60の手習いで電子回路の勉強をしています。
(広告)





パソコンに向かって勉強のふりしながらヤフオク見てたら、衝動的に『入札』をクリックしてしまいました。

イモビキー無し。
アルミロングタンク。
セミダブルシート
バックステップ。
社外マフラー。
スカチューン。


決して私の好きなタイプではありません。
どちらかと言うと、嫌いな改造です。

でも、なぜかこのマシン、一目ぼれしました。

このまま、綺麗にしてあげたいという衝動にかられました。

DSCN3553.JPG

DSCN3564.JPG

落札してから、よく見ると排ガス還元装置も撤去されてますね。

排ガス規制対象車なので、排ガス還元装置がないと車検はダメです。
勿論、排ガス濃度も規定値以下でなければなりません。

色々、勉強することがありそうです。

これも楽しみですね。

こうご期待!











☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ブログ記事カテゴリー別マップです
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆





日本ブログ村に参加しています。
気に入りましたら ↓ ポッチと

にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 定年後の暮らしへ
にほんブログ村


にほんブログ村













2020年05月07日

社外CDIパンクしました。バイクレストア 第5弾【15】TW200なんちゃってアドベンチャー化

コロ助も、やっと出口の設定ができ始めて、もう少し皆で注意すれば何とかなりそう(何とかしたい)ですね。

退職して2年と10か月が過ぎ、11か月目が始まりました。
想定外のコロ助のおかげで、春のツーリングはお預けです。
予定では、信州へ1Wほどでしたが・・・・。


(広告)






外出自粛の中、TW200の洗車と整備をしていました。

整備完了して、落胆しながら眺めている時の写真です。
P5040033.jpg




最近、中速からの吹けが悪い感じがしてましたので点検しました。

前から気になっていた、CDI周りの配線を綺麗にしてあげようと思い結線のテープを剥がし、レストア時の配線メモを見ながら再結線しました。

難しい配線ではなく、問題無いはずでしたが、始動すると3000rpm当たりからアフターファイヤーが出て、回転が上がりません。

進角してない?と思いましたが、CDIの故障だとは思いたくないと心の中のもう一人の私が言います。
↓ ↓ ↓ ↓

今回さわった所はCDI周りの配線だけなので、まず疑うのは、ばらして再結線した配線のミスだ!。

再度テープを剥がして確認です。

間違っていません!


DSC_1912.jpg

やはり、疑うべきはCDI本体です。
このマシンは、電装を改造して社外CDIを付けています。

271063 Posh ポッシュ レーシング CDI ス−パ−バトル ホンダ 12Vモンキー(FI車を除く) モンキーバハ 12Vゴリラ JAZZ

価格:6,536円
(2018/11/8 17:29時点)
感想(0件)




改造内容はここをクリック!

その後の改造はここをクリック!

レストア時点で試して見た中華製のCDIを付けてみると、ちゃんと回りました。
POSHのCDIがお亡くなりになった様です。

冒頭で紹介しました様に、近頃中速以上でのパワー不足はこれが原因だったのでしょうか?
それとも、私の作業ミス?これ身に覚えはありませんが!


どちらにしても、同じPOSHのモンキー用CDIを注文しました。

さて、

もし、これが趣味ではなく商売で、お客さんから預かったマシンだったら

『CDI悪かったよ』でお客さんは納得するでしょうか?

説明が難しいですね。

だって、汚い配線を綺麗にしたら余計悪い症状になったんですよ。

商売は難しいですね。改造車を見ないお店が多いのもうなずけます。

てな事を思いながら、外出自粛の一日が終わっていきました。











☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ブログ記事カテゴリー別マップです
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆





日本ブログ村に参加しています。
気に入りましたら ↓ ポッチと

にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 定年後の暮らしへ
にほんブログ村


にほんブログ村








2020年04月24日

フォトカプラーで濃厚接触排除! 60代の手習い。バイクの電子部品を作ってみよう 【2】

外出自粛。
つまらん言葉になってますね。
誰も明るい情報を出せないので、仕方ないのかも。

話をねじ曲げてでも、話題を作る報道もある?との事。
ねじ曲げて、明るい話題も流してくださいな。
『つまらん本当より、楽しい嘘!』。
これ、理解できますので、嘘は楽しい方向でお願いします。



で、自宅での時間を少しでも自己啓発に充てようと始めた電子工作ですが、やはり勉強はしんどいですね。

歳をとったこともあるのでしょうが、自分が知らない世界に入り込み、それを理解して覚えて行くことが、これほどしんどく、気力が持続しないとは・・・・。


使っているのは、互換製品のこれです。

UCTRONICS Arduino UNO プライマリースターターラーニングキット

価格:3,073円
(2020/4/18 20:35時点)
感想(0件)




教本はこれです。

【中古】 みんなのArduino入門 /高本孝頼【著】 【中古】afb

価格:1,815円
(2020/4/18 20:37時点)
感想(0件)






相変わらず、教本の世界を離れて『独学』の方向へ走って(逃げて)います。

(広告)






前回報告しました電気式タコメーターの件、プログラムの理論値道りの回転数表示が出ないことが気に入りません。

(専門の方は、当たり前の現象なんでしょうけど)

まず、疑うべきは電圧ですね。
マイコンの電圧は5vでしかも小電流です。
一方、タコメ―タ―は12vです。

ここで、バイクの電圧である12Xをそのまま使い、信号のみマイコンの電圧5vを使いたい。

『これをマスターしなければ、バイクの電装は作れない!。』


と思い、色々調べてみました。

後々の事を考え、まったく電圧的な物を遮断して信号だけを伝える方法はないのか?

有るんですね。世の中、頭の良い人が沢山いるんですね。

『そうなんです。濃厚接触無しで情報のみ伝達できるんです。』

一つは、フォトリレーです。

無題.png


これは、内部でハードリレーが動いているようで、3000rpm(50hz)以上は追い付かなくなりました。

次はフォトカプラーです。

無題1.png


フォトリレーよりも、2次側の許容電流値は小さくなりますが、応答速度は速いようです。

タコメーター指示値で12000rpm(200hz)までは、安定していました。

IMG_20200424_161738.jpg

パソコン画面
IMG_20200424_161831.jpg


バイクの電装で、この周波数を処理するとしたら、エンジンの回転処理系だけだと思います。
電気を点けるとか、表示を切り替えるとかは全く問題ないでしょう。

少し、バイクの電子部品を作ることに近づいたような気がします。


素子や回路の詳しい話は、色んな情報がネット上にありますので、そちらでお願いします。
私は、説明できるほど知識がありませんので。
上記部品の購入は【秋月電子】さんにお願いしました。











☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ブログ記事カテゴリー別マップです
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆





日本ブログ村に参加しています。
気に入りましたら ↓ ポッチと

にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 定年後の暮らしへ
にほんブログ村


にほんブログ村












そろそろタイヤの変え時?
検索
最新記事
プロフィール
森乃寅次郎さんの画像
森乃寅次郎
ちょっとだけ早期退職の道を選びました。突っ走ってきた会社人生活ときっぱり決別して、自由時間を創造していきます。生活も環境も変わるのでまずは健康な体造りから始めます。
プロフィール
**************** ************ ******* *** *
カテゴリーアーカイブ
リンク集
ファン
最新コメント
<< 2023年05月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
日別アーカイブ
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。