いやー、今日も天気悪いっすね〜、2月、3月の発電は低調でしょうね。特に北関東はw
さて、ソンナ太陽光業界ですが、便秘がちだった経産省もオツウジが良くなってきたようで、以前と比べてスピード感が上がって来たようですね。感心感心w
それに伴って、21円案件でようやく産声を上げた発電所も、当方の周辺でかなりの数になって来ている模様です。また、18円案件でも、早いモノは稼働予定日が決まる、という事象もチラホラ確認できてきていますw
いやー、皆さん、よいよ(ようやく?)エンジン掛かってきましたね〜w
ということで、稼働前後の発電所における注意点、やるべきことなどを纏めてみたいと思います。
@完工確認すべし
→
A設置費用報告
→我々発電家は発電設備が運転開始した日から1ヶ月以内に、発電設備の設置に要した費用の報告を経産省にする必要がございます。詳しくはココ。基本的には業者がやってくれると思いますが、業者も多忙で忘れるやもしれません。しっかり業者に確認していきましょう。
B標識の設置
→コチラも法令関係です。発電所に所定の標識を設置するのが義務付けられているので、忘れずに対応をお願いします。詳しくはココ。
C工業会証明書の入手
→生産性向上特措法や中小企業経営強化法で減税対応の手続きをされた方も多いかと思います。その場合、パネルとパワコンの工業会証明書の提出が必要になるんですが、稼働後、極力早期に提出しないといけませんので早急に業者に入手状況の確認をしましょう。「え?減税手続きって何?」という方は、この記事をご参考の上、サイトにエントリーの程、よろしくお願いします。場合によっては50万以上の節税効果がございます。
DIP電話のアプリを起動
→法人申込の方はIP電話で申し込みされている方も多いと思いますが、融資実行時にジャプラスからその番号に電話が掛かってきますので、アプリを有効にしておきましょう。
E保険に漏れがないか確認
→ジャプラスや業者付帯の動産保険はその内容が薄かったり、免責金が掛かったり、保険金額が少なかったりと、本当に最低限のケースが多いです。また、休業補償や施設賠償、地震保険等はご自身で保険会社を選定して加入する必要がございます。特に休業補償はマストアイテムです。ということで、マダ具体化できていない方は極力早期にアントレ保険事務所まで、ご連絡をお願いします。詳しくはこの記事をご参考の上、エントリーの程、よろしくお願いします。また、ついでに生保などの見直しをしたい、と思ってしまった方も是非このサイトよりエントリーの程、よろしくお願いします。既存契約の補償はそのままで、保険料を安くしつつ法人化が可能(=法人経費化が可能)といった商品が法人発電家の皆さんに大変ご好評いただいております。
F当方へのコンサル料に払い漏れはないですか?(笑)
→卒サポ生向けのお話で恐縮ですが、当方への報酬につき、よろしくお願いします。当方も金策大変になって来てますので、ご協力ください〜!!
G祝杯をあげましょう〜!
→最後はコレですね。発電家として、記念すべきデビューです!コレは祝杯を挙げるしかありません。卒サポ生におかれましては、最近稼働した方限定でのセミナーをやらせていただいても良いのかな、と考えております。ご希望の方がいらっしゃったら当方までアクセスの程、よろしくお願いします。盛大にやっちゃいましょう〜!
ということで、微妙に当方のマネタイズも散りばめさせていただきましたが(笑)、発電所の稼働前後の要諦について、ツラツラと書いてみましたので、ご参考にお願いしますね〜!
今日も一日、頑張りましょう〜!
※応援クリックよろしくお願いします〜
卒業サポートご希望の方はココw
UATはココw
お勧め太陽光保険はココw
お勧め保険見直しはココw
お勧め減税対応はココw
お勧め不動産コンサルはココw
個別面談ご希望の方はココw
※編集後記※
先日ご案内した3/8(金)の新宿セミナーですが、マダ若干空きがございます。よろしければ是非エントリーの程、よろしくお願いします〜!
また、来週、3/13(水)は横浜セミナーも調整しております。神奈川県にお住いの皆さん、ご検討よろしくおL願いします。詳細は近日中にアナウンスしますね〜!
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image