2022年03月15日
初心者のウォーキングシューズの選び方
ウォーキングシューズの購入を考えているなら、一度靴の販売店に行ってみてください。でも、安売りなどにひかれて慌てて購入しないでください。大げさに言うと、この靴選びでウォーキングが長続きするか、一時のブームで終わるかが決まってしまうかもしれません。まずは、靴の種類・サイズ・メーカー・など情報を仕入れてきてください。
ウォーキングで何かしらの効果を出すには、残念ながら長期間が必要です。確かに1〜2週間で、変化は現れてきます。例えば、体重の一時的な減少や、血圧の降下などが現れる人もいます。しかし、その後停滞期が現れたり、足腰の筋肉痛や、ひざ痛で徐々に敬遠してやめてしまう人の多いのが現実です。
今回は自分に合ったウォーキングのためのシューズを選び、長続きさせてウォーキングが生活の一部になるような、お手伝いができればと思います。
↓↓↓続きをご覧ください。
なぜ冒頭で販売店の訪問を進めたかというと、靴には使用目的によって沢山の種類があるのを知ってほしいのです。スポーツタイプのものに限定しても、室内競技用・陸上競技用・球技用など色々です。
今回はこの中からウォーキングシューズを選びたいのです。しかし、ここで外見では似たようなものがあることに気が付いてほしいのです。
ランニングシューズとウォーキングシューズです。これらは、一見似たように見えますが機能的には別物です。
ランニングとウォーキングは、足にかかる力の場所や、着地の仕方がが違いますので、それぞれの場所の材質や厚さが違います。例えばランニングシューズは、つま先から着地しますのでつま先部分のクッション性が高く、全体に柔軟性が高くスマートな印象を与えます。
それ比べるとウォーキングシューズはかかとから着地するため靴底は少し厚めで、長時間の歩行に対して足を保護するようにできているので、ズングリした印象に見えます。
もう一つウォーキングシューズと似たものとして、スニーカーがあります。スニーカーと呼ばれるものには、靴底が平らなものが多く、靴の内部も平らなものが多いようです。ウォーキングシューズは靴底のつま先部分がそっりかえっていて、歩く際につま先で蹴りだしやすいようになっています。内部のインソールも着地の際もかかとをホールドするような立体構造のものが多いようです。この違いにより、スニーカーで長距離を歩くと靴擦れが発生しやすいようです。
最もウォーキングシューズもスニーカーの一分野であるので、ウォーキングシューズと書いてなくても機能的には近いものもあります。ウォーキングシューズの機能を持っているものであれば問題はないと思います。
最後にサイズ選びは、一般的なサイズ選びと同じですが、特に足幅には気を使ってください。足幅(シューズウィズとも言う)とは「親指の付け根のでっぱりから、小指の付け根のでっぱり」までのサイズのことで、表記にはE・2E・3Eなどがあります。メーカーで多少の違いはあるようですが、男性用26.0cmサイズの時Eサイズが102mmで・女性用23.0cmサイズの時、Eサイズが94mmで、2EサイズはEサイズより2mm大きくなり、3Eも2Eより2mm多くくなっているようです。ほんの少しのようですが、ウォーキングの場合このサイズが合っていないと、靴の中で足が遊んでしまい靴擦れの原因にもなりますので注意してください。
ミズノ様公式ホームページにはシューズ基本サイズ・サイズ表が公表されています。大変参考になるのでリンクを張らせていただきました。
ミズノ様公式ホームページには足サイズ計測シート ・ シューズ基本サイズ表
メーカーの商品説明を読み解く
メーカーの商品別の説明を見てみると、初心者には、難しい専門用語が満載で、よく解らないことが多いです。例えば次の例文のような紹介文があったとします。これを読み解くには、カタカナで表記された各部の名称が分かれば、意味が解り自分に合ったシューズを見つけ出すことができると思います。
例文
指の付け根のアウトソールはかためで幅広く、ミッドソールは衝撃吸収性の高いジェル素材を使い、インソールは凹凸をつけて肌触りを良くしています。
なお、アッパーにはメッシュ素材を使いライナーはタオル地を使っておりますので、通気性を確保して汗にも対応しております。ただし、シューレースホールの強度は十分確保しておりますので安心です。
タン部分は少し厚めに作ってありますので、履き心地はゆったりしています。
