アフィリエイト広告を利用しています
ファン
検索
<< 2020年04月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリアーカイブ
プロフィール
草爺さんの画像
草爺
ケセラセラで生きたい
プロフィール

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2020年04月20日

ハオルチア 用語 園芸用語 その1

 不要不急・・・ で、自宅警備員(笑

 そう言えば何気に使っているけどって言葉を挙げてみます。


  半日陰(はんにちかげ) 
 ・日光が当たらない場所を日陰といい、半日陰とは午前中または午後に数時間程度、日光が当たる場所
 ・木漏れ日の当たる場所や遮光ネットの下など直射日光が適度にさえぎられる明るい場所
 
 注)室内管理の場合は蛍光灯の明かりでも育つようです(検索結果と個人体験談)

  遮光(しゃこう)
 ・直射日光を遮り光線量を調整する事

 注)私は百均の遮光ネットと寒冷紗を使用、工夫次第では色々なもので出来ます

  不織布(ふしょくふ)
 ・文字通り織っていない布で熱や圧力をかけた水なので繊維をくっけて作ったシート
 ・織っていないので網目が無く防虫能力は抜群、ですが通気性が良いので保温、防霜、防虫などに使い
  ます。軟らかく肌触りはいいですがその分、破れやすいです

  寒冷紗(かんれいしゃ)
 ・主にポリエステルで出来ていて網目状に織ってある布です、網目状になっているので通気性が高いです
 ・不織布より保温効果がないので冬の保温には適さず、どちらかと言えば春や秋の保温、夏場の強い日差
  しを遮ったり防虫にと使います
 ・使い方次第で保温、遮光、虫除けと1年中使える万能な布です

  灌水・潅水(かんすい)
 ・↑どっちでもいいようです、水をそそぎかけること

 注)「明日、潅水する」とか日常会話では使った事がないです・・・

  腰水(こしみず)
 ・鉢の底から水を吸収させる方法

  葉水(はみず)
 ・葉に湿り気を与えるためにやる水のこと

  元肥(もとごえ)
 ・植える前に施しておく肥料

  施肥(せひ)
 ・肥料を施すこと

  追肥(ついひ)
 ・育成途中で不足した養分を補うために施す肥料のこと

  液肥(えきひ)
 ・液体肥料、即効性の物が多い

  三要素(さんようそ)
 ・窒素、リン酸、カリ、を肥料の三要素と呼んでいます

  微量要素(びりょうようそ)
 ・三要素以外の植物が生育するのに必要な少量でいい養分のこと

  緩効性肥料(かんこうせいひりょう)
 ・有機質肥料などその効果が少しずつゆっくりと長く続く肥料根に与えるダメージが少ない

  速効性肥料(そっこうせいひりょう)
 ・すぐに肥料効果があらわれる肥料のこと、液体肥料や化成肥料に多い

  化成肥料(かせいひりょう)
 ・化学合成によって出来る肥料、いろいろな鉱物を分解して出来る無機質肥料と合わせて言われることも

  肥料やけ(ひりょうやけ)
 ・濃度の高い肥料分が植物に与える障害、根を痛めひどい場合には根腐れの原因にもなる

  根腐れ(ねぐされ)
 ・理由は様々だが植物の根が腐ってしまう病気

 注)先に挙げた肥料やけによるものや水のあげすぎ、鉢の中が高温になり蒸されることでも起こることも

  根鉢(ねばち)
 ・ポット苗など鉢の中で根が鉢状に形成された状態のこと

  根詰まり(ねづまり)
 ・鉢土の中に根がつまりスペースの無い状態、根腐れや株が衰弱する原因のひとつ

  ハオルチアの生育期
 ・ハオルチアは春秋生育型の植物で、4月〜6月、9月中旬〜11月上旬が生育期、植え替え等の
  作業は生育期に・・・気候や温度などは地域差があるのであくまで目安

  ハオルチアの休眠期
 ・暑さや寒さなどによって植物が成長を止めるような状態をいいますが、ですが夏の猛暑の中や冬の寒い
  日でもちょこちょこ成長しているようです
 ・水を断ちすぎたり、根を切ったり、傷つけたりしても休眠とまではいきませんが成長が遅くなります

  とりあえず、なんとなく載せてみました。

  あまり会話の中で出てこない、使わない用語もまだあると思うのですが今日はここまで(汗

  自宅警備員って死語なのか・・・と気になっていた草爺でした。

マグアンプK 中粒 600g【肥料】【植付け】【植え替え】【万能】【ハイポネックス】

価格:900円
(2020/4/20 17:34時点)
感想(1件)




ハイポネックス マグァンプK 中粒 600g

新品価格
¥712から
(2020/4/20 17:35時点)










posted by 草爺 at 15:17| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記等
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。