アフィリエイト広告を利用しています
検索
カテゴリー
プロフィール
jintottyさんの画像
jintotty
長寿大国日本において今何が求められているのか? 真の健康を手にし、心から幸せであると感じられるために! 大好きな「食べること」を中心に、様々な角度から 美と健康を追求します(^ ^)/
プロフィール
ファン
タグ
リンク集
手(グー)手(チョキ)手(パー)ぴかぴか(新しい)いい気分(温泉)ムードひらめき
検索

広告

posted by fanblog

2015年02月23日

甘いもの依存症の恐怖とは!そのリスクとやめる方法を伝授






昨今では、「ダイエット」というものが一過性のブームなどではなく、定番のものとしてすっかり定着してしまいましたね手(チョキ)

女性のみならず、男性にも必要となってきておりますふっ



「ダイエット」といえば「痩せる」

「痩せる」といえば「食べない」

「食べない」といえば「甘いもの」

「甘いもの」といえば「シュガー」...


そう!


甘いものの代表格は何と言っても砂糖ですが、砂糖には良い面と悪い面があります。

【メリット】

脳のエネルギーとして体に必要

【デメリット】

過剰摂取は依存症に繋がる




そこで今回は、

デメリットである
「砂糖中毒」について考えていきたいと思います手(パー)





■砂糖中毒の症状

・イライラしやすい
・いつも疲れている
・夜眠れない
・朝起きた時にだるい
・うつ症状がある
・頭痛、肩こり、冷え症、腰痛が起きる
・しみやしわが増えてきた


このような症状に加え、

「砂糖を取るとほっとする」
「安心する」

などの依存症状を感じていれば、

「あなたは砂糖中毒」かもしれませんよ手(パー)


5847D201-682F-4352-9432-E14FF3DABFD8.jpg


■砂糖中毒からの脱却

○甘いものを近くに置かない

「見ざる言わざる聞かざる」

ではありませんが、甘いものの存在を忘れられるよう、少しだけ努力が必要ですね。

近くに置かないようにしてくださいにこにこ



○バランスの良い食事

間食を避け、1日3食、バランスが取れた食事をきちんと食べるようにしましょう手(パー)



○果物・緑黄色野菜を食べる

スナック類に走らないようマラソンダッシュ、果物や野菜のような自然の甘みがあるものを食べるようにしましょうにこにこ

そうすることで体内のバランスが整ってきますふっ



○ストレスを避ける

イライラは「甘いもの食べたいぞ」スイッチなんです!

人はイライラすると、甘いものを欲します!

常にイライラ
→糖分をとり続ける
→依存症

となってしまいます。

最悪、糖尿病になってしまいますよパンチ



○周囲のサポート

自分ひとりだけ甘いものを我慢することは難しいもの。そこで、一緒にいる友人やパートナーと依存症を改善できるような食生活を送る、といった工夫も有効です。





いかがですか。

これまでの習慣を改めることは難しいことかもしれませんが、全てはあなた自身のためです!

インナー美男子・美人になるために、
ここはひとつ、努力をしてみませんかっ

ヾ(@⌒ー⌒@)ノ






この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/4602101

この記事へのトラックバック
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。