さて、この説明文を読み解くための各部の名称を紹介します。
シューズの各部は、大きく分けるとソールといわれる靴底の部分と、それより上の部分のアッパーに分かれています。
ソールとは
靴底全体をソールと言い、ウォーキングシューズの場合、ソール(靴底)部分はほとんどが3層に分かれていて、直接地面に触れる部分をアウトソールと言い、直接足に触れる部分をインソールと言います。その中間層をミッドソールと言ってこの部分に衝撃吸収材などを入れて、着地時のショックを吸収するようになっています。
なお、インソール部分は中敷きになっている場合もあります。
アッパーとは
靴底以外の上の部分をアッパーと言い、その素材によってシューズの印象や、機能を左右する重要なものです。
・天然皮革
最も一般的なものは牛革ですが、羊革はきめが細かく柔らかいのが特徴です。子羊の革をラムスキンと言います。
・合成皮革
繊維にウレタンやナイロンなどの樹脂をコーティングしたもので、比較的経費を抑えながら、均一な素材を作ることができる。この中でも風合いを天然皮革に近づけたものを人工皮革とも言う。
・天然繊維
天然素材で作られた繊維から作られたもので、吸湿性に優れたものが多い。キャンバス地などもこの分類です。
・合成繊維
ナイロン、アクリル、ポリエステルなどの科学的素材から作られている繊維を使ったもので、軽くて丈夫なうえにカラフルなものを作りやすいという特徴も持っている。
ライナーとは
このように、アッパー部分にはいろいろな素材が使われていますが、内側の直接肌に触れる部分には肌触りの良い材質が貼ってあります。この部分をライナーと言い、タオル地のような汗を吸収しやすいものが使われています。
シューレースホールとは
シューレースとはシューズを足にフィットさせるために、締め付ける靴ひものことです。
アッパー部分には、この靴ひもを通すための穴が開いていますがこの穴の部分をシューレースホールと言います。この部分は耐久性を増すために、金属や固い材料で作られていますので、このままでは履き心地に影響が出てしまいます。
タンとは
シューレースホールの存在は履き心地に影響しますので、この部分が直接肌に当たらないように、ベロのような形状の部品が付いています。これをこの形状からタンと呼んでいます。
当然この個所の材質によっても、履き心地が変わってしまう重要な部分です。
このくらいわかれば、メーカーの紹介文がだいぶ理解できるようになったと思います。
◎ビジネスタイプ
ウォーキングをしている時間がなかなか取れないという方は通勤時にウォーキングを兼ねて時間の有効利用をしようという人向けに、ビジネスシーンでも違和感のないウォーキングシューズもあります。
メーカー別 ・ミズノ ・ニューバランス ・アシックス ・ヨネックス
ミズノ株式会社 メンズ
一般的なウォーキングシューズの機能を持った革靴として、2020年GoodDesign賞を受賞しています。
革靴ではなかなか実現の難しかった通気性を克服したモデルです。
楽天市場でセレクトM110を検索するならここ
Amazon市場でセレクトM110を検索するならここ
ミズノ株式会社 レディース
ミズノではWomen'sというジャンルになります。レディースでビジネスというとなかなか難しい面もありますので、今回はローヒールシューズ「セレクト710」を紹介しますが、その他にも。セレクト720・セレクト800・セレクト810などもあります。
楽天市場でセレクト710を検索するならここ
Amazon市場でセレクト710を検索するならここ
ニューバランス メンズ
ニューバランスには、ビジネスという分野はありませんが、トラベルやタウンという分野があります。
今回は、MW585を紹介します。革靴というイメージでありませんが、スーツ姿でも違和感のないものです。ハイレベルの防水性、通気性、防滑性、クッション性など、さすがニューバランスのウォーキングシューズといわれるものです。
楽天市場でMW585を検索するならここ
Amazon市場でMW585を検索するならここ
ニューバランス レディース
残念ながらニューバランスは女性のビジネスシーンに似合うようなタイプは見つかりません。カテゴリーでタウンに属するWW585のレディース版があるくらいです。
楽天市場でWW585を検索するならここ
Amazon市場でWW585を検索するならここ
アシックス メンズ
