2019年01月18日
オフラインのiPhoneでVR動画を観るために
使い勝手の悪さから「iPhoneなど無くなってしまえ!」と先日書きましたが、
今度もまた別のところからiPhoneにデータを移動させたいと問い合わせがあった。
便利屋じゃないぞコラァ!
今回は仕事じゃなくて友人関係なんだけどさ。
しかも面倒なのはその移動させたいデータが自分が「insta360 one X」で撮った映像なのだ。
iPhoneで360度映像が観たいって話だったのですが、
これはとても簡単な話で「Insta360 one X」で撮影したデータを、
スマフォアプリや「Insta360 Studio for ONE X (Beta)」を使って、
MP4形式にしてYoutubeにアップすれば、
iPhoneでも360度映像として観られるし、
またYoutubeはVRゴーグルなどで観るようの機能もあるので、
Youtubeが観られれば何も問題は無いのだ。
…が、今回は問題があった…前と同じように家にWifi環境がないというのだ。
この際買ってくれと言おうとも思ったが、
つまりはiPhoneに360度映像のデータをコピーすればいいんだろと。
ただ、やはりセキュリティの関係でiPhoneはややこしい。
ネットなどで調べるとただiPhoneにデータをコピーするのではなく、
そのアプリケーションにコピーするという感じになるとか。
通常はiTunesを使ってコピーするらしんだけど、
子供が共有で使ってるからiTunesで転送はしたくないだとか。
知るかっ!!
で、色々調べるとiTunesを使わなくても、
PCからiPhoneにデータがコピーできるソフトがあるとの事。
それが「CopyTrans Control Center」というもの。
このソフトは一部有料の機能になるのだけど、
丁度アプリケーションにデータを移す「CopyTrans Apps」はFree機能で助かった。
まず「CopyTrans Control Center」をPCにインストールしてケーブルでiPhoneをつなぐ。
「CopyTrans Apps」を起動。
するとiPhoneで権限を許可するかとか出てくるので許可にすると、
iPhoneにインストールされているアプリがずらずら表示される。
で、iPhoneでオフラインでVRを観るアプリが分からなかったのだけど、
ネットで出てきた「VRME」というアプリを試してみた。
「VRME」をインストールしたら、
まず「CopyTrans Apps」で「VRME」が表示される。
そしてこのアプリへデータが移動できる様になっている。
ドラッグ&ドロップでコピーできました。
「VRME」を起動すると「フォンビデオ」のところに、
先ほどコピーした動画が表示されるようになる。
これでオフラインのiPhoneでVRを観る事ができようになると。
こんな感じかな。
ちなみに「VRME」は360度のVR映像であっても、
再生した時は通常の映像として再生されるので設定を変える必要がある。
1度映像を再生させてスマフォを横か下に振ると、メニュー画面が出てきます。
このメニュー画面の「画面」から画面モードを「360度」を選んで、
画面表示の設定を変えないとVR映像としてゴーグルなどで観れません。
めんどくせぇ。
分かってしまえばなんでもないが、
ここまで辿り着くのがめっちゃ大変だった。
Androidだったらダウンロードしたらどのアプリでも参照できるのに。
そもそもiTunesって子供と親とかで共有の使い分けできないの?
それよりも今時Wifi環境がない家の子供がかわいそうだわ!!
今度もまた別のところからiPhoneにデータを移動させたいと問い合わせがあった。
便利屋じゃないぞコラァ!
今回は仕事じゃなくて友人関係なんだけどさ。
しかも面倒なのはその移動させたいデータが自分が「insta360 one X」で撮った映像なのだ。
iPhoneで360度映像が観たいって話だったのですが、
これはとても簡単な話で「Insta360 one X」で撮影したデータを、
スマフォアプリや「Insta360 Studio for ONE X (Beta)」を使って、
MP4形式にしてYoutubeにアップすれば、
iPhoneでも360度映像として観られるし、
またYoutubeはVRゴーグルなどで観るようの機能もあるので、
Youtubeが観られれば何も問題は無いのだ。
…が、今回は問題があった…前と同じように家にWifi環境がないというのだ。
この際買ってくれと言おうとも思ったが、
つまりはiPhoneに360度映像のデータをコピーすればいいんだろと。
ただ、やはりセキュリティの関係でiPhoneはややこしい。
ネットなどで調べるとただiPhoneにデータをコピーするのではなく、
そのアプリケーションにコピーするという感じになるとか。
通常はiTunesを使ってコピーするらしんだけど、
子供が共有で使ってるからiTunesで転送はしたくないだとか。
知るかっ!!
で、色々調べるとiTunesを使わなくても、
PCからiPhoneにデータがコピーできるソフトがあるとの事。
それが「CopyTrans Control Center」というもの。
このソフトは一部有料の機能になるのだけど、
丁度アプリケーションにデータを移す「CopyTrans Apps」はFree機能で助かった。
まず「CopyTrans Control Center」をPCにインストールしてケーブルでiPhoneをつなぐ。
「CopyTrans Apps」を起動。
するとiPhoneで権限を許可するかとか出てくるので許可にすると、
iPhoneにインストールされているアプリがずらずら表示される。
で、iPhoneでオフラインでVRを観るアプリが分からなかったのだけど、
ネットで出てきた「VRME」というアプリを試してみた。
「VRME」をインストールしたら、
まず「CopyTrans Apps」で「VRME」が表示される。
そしてこのアプリへデータが移動できる様になっている。
ドラッグ&ドロップでコピーできました。
「VRME」を起動すると「フォンビデオ」のところに、
先ほどコピーした動画が表示されるようになる。
これでオフラインのiPhoneでVRを観る事ができようになると。
こんな感じかな。
ちなみに「VRME」は360度のVR映像であっても、
再生した時は通常の映像として再生されるので設定を変える必要がある。
1度映像を再生させてスマフォを横か下に振ると、メニュー画面が出てきます。
このメニュー画面の「画面」から画面モードを「360度」を選んで、
画面表示の設定を変えないとVR映像としてゴーグルなどで観れません。
めんどくせぇ。
分かってしまえばなんでもないが、
ここまで辿り着くのがめっちゃ大変だった。
Androidだったらダウンロードしたらどのアプリでも参照できるのに。
そもそもiTunesって子供と親とかで共有の使い分けできないの?
それよりも今時Wifi環境がない家の子供がかわいそうだわ!!
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/8493940
この記事へのトラックバック