今日はお天気よさそうですね!
明日のセミナーですが、皆さんで投資ネタを持ち寄って皆さんでディスカッションするというテーマなんですが、総勢13名の参加に対し、16件のネタが上がっております。イヤー、盛り上がりそうですね♪
さて、FITにおけるインボイス制度の件です。
本ブログにてもイロイロ言及してきた経緯がありまして(ココ)、当方的には非課税事業者には無風なのでは?という所見を持っていたんですが、先日資エネ庁より以下のメールが到着しました。
再エネFIT制度の認定を受けている皆様へ
平素より経済産業省資源エネルギー庁の施策に御理解・御協力を賜り、誠にありがとうございます。
2023年10月1日から開始するインボイス制度につきまして、FIT認定を受けている皆様におかれましては、消費税の申告・納付の状況に応じて、以下のとおり、ご確認ください。本メールは、インボイス制度に関する対応が不要な方も含め、FIT認定を受けている皆様に送付しております。ご理解賜りますようお願い申し上げます。
■消費税を申告・納付されていない方(※)へ
インボイス発行事業者としての登録については対応不要です。インボイス発行事業者としての登録がなくとも、現行の買取価格が変更されることはありません。また、2023年度以降、新たにFIT認定を受けようとされる際も、消費税を申告・納付されていない方については、これまでと同様、インボイス発行事業者としての登録がない場合にも、FIT認定を受けることが可能です。
なお、他の事業に伴って課税事業者に該当する方や課税事業者になる予定がある方は、以下の「消費税を申告・納税されている方(課税事業者)へ」に記載の(1)(2)と同様のご対応をお願いいたします。詳細は、メール下部(資源エネルギー庁HP)をご参照ください。
※会社にお勤めの方や年金を受け取っている方などが、ご自宅に設置した太陽光発電設備から生じた電気の余剰売電の収入については、消費税の課税の対象外です。
■消費税を申告・納税されている方(課税事業者)へ
(1)インボイス発行事業者としての登録申請手続き
(2)買取義務者へのインボイス登録番号の報告
を行っていただきますようお願いいたします。詳細は、下記【参考】(資源エネルギー庁HP)をご参照ください。
【参考】本件に関する詳細はこちら:資源エネルギー庁ウェブサイト「なっとく!再生可能エネルギー」
https://www.enecho.meti.go.jp/category/saving_and_new/saiene/kaitori/fit_invoice.html
お手数おかけいたしますがご協力の程、 何卒よろしくお願い申し上げます。
という事で、結論、、、
無風
という感じですね。
モチロン今後何らかの方針変更があるかもしれませんが、取り急ぎ非課税事業者さんの懸念はひとまず払しょくされたのでは無いでしょうか。
特にサラリーマン発電家の皆さんで年商1千マン未満で運営されている方にとっては、経費もそれほどないでしょうし、ハラハラされていたかと思いますが、良かったですね!
引き続きガンガン行っちゃいましょう〜☼
※応援クリックよろしくお願いします〜
にほんブログ村
卒業サポートご希望の方はココ!
お勧め太陽光コンサル(保険付き)はココ!
お勧め保険見直しはココ!
お勧め減税対応はココ!
お勧め不動産コンサルはココ!
個別面談ご希望の方はココ!
従量電灯化サービスはココ!
ジャプラス向け団信型保険はココ!
激安遠隔監視装置はココ!
激安除草・メンテはココ!
当方へのご質問はココ!
※編集後記※
消費税って制度設計が複雑で、税収よりもソレを存在させることによるコスト(各ステークホルダーの税務コストやお店での金額表記、レジやレシートへの対応等々)の方が大きいのでは?っと思ってしまいます。計算してませんが笑 いっそのこと、無くした方がシンプルでみんなハッピーなのでは?っと思ってしまう今日この頃です。
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image