アフィリエイト広告を利用しています
検索
カテゴリーアーカイブ
最新記事
タグクラウド
ファン

広告

posted by fanblog

2016年12月28日

カギ編みでおしゃれかわいいサンダル作り

胃痛で苦しむ毎日を送っております。
ツワリの時より肉体的にはキツイ…
急に激しく痛くなり、
そうすると2〜3時間は動けないので
誰とも約束出来ずどこも出かけられないです。
薬飲んでもそんなに効果がない…
そんな私はひたすら編みもので気を紛らしています。
多少の胃痛ならこれで紛れます。
最近作ったものたちがこちら♡

image.jpg
↑赤ちゃん用11p。

image.jpg
↑長男用17p。

image.jpg
↑自分用24p。

参考にしたのはこちらの動画です。


こちらはソウルの部分が編みあがっているところから始まります。
ですので底の部分はこちらを参考に少しだけアレンジして作りました。
カギ編のベビーブーツの編み方

平らに編んでも仕上がりは内側に丸まってしまいますね。
丸くなることを考慮してかなり大きめに作ることをお勧めします。
自分用のは2p以上余裕をもってかなり大きめに作ったつもりでしたが
それでもちょっと小さめになってしまいました…

image.jpg

17pの息子用ですが並太アクリル毛糸8号のカギ針
立ち上がり1目+13目
をスタートにして編んでいます。

これだとツルツル滑るので、
裏には滑り止めの加工をしました。

image.jpg

透明のものを選んだのであまり見えませんが・・・。
白い部分はまだ乾いていない部分です。

コジット すべるのきらい 透明タイプ

新品価格
¥936から
(2016/12/29 19:14時点)




つけたいところ透明のテンプレート板をのせて
チューブのゴム剤を絞り、へらで伸ばしてテンプレートを外します。
乾けば滑り止めの完成です!

みんなでおそろいのサンダル♡
履ける日が楽しみです。

src="https://www17.a8.net/0.gif?a8mat=2NOP5I+3X3R5E+249K+BWGDT" alt="">

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/5764528
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
プロフィール
キノコママさんの画像
キノコママ
こどものアレルギーがきっかけで、食に関して、衣類に関して住まいに関して、衣食住すべてのことを見直し、家を建て、インテリアも替え、生活すべてを一変させました。断片的にでもこのブログに遊びに来てくれたみなさまのお役にたてれば幸いです!今日もステキな1日になりますように!
プロフィール
写真ギャラリー
最新コメント
日別アーカイブ
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。