2015年08月29日
どのウィルス対策ソフトが一番良いか。パソコン修理業者の本音。
パソコンを直していると
「どのウイルス対策ソフトがお勧めですか」
という質問をよく受けます。
そういった時は「どれも一長一短ですからねぇ」
「有名どころを使われていれば特に問題は無いですよ」
と答える事が多いのです。
実は心の中では「コレ」。
自分は大切なパソコンには
「コレ以外のウイルス対策ソフトは絶対に入れません」
というものがあるのですが、
理由があって「コレですよ」という事は伝えません。
修理業者だから
「ウイルスに感染しなくなったらお客様が減ってしまうからでしょう」と、
思ったそこの貴方、違いますよ(笑)。
パソコンを修理していると不具合の原因が
ウイルスだったって事は多々あります。
そういったパソコンは決まってウイルス対策をされていません。
しかし時には、ウイルス対策をちゃんとされているにもかかわらず、
ウイルスに侵されている事がしばしばありました。
勉強の為と思い、市販されているほぼ全てのウイルス対策ソフトとフ
リーソフトを、各一定期間使ってみて検証をした事があります。
そうした検証の中で感じた事は、
まず「性能はどれもあまり変わらないな」という印象です。
しかし、大きく異なる点がありました。「使用時の不具合」です。
あるメーカーの物はネットワークの設定を変えると
インターネットにつながらなくなりました。
また、あるメーカーのものはインストールすると
ネットワークゲームが立ち上がらなくなりました。
勝手にバックグラウンドで更新を行い、
しばらくの間パソコンがフリーズ状態になるものも
多いように感じました。
そういった中で
インストールしているのを忘れてしまうくらい
不具合が無かったのが「ウイルスバスター」です。

もちろん、まったく不具合が無い訳ではありません。
一番少ないのです。
株を購入して長く保有する時は、
その会社の姿勢を見るといいと言います。
この場合の姿勢とは、
販売方法や何か起こった時の対応などです。
ご存知の方も多いかと思いますが、
ウイルスバスターを販売しているトレンドマイクロは、
過去に大きな問題を起こしニュースにも取り上げられた事があります。
しかし、その時の対応は非常に迅速で的確でした。
多くの企業が隠ぺいや偽装などでごまかしているような時代で、
あの時に私が思った印象としましては、「真摯な会社だな」でした。
その時の世論は「ウイルスバスターもダメだな」でしたが、
私はそのまま使い続けていました。
現在感じていることは、あの一件以来、
ウイルス対策ソフトとしての完成度が増したなという事です。
信頼できる物を人が選ぶ、選ばれるから良い物を作る土台ができる
のではないか、と私ながらに考えてみました。
「どのウイルス対策ソフトがお勧めですか」
という質問をよく受けます。
そういった時は「どれも一長一短ですからねぇ」
「有名どころを使われていれば特に問題は無いですよ」
と答える事が多いのです。
実は心の中では「コレ」。
自分は大切なパソコンには
「コレ以外のウイルス対策ソフトは絶対に入れません」
というものがあるのですが、
理由があって「コレですよ」という事は伝えません。
修理業者だから
「ウイルスに感染しなくなったらお客様が減ってしまうからでしょう」と、
思ったそこの貴方、違いますよ(笑)。
パソコンを修理していると不具合の原因が
ウイルスだったって事は多々あります。
そういったパソコンは決まってウイルス対策をされていません。
しかし時には、ウイルス対策をちゃんとされているにもかかわらず、
ウイルスに侵されている事がしばしばありました。
勉強の為と思い、市販されているほぼ全てのウイルス対策ソフトとフ
リーソフトを、各一定期間使ってみて検証をした事があります。
そうした検証の中で感じた事は、
まず「性能はどれもあまり変わらないな」という印象です。
しかし、大きく異なる点がありました。「使用時の不具合」です。
あるメーカーの物はネットワークの設定を変えると
インターネットにつながらなくなりました。
また、あるメーカーのものはインストールすると
ネットワークゲームが立ち上がらなくなりました。
勝手にバックグラウンドで更新を行い、
しばらくの間パソコンがフリーズ状態になるものも
多いように感じました。
そういった中で
インストールしているのを忘れてしまうくらい
不具合が無かったのが「ウイルスバスター」です。
![]() |
新品価格 |

もちろん、まったく不具合が無い訳ではありません。
一番少ないのです。
株を購入して長く保有する時は、
その会社の姿勢を見るといいと言います。
この場合の姿勢とは、
販売方法や何か起こった時の対応などです。
ご存知の方も多いかと思いますが、
ウイルスバスターを販売しているトレンドマイクロは、
過去に大きな問題を起こしニュースにも取り上げられた事があります。
しかし、その時の対応は非常に迅速で的確でした。
多くの企業が隠ぺいや偽装などでごまかしているような時代で、
あの時に私が思った印象としましては、「真摯な会社だな」でした。
その時の世論は「ウイルスバスターもダメだな」でしたが、
私はそのまま使い続けていました。
現在感じていることは、あの一件以来、
ウイルス対策ソフトとしての完成度が増したなという事です。
信頼できる物を人が選ぶ、選ばれるから良い物を作る土台ができる
のではないか、と私ながらに考えてみました。
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image