東京はあいにくの曇りですね。
今日も一日頑張りましょう〜!
さて、昨日は第108回アントレセミナー ソーラーシェアリング編ということで、総勢8名のソーラーシェアリングな方にお集まりいただいちゃいました〜
いやー、盛り上がりましたね〜
・サラリーマンでありながら正面突破で農家になり、ソーラーシェアリングをされている方
・生粋の農家さんで養鶏場も営んでいらっしゃる方
・既にメガクラスの太陽光発電家の方
・仕込んだ土地が農地であることが分かり、動揺されている方w
・当方が仕込んでいる、前橋市で実際に農家な方
・某、市町村の農業委員会関係者の方(笑)
といったような、バラエティー豊かな面々の皆さんにお集まりいただいちゃいました。
コレは盛り上がらない訳はございませんw
この中で実際にソーラーシェアリングを運営中の方は唯一、
・サラリーマンでありながら正面突破で農家になり、ソーラーシェアリングをされている方
だったんですが、イヤー、とても参考になるお話、ありがとうございました。
サラリーマンにも関わらず、住民票をその市町村に移し、苗を買ったり、定期的に現地入りして耕作、を行い、農業委員会の監視の目におびえながらも地元の様々な関係者にお金と時間を使う傍ら、超激務なサラリーマン業務も遂行する、、、
結論から言うと、お勧めしない、とのことでしたが(笑)、三人寄れば文殊の知恵、じゃないですが、複数人で知恵を出し合えば、もしかしたら形になるかも?というような感触を得ることができましたw
お集まりいただいた皆さん、とても参考になるお話、ありがとうございました〜!
また近いうち(次回は群馬で?)開催したいと思いますので、その際はよろしくお願いします〜!!
※応援クリックよろしくお願いします〜
卒業サポートご希望の方はココw
UATはココw
お勧め太陽光保険はココw
お勧め保険見直しはココw
お勧め減税対応はココw
お勧め不動産コンサルはココw
個別面談ご希望の方はココw
大好評のUAT2はココw
※編集後記※
それにしても、コノ農業vs太陽光の仁義なき戦いはいつまで続くんでしょうかねぇ。農業関係者の農地愛は分かりますが、一方で、国の主力電源である再エネ、その中でも主役の太陽光にとっては、日あたり抜群な農地での設営が適してるんですよ。つまり、日あたりの良い土地を巡って、両者がカニバッテる、という構図になっていて、日本全国で同じよーな障壁にぶつかっていらっしゃる方が多いと思うんですよね〜
農林水産省、経産省、環境省と、縦割り行政の谷間に落ちちゃってる感が満載何ですが、にしてもどーにかならんのですかねぇ、しかし。20年限定で太陽光OKとするとか、実はソリューションは簡単な訳で、過疎化が進んだ市町村ではリアルに農家も減ってるでしょうし、そんなに必死になって農地守っても仕方ないじゃないですか。もっと現実的なスキームは考えられないんでしょうか?
端的に言うと、ソーラーシェアリングって中途半端なんですよ。設備代が上がってしまい、余計な手間が入るので太陽光としての収支は落ちるし、農業としても、片手間になってろくすっぽ収穫も上がらない・・・
うーん、イケてない。
ということで、最後は単なる愚痴になってしまいましたが、本日は初心者向けセミナーin品川でございます。
参加者の皆さん、よろしくお願いします〜!
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image