アフィリエイト広告を利用しています
ファン
検索
<< 2019年07月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
逆流性食道炎、温活、高血圧さんの画像
逆流性食道炎、温活、高血圧
プロフィール
日別アーカイブ

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2019年07月31日

糖質制限私のやり方

【dエンジョイパス】

昨年、逆流性食道炎になり酷くなって毎日気持ち悪くなって食べられなくなり、体重が56キロから48キロまで落ちました。

その状態で糖質制限を知りはじめました!

まずは、逆流性食道炎の症状が治まるためにスーパー糖質制限をはじめました。
炭水化物糖質を一切とらないようにしました!
1564401916934300928329.jpg

スーパー糖質制限をはじめた当時何を食べていたかというと、
食べやすい、一個一個が小さい、栄養がありそうなものです。

鶏肉、無調整豆乳、厚揚げ、豆腐、チーズ、キャベツ、レタス、ブロッコリーなどを主に食べていました。

鶏肉は、サラダチキンを主に食べていました。コンビニなどで購入できますし味も美味しくて食べやすいです。それをまだ逆流性食道炎の症状がある状態なのでちょっとずつちょっとずつ食べていました。
足裏樹液シートはgenki21

それから無調整豆乳もよく飲んでました。糖質制限をはじめる前は全く飲んでませんでしたが、これをきっかけに飲むようになりました。飲むときに液体ですが何回か噛んでゆっくり飲みました。
スーパーで売られているパックの無調整豆乳をよく購入していました。
調整豆乳は糖分が入っているので飲んでません!
専門知識不要!クラウド型レンタルサーバー「Zenlogic ホスティング on IDCF Cloud」


高島屋などのデパ地下で売られているいい値段する無調整豆乳もたまに購入しました。やっぱり美味しいです!️かなり(^^)

15646136846111760142238.jpg

上記記事のように厚揚げをレンジでチンしてふりかけではなく、私は塩こしょうをかけたり、刻みキャベツをのせたりして食べてました。

これらを、食べて生活していると吐き気や気持ち悪い症状が2〜3日でおさまりました。

症状がましになったところで、今度は豚肉料理をよく食べるようにしました。
豚肉の西京焼き、豚肉とキャベツ、チーズ卵を加えて焼いたものなどです。

仕事中は、あまり食べずにキャンディチーズ、無調整豆乳など軽いものを飲んだり食べたりしました。

1ヵ月もたつとほとんど逆流性食道炎の症状はなくなりました。でも炭水化物糖質をとってないのでなかなか体重は増えなかったです。スーパー糖質制限していると時は48キロが50キロぐらいになってそこから全然増えなかったです。


スーパー糖質制限で飲んでもいいとされていたのが、糖質ゼロの発泡酒です。私はもともとビールや発泡酒が好きだったので症状が軽くなったので、
糖質ゼロの発泡酒も飲むようにしました。仕事のストレスなどの解消になりました。
それを飲んで気持ち悪くなったりすることもありませんでした。

スーパー糖質制限をはじめて、逆流性食道炎の症状もおさまり、仕事も健康な時に近い状態で入れるようになりました。

スーパー糖質制限をはじめて2ヵ月くらいたって体重をもう少し増やそうと思い、朝昼だけ糖質を少量〜適量とるというプチ糖質制限にかえることにしました。

その糖質を何で補ったかというと、ローソンで販売されているブランパンです。
ブランパンは、かなり糖質がおさえられたパンでそのパン1個あたり何gram糖質が入っているか大きい字で表示されていて分かりやすかったです。
味もそこそこ美味しく食べやすいですし、いろんな種類のブランパンがあり飽きなかったです。

ブランパンで、プチ糖質制限を実施すると体重も逆流性食道炎になる前の55〜56キロぐらいに少しずつ近づいていきました。

その後糖質がおさえられたおかずを宅配してくれるところなども知りそれを利用したりしました。

このようにして
スーパー糖質制限からプチ糖質制限に移行していきました。

1564615617714792803759.jpg
糖質77.9%OFFのnew rice【TRICE】

とうきょうスカイツリー

今月半ばに、ある方の講演を聞きに東京へ行きました!
糖質77.9%OFFのnew rice【TRICE】

久しぶりの東京です。私の知人二人と3人で行きました。

東京に着いて、講演まで時間があったので、行ったことがなかったとうきょうスカイツリーへ行こうということになりました。

東京から地下鉄丸ノ内線を使い大手町で、半蔵門線に乗り換えて押上駅で降りとうきょうスカイツリーへ向かいました。

私はあまり高い所は好きではなかったのですが、3人で展望台に登ることにしました。

子供のころ神戸のポートタワーに登って上のほうは揺れてて気持ち悪かったな〜っていう思い出がありました!

展望台へ上がるエレベーターも50秒で上がれるのですが、耳がキーンとなり気持ち悪かったです。

実際展望台上がると天気も曇ってて景色もそれほどよくなかったですし、やっぱり揺れてて気持ち悪かったです。
3人とも気持ち悪い言うてました!

まあ今後とも二度とのぼることはないでしょう(*_*)あせあせ(飛び散る汗)


糖質制限から見た生命の科学

足裏樹液シートはgenki21

数年前に炭水化物は人類を滅ぼす
っていう本をかかれた夏井さんが出演されているYouTubeを聞きました。

ダイエットをするために、糖質制限をはじめられて、ご飯を食べるのをやめたところ約10キロの減量に成功したとのことです!

炭水化物は人類を滅ぼすっていう本の題名から出版された当時は衝撃的でした。
米、小麦などの生産者や炭水化物に関わる食べ物を生産販売する企業などを敵にまわすことになりますから。

それにもかかわらず、その本を出版されたということは、とても情報を発信するのに覚悟がいったことでしょう!

夏井先生のYouTube内の話では、お米ご飯を3食お腹一杯食べれるように日本人がなったのが1960年代になってからとのことです。


きっちりお米を食べれるようになってから糖尿病などの現代病発症率が高くなったと推測されます。

江戸時代の8割は農民だったんですが、その農民たちは何を食べていたかというと、ひえ、あわ、雑穀、栗、草などが主で、お米は年貢で食べるものではなかった!
専門知識不要!クラウド型レンタルサーバー「Zenlogic ホスティング on IDCF Cloud」


さらに江戸時代は平均寿命が50歳ぐらいだったため糖尿病などにかかる前に死んでいったので比較ができない!

人間はなんで食べるのか?
1、身体を作るため!
身体はどういう構成になっているかというと
たんぱく質5
脂肪4
ミネラル1
だそうです。極論では炭水化物は不要であるとのこと。

2、体温維持のため
3、活動のため
4、細胞は体内に60兆個あって毎日1兆個が再生される(特に腸)そのために食べる。
糖質77.9%OFFのnew rice【TRICE】

極論からいうと身体を作っているのは、たんぱく質、脂肪、ミネラルなので炭水化物は不要
炭水化物は、タバコなどの嗜好品と同じ!
タバコを吸う人はニコチンがなくなると、またタバコを吸いたくなると同様お米を食べる人は糖分がなくなるとお米を食べたくなる!

お米などの炭水化物は食べて体内に入ると
麦芽糖→アミラーゼ→グルコース
というふうに糖分にかわる。

極論
コカイン、麻薬は快楽中枢に働きかけ何度も吸いたくなる。
これらと同じように米炭水化物はは新種のコカインであるとある論文では定義されているとのことです!

https://www.google.com/amp/s/gamp.ameblo.jp/sattintin/entry-12453108005.html



×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。