2014年06月05日
Civilization5の話16
ローマの鉄ラッシュした感想と、その時思った机上論を書いていこうと思う。
鉄ラッシュは、まあ国王なら首都2つくらいは落とせる。
大陸マップでやって、同大陸だったアラビア・フランス・ソンガイの首都を平らげたり。
まず鉄取って、ヘンジ建てたアラビアに向かう。
内政屋だから兵数も乏しい。
剣士と大将軍だけで首都を落とせるって時に、開拓者を出してたけど、
唯一の都市を落とされたせいで滅亡。
これしばらく待っといて、お金むしりとったほうが良かったのかな?
でも詐欺宣戦したせいで大したお金持ってなかったし。
ちなみにここらの時点で、収入は-5Gくらい。
労働者・大将軍・レギオンの維持費がかさむ。
次はフランス。
親しみを感じてたけど、ソンガイへの道を封鎖してたし、
通行条約を50Gで売れなかったから、見せかけだけの親しみと判断。
黄金期のお陰で毎ターンの収入は差し引き0になってたけど、
黄金期が終われば赤字。
兵数が多いらしく、投石機も活用。
ソンガイへの道を確保したところで、賠償金付きの和平が来る。
まあこっちもダメージ受けてるし、首都落としてないけど和平。
回復中、占領した都市とソンガイ首都の間に、フランスが新都市を建てる。
お前ふざけんなよ・・・。
またフランスに宣戦詐欺するも、流石に大した金を持ってない。
ソンガイを先に攻めたかったけど、陸路はなく、陸上ユニットも出港できないから已む無し。
フランスの首都を落としたところで出港できるようになったから、
ここからソンガイに攻め込む。そしてここらで、ターン収入が-10に。
ソンガイも落とせたけど、毎ターンの収入、もとい出費が-17になる。
別大陸では日本がいて、そこにはすでに侍の姿が。
こっちも長剣は作れるようになったけど、UG費がない。
手持ちが220で毎ターン-17、レギオン4体・投石3体。
侍を倒すのは難しいし、この収入じゃ研究もおぼつかない。
当面の金も、発見してる文明全部が中立以下だから、幸福資源を売っても稼げそうにない。
そもそも複数個確保してる幸福資源自体少ないし。
難易度国王で、相手は結構広がってるから自力研究力でも追いつけないだろうし、
これはダメだと切り捨てる。
何が悪かったんだろうかねえ。
まず鉄ラッシュだと、時期が早いから、2都市目を他国の首都にってのが出来る。
できるけど、これが悪かったのかもしれない。
生産の手が足りないから第二都市は併合することになるけど、
そうなると幸福問題で維持費4の裁判所を作る必要がある。
となると、ユニットの維持費だけでもきついのに、更にお金がかかることに。
それだったら生産都市を一つ建てて、他国の首都は傀儡都市にして、
領地を交易所で埋め尽くしたほうが良さそうか?
ユニットの維持費が高いから、黄金期ですらプラマイ0だったし。
ラッシュするならユニット数は必要だし、その金を賄って余りある収入をどう確保するのかが、
ラッシュ時のテーマなのかもしれない。
ラッシュ開始時のユニットがそのまま最後まで最新鋭って訳にはいかないから、
UG費用も稼がないとだし。
まあUG費用は宣戦詐欺と賠償金で稼ぐにしても、毎ターン大きくマイナスだと、
満足にUGできないし、やっぱそこんところどうにかせんとか。
今までは内政整ってから戦争してたけど、早い内にラッシュするなら、
できることは全部やっていかんとダメなんだろうねえ。
とりあえず、今度は労働者を遊ばせず、傀儡都市にガンガンキャンプを建てるようにしようと思う。
後は社会制度でユニット維持費を緩和させたいな。
名誉の戦士階級で、ユニットを駐留させることも多いから、
駐留してると遠距離攻撃+100%に目が行きがちな寡頭制の、駐留ユニットの維持費0も良さそう。
このプレイでは社会制度は名誉フル採用と開放オープンだけだったけど、
開放をどうせ使わないくらいなら、伝統を利用していったほうがいいっぽいか。
首都は人口のばして国立大とか建てるし、君主制が幸福とコインを同時にまかなえて、
下手に開放取るよりいいかもしれない。
そもそも私が、社会制度っていうか文化を軽視しすぎてる感があるのかもなあ。
うーむ、難しいところだ。
とりあえず最後にまとめとして、次やる時には、
・傀儡都市領内にしっかり交易所を建てる(そのためにトラップも早めに研究)
・むやみに併合せず、生産都市は自分で丘陵地帯に建てる。
・敵ユニットへの囮、交易所乱立のためにも、前線の労働者は多めに確保しておく。
あたりを心がけておこう。
まあそれも上手くいくかはわからんが。
大陸マップでやって、同大陸だったアラビア・フランス・ソンガイの首都を平らげたり。
まず鉄取って、ヘンジ建てたアラビアに向かう。
内政屋だから兵数も乏しい。
剣士と大将軍だけで首都を落とせるって時に、開拓者を出してたけど、
唯一の都市を落とされたせいで滅亡。
これしばらく待っといて、お金むしりとったほうが良かったのかな?