アシックスのウォーキングシューズはビジネスタイプを「ランウォークシリーズ」と称してアッパー素材(上の部分)は天然皮革ですが、底部分はspeva(スピーバ)と呼ばれる、衝撃緩和性を維持したまま汎発性を向上させる高機能材料を採用していますので、ウォーキングシューズとしての機能を持っているとされています。ただし、通気性に関しては問題があるかもしれません。
このシリーズであればビジネスシューズとしても何ら問題はりません。
ビジネス用としてお考えならおすすめの逸品です。
楽天市場でアシックスランウォークシリーズを検索するならここ
Amazon市場でアシックスランウォークシリーズを検索するならここ
アシックス レディース
アシックスのランウォークシリーズはレディースでも選択肢が豊富で気に入るものが見つかると思います。
ヒールの高いウォーキングシューズのラインナップが多いのはこのシリーズが圧倒的です。
楽天市場でアシックスランウォークレディースを検索するならここ
Amazon市場でアシックスランウォークレディースを検索するならここ
ヨネックス メンズ
選択肢は少ないのですが、本格的な国産牛皮を使用したビジネスシューズですが、インソールとかかと部分の底に「パワークッションプラス」という衝撃吸収性と反発性を併せ持つヨネックス独自の素材を使っているのが特徴です。
楽天市場でヨネックスMB-06を検索するならここ
Amazon市場でヨネックスウォーキングMB-06を検索するならここ
ヨネックス レディース
ウォーキングシューズと築かれないほどスーツにベストマッチであると評判のBe-COMFORT/LB-05はいかがでしょうか。
これも、ヨネックス独自のパワークッションを使ったウォーキングシューズシリーズです。
楽天市場でヨネックスLB-05を検索するならここ
Amazon市場でヨネックスLB05を検索するならここ
◎スニーカータイプ
スニーカーの中でも歩くということに特化して、機能を追求しているのがウォーキングシューズです。一方走ることに特化しているのがランニングシューズです。ですからウォーキングシューズもランニングシューズもスニーカーに外見は似ています。しかし、機能的には全く違うものです。
メーカー別 ・ミズノ ・ニューバランス ・アシックス ・ヨネックス
ミズノ株式会社 メンズ
ミズノ独自の柔らかさと高反発素材を使ったウォーキングシューズの中でもメッシュ素材で通気性を重視したME-03があります。
これ以外でもスニーカーテイストの楽な履き心地重視のME-01防水性に特徴のあるゴアテックスを採用したME-05などもあります。
楽天市場でミズノMEシリーズを検索するならここ
Amazon市場でミズノMEシリーズを検索するならここ
ミズノレディース
ミズノ独自の柔らかさと高反発素材を使ったウォーキングシューズのレディスです。
楽天市場でミズノME-04を検索するならここ
Amazon市場でミズノME-04を検索するならここ
ニューバランス メンズ
定番のウォーキングシューズMW880シリーズのアップデート版、歩行時の着地から蹴り出しをよりスムーズにする優れた屈曲弾性を発揮するメンズモデルおすすめのモデルです。
楽天ではこの商品は出品が少ないです楽天市場でニューバランスNW880を検索するならここ
楽天市場でニューバランスウォーキングシューズ全般を検索するならここ
Amazon市場でニューバランスのNW880を検索するならここ
ニューバランス レディース
ニューバランスの代表的なRALAXA(ララクサ)シリーズでソール(靴底)の部分が3層構造になっていて中間層にCUSH+という衝撃を吸収する素材が使われているので、足への負担を軽減している。インソール(3層構造の上の部分)は表面を凹凸加工をして、より厚くすることで、リラックス効果を高めています。
楽天市場でRALAXA W GP1を検索するならここ
Amazon市場でRALAXA W GP1を検索するならここ
アシックス メンズ
アッパーはレザー使用ですが、防水透湿性に優れたごアテックスを採用していますので雨の日でも安心です。ソールには樹脂プレートをかかと部からつま先部まで配置した構造により、ばねのような反発力を生み、長距離、長時間歩行をサポート。アウトドアのみならずタウンユースにも適した一足です。
楽天市場でフィールドウォーカー LE GORE-TEX防水を検索するならここ
