今日は子供の中学の入学式でした〜w
いやー、初々しいですね。
ただ、この入学式に辿り着くまでに割と険しい道のり?がありまして、アントレはサラリーマンを卒業してちょうど2年になるのですが、卒業した瞬間にスーツや革靴をぜーんぶ捨ててしまいましたww
なので、「入学式に着ていくスーツが無い!」ということで、ここ数週間はバタバタとデパート巡りw
急ごしらえで準備しておりましたw
んで、色々ショッピングに勤しんでいると、まあまあ色々新しいモノを買い揃えたくなってしまうのが人間の本性のようで、「よし、記念日だしちょっといい時計でも買うかw」っと、子供の記念日を自分への記念にすり替えて勝手なこじ付けを行ってしまいましたw
んで、いろんな時計をネットで調べたり実際にお店に行ったりとイロイロやって来たんですが、
ん?コレって投資にならないの??
という、職業病(笑)を発症してしまい、早速グーグル先生にイロイロ聞いてみたところ、
うん、投資になるなw
ということで、腕時計投資というモノに挑戦することにしました!
まず、色々調べていると、書籍を発見しましたw
新品価格 |
買って読んだわけではありませんが、ほぼほぼ予想が出来まして、他の情報を踏まえて、アントレなりに理解したことを列挙します。
・限定品等、実際に買値より値が上がる時計があるのはどうやら事実
・車と違って時計は維持費がかからない
・自分で(内緒で)使ってもOK(大きな傷を付けなければ大丈夫。小傷はリペア可能)
・海外で安く買って、国内で高く売る等が出来そう
・例えば100万で買って、5年後に120万で売れるとかが理想だが、80万になっても使った分お得
なーんとなく、投資の美味しい香りがしてきました(笑)
フツーに個人で趣味として買ってしまえば、転売等の発想は出て来ませんし、仮に転売して、譲渡益が出ようが出まいが、恐らくそれを、「申告する」というところには行きつかないと思います。
それを、敢えて、個人事業や法人の業務の1つに「腕時計投資」を入れておくことで、一応事業として進めることが出来ると思います(ただ、おおっぴろげにやるなら古物商許可が必要になりますね)w
ということは、ということはですよ!
仮に損した場合はそれを損金扱いして太陽光等の利益と相殺出来ちゃいますw
もちろん、得したら譲渡益の申請が出ちゃいますけど、まあ、得してるんだから良しとしましょうw
それと、海外に買い付けに行きましょう。なーんて話も十分あり得るわけで、例えばスイスに高級時計を買付に行く、なーんて言うアクティビティは、旅費代等は全て経費となるわけですよね。業務として行くわけですので。為替の状況を踏まえて近場のハワイに買いに行っても良いわけで、もちろん旅費は経費、となるわけです。
うーむ、コレ、やったもん勝ち(笑)?
少なくとも個人で単にご褒美として買っちゃうのは得策では無いようですw
よく、4年落ちの外車で節税する、というお話があるんですが、それは社用車として購入するので減価償却を購入年度に一気にできますというお話になります。腕時計投資はあくまで投資ですので、会計上は単なる仕入れになって資産計上されるだけで、売却できた際に、損益計算が発生するという仕組みになると思います。
その仕入れに対して、結構経費が掛かりますよ。というお話ですね。
あと、例えば似たような投資イメージとして、金やプラチナへの投資があると思いますが、それらは買っても家に保管するだけ。。。腕時計は要所要所で外に持ち出して活用する、ということができますからね。このメリットはあると思います。金の延べ棒を外に持ち出して歩き回ったりしたら、それこそある意味変人です(笑)
ということで、税務処理のあたりは、税理士さんに別途詳しく聞いてみたいと思ってますが、思い立ったらすぐ行動に移してしまうアントレでして、早速、買っちゃいましたw
これは中々レアがモデルかな、と、完全にシロートのアントレが感じてしまった逸品(笑)w
これから、ガンガン儲けますよ〜!
今年度よりブログランキングを以下に引っ越しました〜!
変わらぬ応援クリック、よろしくお願いしまーす!
数年前に半分投資目的で購入を検討したことがあります。
状況は円高かつ在庫処分?で4割程度の値引き状態。
その時計の販売価格と、時計に使用される金の市場価格が近くなった状況でした。
つまり、その時計のブランドや機能=市場価値0
バリュー投資っぽい考えですね。
その時は結局株が安いと思って株に資金投下したのですが、またこんな状況が発生したら買ってみます。