でも詐欺宣戦したせいで大したお金持ってなかったし。
ちなみにここらの時点で、収入は-5Gくらい。
労働者・大将軍・レギオンの維持費がかさむ。
次はフランス。
親しみを感じてたけど、ソンガイへの道を封鎖してたし、
通行条約を50Gで売れなかったから、見せかけだけの親しみと判断。
黄金期のお陰で毎ターンの収入は差し引き0になってたけど、
黄金期が終われば赤字。
兵数が多いらしく、投石機も活用。
ソンガイへの道を確保したところで、賠償金付きの和平が来る。
まあこっちもダメージ受けてるし、首都落としてないけど和平。
回復中、占領した都市とソンガイ首都の間に、フランスが新都市を建てる。
お前ふざけんなよ・・・。
またフランスに宣戦詐欺するも、流石に大した金を持ってない。
ソンガイを先に攻めたかったけど、陸路はなく、陸上ユニットも出港できないから已む無し。
フランスの首都を落としたところで出港できるようになったから、
ここからソンガイに攻め込む。そしてここらで、ターン収入が-10に。
ソンガイも落とせたけど、毎ターンの収入、もとい出費が-17になる。
別大陸では日本がいて、そこにはすでに侍の姿が。
こっちも長剣は作れるようになったけど、UG費がない。
手持ちが220で毎ターン-17、レギオン4体・投石3体。
侍を倒すのは難しいし、この収入じゃ研究もおぼつかない。
当面の金も、発見してる文明全部が中立以下だから、幸福資源を売っても稼げそうにない。
そもそも複数個確保してる幸福資源自体少ないし。
難易度国王で、相手は結構広がってるから自力研究力でも追いつけないだろうし、
これはダメだと切り捨てる。
何が悪かったんだろうかねえ。
まず鉄ラッシュだと、時期が早いから、2都市目を他国の首都にってのが出来る。
できるけど、これが悪かったのかもしれない。
生産の手が足りないから第二都市は併合することになるけど、
そうなると幸福問題で維持費4の裁判所を作る必要がある。
となると、ユニットの維持費だけでもきついのに、更にお金がかかることに。
それだったら生産都市を一つ建てて、他国の首都は傀儡都市にして、
領地を交易所で埋め尽くしたほうが良さそうか?
ユニットの維持費が高いから、黄金期ですらプラマイ0だったし。
ラッシュするならユニット数は必要だし、その金を賄って余りある収入をどう確保するのかが、
ラッシュ時のテーマなのかもしれない。
ラッシュ開始時のユニットがそのまま最後まで最新鋭って訳にはいかないから、
UG費用も稼がないとだし。
まあUG費用は宣戦詐欺と賠償金で稼ぐにしても、毎ターン大きくマイナスだと、
満足にUGできないし、やっぱそこんところどうにかせんとか。
今までは内政整ってから戦争してたけど、早い内にラッシュするなら、
できることは全部やっていかんとダメなんだろうねえ。
とりあえず、今度は労働者を遊ばせず、傀儡都市にガンガンキャンプを建てるようにしようと思う。
後は社会制度でユニット維持費を緩和させたいな。
名誉の戦士階級で、ユニットを駐留させることも多いから、
駐留してると遠距離攻撃+100%に目が行きがちな寡頭制の、駐留ユニットの維持費0も良さそう。
このプレイでは社会制度は名誉フル採用と開放オープンだけだったけど、
開放をどうせ使わないくらいなら、伝統を利用していったほうがいいっぽいか。
首都は人口のばして国立大とか建てるし、君主制が幸福とコインを同時にまかなえて、
下手に開放取るよりいいかもしれない。
そもそも私が、社会制度っていうか文化を軽視しすぎてる感があるのかもなあ。
うーむ、難しいところだ。
とりあえず最後にまとめとして、次やる時には、
・傀儡都市領内にしっかり交易所を建てる(そのためにトラップも早めに研究)
・むやみに併合せず、生産都市は自分で丘陵地帯に建てる。
・敵ユニットへの囮、交易所乱立のためにも、前線の労働者は多めに確保しておく。
あたりを心がけておこう。
まあそれも上手くいくかはわからんが。
【Civilizationの最新記事】
この記事へのコメント