Amazon市場でフィールドウォーカー LE GORE-TEX防水を検索するならここ
アシックス レディース
ハダシ感覚の履き心地を追求した、軽量でスポーティなウォーキングシューズ、ハダシウォーカーシリーズです。
楽天市場でハダシウォーカーウイメンズを検索するならここ
Amazon市場でハダシウォーカー ウイメンズを検索するならここ
ヨネックス メンズ
アッパーに縫い合わせのない1枚編みのニットを採用することで柔らかいやさしいはき心地を実現しつつ、軽量化に成功したものです。
アウトソールは独自の波型形状をミッドソールにはパワークッションを配置して弾むようなクッション性を持たせたものです。
楽天市場でパワークッションM01Yを検索するならここ
Amazon市場でパワークッションM01Yを検索するならここ
ヨネックス レディース
アッパーに縫い合わせのない1枚編みのニットを採用することで柔らかいやさしいはき心地を実現しつつ、軽量化に成功したものです。
アウトソールは独自の波型形状をミッドソールにはパワークッションを配置して弾むようなクッション性を持たせたものです。
楽天市場でパワークッションL01Yを検索するならここ
Amazon市場でヨネックスパワークッションL01Yを検索するならここ
いかがですか、自分に合ったシューズが見つかりましたか?
ウォーキングシューズが決まったら、「ダイエットに効果を出すためのウォーキング方法」も参考にしてください。
シニアのための豆知識へ
シニアの知って得する豆知識へ
ウォーキングで何かしらの効果を出すには、残念ながら長期間が必要です。確かに1〜2週間で、変化は現れてきます。例えば、体重の一時的な減少や、血圧の降下などが現れる人もいます。しかし、その後停滞期が現れたり、足腰の筋肉痛や、ひざ痛で徐々に敬遠してやめてしまう人の多いのが現実です。
今回は自分に合ったウォーキングのためのシューズを選び、長続きさせてウォーキングが生活の一部になるような、お手伝いができればと思います。
↓↓↓続きをご覧ください。
ウォーキングシューズを選ぶときの注意
なぜ冒頭で販売店の訪問を進めたかというと、靴には使用目的によって沢山の種類があるのを知ってほしいのです。スポーツタイプのものに限定しても、室内競技用・陸上競技用・球技用など色々です。
今回はこの中からウォーキングシューズを選びたいのです。しかし、ここで外見では似たようなものがあることに気が付いてほしいのです。
ランニングシューズとウォーキングシューズです。これらは、一見似たように見えますが機能的には別物です。
ランニングとウォーキングは、足にかかる力の場所や、着地の仕方がが違いますので、それぞれの場所の材質や厚さが違います。例えばランニングシューズは、つま先から着地しますのでつま先部分のクッション性が高く、全体に柔軟性が高くスマートな印象を与えます。
それ比べるとウォーキングシューズはかかとから着地するため靴底は少し厚めで、長時間の歩行に対して足を保護するようにできているので、ズングリした印象に見えます。
もう一つウォーキングシューズと似たものとして、スニーカーがあります。スニーカーと呼ばれるものには、靴底が平らなものが多く、靴の内部も平らなものが多いようです。ウォーキングシューズは靴底のつま先部分がそっりかえっていて、歩く際につま先で蹴りだしやすいようになっています。内部のインソールも着地の際もかかとをホールドするような立体構造のものが多いようです。この違いにより、スニーカーで長距離を歩くと靴擦れが発生しやすいようです。
最もウォーキングシューズもスニーカーの一分野であるので、ウォーキングシューズと書いてなくても機能的には近いものもあります。ウォーキングシューズの機能を持っているものであれば問題はないと思います。
最後にサイズ選びは、一般的なサイズ選びと同じですが、特に足幅には気を使ってください。足幅(シューズウィズとも言う)とは「親指の付け根のでっぱりから、小指の付け根のでっぱり」までのサイズのことで、表記にはE・2E・3Eなどがあります。メーカーで多少の違いはあるようですが、男性用26.0cmサイズの時Eサイズが102mmで・女性用23.0cmサイズの時、Eサイズが94mmで、2EサイズはEサイズより2mm大きくなり、3Eも2Eより2mm多くくなっているようです。ほんの少しのようですが、ウォーキングの場合このサイズが合っていないと、靴の中で足が遊んでしまい靴擦れの原因にもなりますので注意してください。
