2018年06月23日
先週、電気保安協会主催の電気保安講習に行ってきた!
どうもです。
先週、電気保安協会主催の電気保安講習に行ってきました。
会社で電気の保安担当をさせていただいているので、こういう講習会にも参加させていただいてます。
会社の保安担当になってもうかれこれ3年経ちますかね?
2年前にこの保安講習に初めて参加しました。なので、今回は2回目ってことですね。
講習の内容は大きく分けて、
・電気を安全に利用するために
・PCB使用機器の適正処理
の2本柱ですかね。
電気を安全に利用するために は保安協会主催なので、毎回必須ですね。
前回は法令改正もあったので、法令についても詳細の話がありましたね!
電気事故が発生したら、48時間以内に報告⇒24時間以内に報告に変更という奴ですね。
電気工事士等の資格を持っている方は当然知っているルールですわね!
http://www.meti.go.jp/policy/safety_security/industrial_safety/oshirase/2016/04/280401-4.html
PCB使用機器の適正処理については 自家用電気工作物にある古いトランスやコンデンサ、
または古い照明器具にある安定器などに含まれているPCBについての講義でしたね。
県事務所の県職員がプレゼンしてくれていたので、大変分かり易かったです。
PCBについて、完全に処分しましたので、もう関係無い内容でしたね。
プレゼンしていた県職員さんもうちの会社が処分の届出などの時にお世話になった方でしたね!
あの時はどうもありがとうございました。
参加していた業種はざっくりとですが、目立ったのが、近隣の製造業関係の工場が多かったです。
自動車部品工場や基板屋さんとか高圧受電してそうな所ですね。うちの会社もですけど。
どこも高圧なんで、どこも、電気主任を保安協会に委託ってことでしょうかね!うちもですけど・・・。
あと、珍しいところで、保育園というのもありましたね。
保育園でも高圧受電してるんだ!ってちょっとびっくりです。女性の保育士さんが大勢いらっしゃいました。
それと、講習で面白かったのは、僕の隣に座っていたおじさんが講習始まるや否や、イビキかいて寝てました。
すごい心臓の持ち主だなあと感心!
まあ、そんなこんなで、楽しんだり、興味深い話を伺ったりして、いい経験が出来ました。
また、参加してみたいですね。
会社の電気機器使用時の安全のためにも。
では。
以下、広告。
楽天のでんき まちでんき【楽天エナジー】
楽天モバイル エントリーとお申込で、ご契約中楽天市場でのポイントが、ずーっと2倍!
[Dell]決済後最短翌日出荷!<即納モデル>
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/7810422
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック