アフィリエイト広告を利用しています
ファン
検索
<< 2019年11月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリアーカイブ
プロフィール
草爺さんの画像
草爺
ケセラセラで生きたい
プロフィール

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2019年11月13日

ハオルチア 2019 冬支度 棚 改造

 何かの拍子に・・・ すっかり「寒っ!」て言ってしまう季節・・・

 小屋の片付け&改装が進まないのでとりあえず棚の改造に精を出す草爺でございます。


 と、まぁ、頑張って小屋を何とかして冬を乗り切ろうなんて計画していましたが頓挫(涙

 隙間だらけ&経済的に厳しい状態・・・

 なんで、今回(今年の寒い期間)も室内で殆どのハオさん達を管理しないといけなくなったんですが前回も述べたように低温で休眠しちゃエバ、徒長とかしないんじゃない計画の為に4段を2段にと縦から横へ広げてみようかと作業してみました(笑

2019.11.11 棚リフォーム 01.jpg


 去年挙げた写真がどこかにあると思いますがとりあえず・・・

 4段×2仕様だったものを・・・

2019.11.11 棚リフォーム 02.jpg


 横に広げられるように足場を作って・・・

2019.11.11 棚リフォーム 03.jpg

 とりあえず、置けるくらいには準備完了・・・

 だがしかし、ここから照明を付けたり、パネルヒーターを置いたりサーモセンサーを取り付けたりと、まぁ、悩みどころ満載です(汗  今回、面倒なのは送風用のPCファンの取り付け場所かな・・・

 で、ですねぇ・・・ 今回は去年使っていた植物育成用LEDと別にLED蛍光灯を使おうかと考えていまして試験的に即注文して取りつけてみました。

 LED蛍光灯を使おうと思った経緯なんですが・・・

 会った事は無いんですが(汗 有名な方が「植物育成用LEDじゃなくてもハオルチアは十分」と仰っていたらしく、その方も現在は蛍光灯で室内管理、普通の蛍光灯がそろそろ製造されなくなるのでLED蛍光灯に切り替えて使っていくとか・・・ 経費削減・・・ 経験者の言葉・・・ 言う事なしです(笑

 
 と、まぁ、こんな感じとだけ・・・

2019.11.11 棚リフォーム 04.jpg


 キチンとあれやこれや付け終えたらそれを載せますので今回はこんなもんで・・・





ELUTENG 120mm ファン 静音 スピード 3段階調節 冷却ファン 強力 12cm パソコン 1500RPM/1250RPM/1000RPM USB FAN 卓上 Xbox PS ゲーム機 ルーター 冷却 対応 扇風機 薄型 サイレント 7枚羽根 省エネ USBファン

新品価格
¥989から
(2019/11/13 16:14時点)







 
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。