ミズノ様公式ホームページにはシューズ基本サイズ・サイズ表が公表されています。大変参考になるのでリンクを張らせていただきました。
ミズノ様公式ホームページには足サイズ計測シート ・ シューズ基本サイズ表
メーカーの商品説明を読み解く
メーカーの商品別の説明を見てみると、初心者には、難しい専門用語が満載で、よく解らないことが多いです。例えば次の例文のような紹介文があったとします。これを読み解くには、カタカナで表記された各部の名称が分かれば、意味が解り自分に合ったシューズを見つけ出すことができると思います。
例文
指の付け根のアウトソールはかためで幅広く、ミッドソールは衝撃吸収性の高いジェル素材を使い、インソールは凹凸をつけて肌触りを良くしています。
なお、アッパーにはメッシュ素材を使いライナーはタオル地を使っておりますので、通気性を確保して汗にも対応しております。ただし、シューレースホールの強度は十分確保しておりますので安心です。
タン部分は少し厚めに作ってありますので、履き心地はゆったりしています。
さて、この説明文を読み解くための各部の名称を紹介します。
シューズの各部は、大きく分けるとソールといわれる靴底の部分と、それより上の部分のアッパーに分かれています。
ソールとは
靴底全体をソールと言い、ウォーキングシューズの場合、ソール(靴底)部分はほとんどが3層に分かれていて、直接地面に触れる部分をアウトソールと言い、直接足に触れる部分をインソールと言います。その中間層をミッドソールと言ってこの部分に衝撃吸収材などを入れて、着地時のショックを吸収するようになっています。
なお、インソール部分は中敷きになっている場合もあります。
例文へ戻る
アッパーとは
靴底以外の上の部分をアッパーと言い、その素材によってシューズの印象や、機能を左右する重要なものです。
・天然皮革
最も一般的なものは牛革ですが、羊革はきめが細かく柔らかいのが特徴です。子羊の革をラムスキンと言います。
・合成皮革
繊維にウレタンやナイロンなどの樹脂をコーティングしたもので、比較的経費を抑えながら、均一な素材を作ることができる。この中でも風合いを天然皮革に近づけたものを人工皮革とも言う。
・天然繊維
天然素材で作られた繊維から作られたもので、吸湿性に優れたものが多い。キャンバス地などもこの分類です。
・合成繊維
ナイロン、アクリル、ポリエステルなどの科学的素材から作られている繊維を使ったもので、軽くて丈夫なうえにカラフルなものを作りやすいという特徴も持っている。
例文へ戻る
ライナーとは
このように、アッパー部分にはいろいろな素材が使われていますが、内側の直接肌に触れる部分には肌触りの良い材質が貼ってあります。この部分をライナーと言い、タオル地のような汗を吸収しやすいものが使われています。
例文へ戻る
シューレースホールとは
シューレースとはシューズを足にフィットさせるために、締め付ける靴ひものことです。
アッパー部分には、この靴ひもを通すための穴が開いていますがこの穴の部分をシューレースホールと言います。この部分は耐久性を増すために、金属や固い材料で作られていますので、このままでは履き心地に影響が出てしまいます。
例文へ戻る
タンとは
シューレースホールの存在は履き心地に影響しますので、この部分が直接肌に当たらないように、ベロのような形状の部品が付いています。これをこの形状からタンと呼んでいます。
当然この個所の材質によっても、履き心地が変わってしまう重要な部分です。
例文へ戻る
このくらいわかれば、メーカーの紹介文がだいぶ理解できるようになったと思います。
ウォーキングシューズの種類
◎ビジネスタイプ
ウォーキングをしている時間がなかなか取れないという方は通勤時にウォーキングを兼ねて時間の有効利用をしようという人向けに、ビジネスシーンでも違和感のないウォーキングシューズもあります。
メーカー別 ・ミズノ ・ニューバランス ・アシックス ・ヨネックス
スニーカータイプはこちら
ミズノ株式会社 メンズ
革靴ではなかなか実現の難しかった通気性を克服したモデルです。
楽天市場でセレクトM110を検索するならここ
Amazon市場でセレクトM110を検索するならここ
ミズノ株式会社 レディース
楽天市場でセレクト710を検索するならここ
Amazon市場でセレクト710を検索するならここ
ニューバランス メンズ
今回は、MW585を紹介します。革靴というイメージでありませんが、スーツ姿でも違和感のないものです。ハイレベルの防水性、通気性、防滑性、クッション性など、さすがニューバランスのウォーキングシューズといわれるものです。
楽天市場でMW585を検索するならここ
Amazon市場でMW585を検索するならここ
ニューバランス レディース
楽天市場でWW585を検索するならここ
Amazon市場でWW585を検索するならここ
アシックス メンズ
このシリーズであればビジネスシューズとしても何ら問題はりません。
ビジネス用としてお考えならおすすめの逸品です。
楽天市場でアシックスランウォークシリーズを検索するならここ
Amazon市場でアシックスランウォークシリーズを検索するならここ
アシックス レディース
ヒールの高いウォーキングシューズのラインナップが多いのはこのシリーズが圧倒的です。
楽天市場でアシックスランウォークレディースを検索するならここ
Amazon市場でアシックスランウォークレディースを検索するならここ
ヨネックス メンズ
楽天市場でヨネックスMB-06を検索するならここ
Amazon市場でヨネックスウォーキングMB-06を検索するならここ
ヨネックス レディース
これも、ヨネックス独自のパワークッションを使ったウォーキングシューズシリーズです。
楽天市場でヨネックスLB-05を検索するならここ
Amazon市場でヨネックスLB05を検索するならここ
◎スニーカータイプ
スニーカーの中でも歩くということに特化して、機能を追求しているのがウォーキングシューズです。一方走ることに特化しているのがランニングシューズです。ですからウォーキングシューズもランニングシューズもスニーカーに外見は似ています。しかし、機能的には全く違うものです。
メーカー別 ・ミズノ ・ニューバランス ・アシックス ・ヨネックス
ビジネスタイプはこちら
ミズノ株式会社 メンズ
これ以外でもスニーカーテイストの楽な履き心地重視のME-01防水性に特徴のあるゴアテックスを採用したME-05などもあります。
楽天市場でミズノMEシリーズを検索するならここ
Amazon市場でミズノMEシリーズを検索するならここ
ミズノレディース
楽天市場でミズノME-04を検索するならここ
Amazon市場でミズノME-04を検索するならここ
ニューバランス メンズ
楽天ではこの商品は出品が少ないです楽天市場でニューバランスNW880を検索するならここ
楽天市場でニューバランスウォーキングシューズ全般を検索するならここ
Amazon市場でニューバランスのNW880を検索するならここ
ニューバランス レディース
楽天市場でRALAXA W GP1を検索するならここ
Amazon市場でRALAXA W GP1を検索するならここ
アシックス メンズ
楽天市場でフィールドウォーカー LE GORE-TEX防水を検索するならここ
Amazon市場でフィールドウォーカー LE GORE-TEX防水を検索するならここ
アシックス レディース
楽天市場でハダシウォーカーウイメンズを検索するならここ
Amazon市場でハダシウォーカー ウイメンズを検索するならここ
ヨネックス メンズ
アウトソールは独自の波型形状をミッドソールにはパワークッションを配置して弾むようなクッション性を持たせたものです。
楽天市場でパワークッションM01Yを検索するならここ
Amazon市場でパワークッションM01Yを検索するならここ
ヨネックス レディース
アウトソールは独自の波型形状をミッドソールにはパワークッションを配置して弾むようなクッション性を持たせたものです。
楽天市場でパワークッションL01Yを検索するならここ
Amazon市場でヨネックスパワークッションL01Yを検索するならここ
いかがですか、自分に合ったシューズが見つかりましたか?
ウォーキングシューズが決まったら、「ダイエットに効果を出すためのウォーキング方法」も参考にしてください。
シニアのための豆知識へ
シニアの知って得する豆知識へ
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/11308809
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック