アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2022年10月02日

シニアや初心者がLINEを活用するための豆知識 LINEアプリの疑問は誰に聞く?

gimon.jpgスマートフォンアプリのLINEは今ではなくてはならないもののひとつです。しかし、身近なアプリであるにもかかわらず、わからないことの多いアプリでもあります。
例えば、始めたばかりの人の疑問で多いのが、住所録に登録している人で会社の上司や顧客なども勝手に友達に追加されてしまい気まずい思いをしてしまったなどがあります。
そのほか「知り合いかも?」の欄に何人もの人が表示されているがこの人はどんな人なんだろう。なども多いようです。
少し慣れてくると多い疑問として、LINEに添付された写真の中に、何日か経つと見ることができなくなるものがあるのはなぜ?や、LINEで送り先の相手を間違えてしまった場合取り消す方法はないのか、など不便を感じる項目が増えてくるようです。
このような場合、身近に教えてくれる人がいれば良いのですが、そのような人がいなかったり、いまさら聞くのも恥ずかしいと、思っている方のために、よくある疑問をまとめてみましたので、参考にしてみてください。
興味ある方は続きをご覧ください。
始めたばかりの人に多い疑問

目 次
◎住所録に登録してある人が、自動で友だちに追加されてしまう。
◎LINEアプリの基本画面
◎LINEの「知り合いかも?」に表示される人は誰?


◎住所録に登録してある人が、自動で友だちに追加されてしまう。
tuuti.jpgLINEアプリをインストールしたら、自分のスマホの住所録(電話番号一覧)に登録してある人が勝手に友だち追加された。
この時何が起こっているかというと、自分の住所録に登録している電話番号のうち、LINEアプリを使っている人に勝手に「〇〇〇があなたを電話番号で友だち追加しました。」とLINEメッセージを送っていることになります。
相手が友だちであれば便利な機能なんですが、例えば自分の会社の上司などにこんなメッセージが届いたら、と思ったらゾッとしませんか。
この原因は、LINEアプリの設定にある「友だち自動追加」の項目が「オン」に設定されているからです。
もっとも、この状態で気づいても遅いのですが、このままでは新たに住所録に電話番号追加した場合にも同じことが起こるので、できるだけ早く設定変更しておくべきです。
本来はLINEアプリをインストールするときに、この設定を聞いてくるのですが、この意味が解らないでスルーをしてしまうことが多いのが原因です。
この設定方法は「LINEの友だち自動追加の設定確認と変更方法」を参照してください。
なお、ここには、他の人が友だち自動追加をオンにしていても自動追加せれない「友だち追加許可」の設定についても記載があります。

◎LINEアプリの基本画面
home2.jpgLINEアプリは機能豊富でいろいろなことができるのですが、始めたばかりは「ホーム」と「トーク」画面だけでも精一杯だと思います。各画面のアイコンの意味と位置についての画像があります。
他にも「VOOM」・「ニュース」・「ウォレット」等の画面がありますので、知りたい方は「LINEの基本画面」を参照してください。


◎LINEの「知り合いかも?」に表示される人は誰?

siriaikamo.jpg「ホーム画面」の「友だちリスト」の「友だち」の欄をクリックして表示されるリストの一番上にある「友だちかも?」をクリックすると何人もの人が表示されている人が多いと思います。
この人たちは何故ここに表示されているのでしょう。疑問に思ったことありませんか。
結論から言うと
この人たちは、「あなたをLINEの友だちに追加しているが、あなたはこの人たちを友だち追加していない人」と言う事になります。

こうなっている原因のほとんどは、ここに表示されている人の「友だち自動追加」の設定が「オン」になっている、または「オン」にした事があるためです。
この設定がオンになっていると、その端末の住所録に登録してあるLINEをやっている人を自動で友だち登録してしまうからです。
中にはあなたを検索して友だち追加した人もいるのでしょうが、その可能性は少ないと思います。なぜなら、友だち追加をしたいのであれば、電話番号は知っている知り合いであるはずですので、何らかの知らせをしてくるのではないでしょうか。
もし、あなたの友だち自動追加の設定がオンになっていると、あなたの知り合いの「知り合いかも?」の欄にあなたの名前が載っていると言う事になります。

一度載ってしまうと、こちらではどうしようもないのですが、設定がこのままオンの状態ですと、住所録に新たに登録した人も、友だち登録されてしまいますので早急に設定をチェックしてください。

設定の確認には「友だち自動登録の設定と変更」を参照してください。

少し経つと多くなる疑問

目 次
◎LINEに添付された写真や動画が何日か経つと見られなくなる。
◎LINEで送る相手を間違えたときの正しい対処法
◎文字入力の時間を短縮するのに音声入力を使う。
◎待ち合わせなど時LINEで位置情報を送る
◎トーク画面でもう表示されていない過去の話題に戻したい時どうする(リプライ)
◎グループを作成して複数の人とトークを楽しむ方法

◎LINEに添付された写真や動画が何日か経つと見られなくなる。
kigenngire.jpgLINEには写真や動画を添付できる便利な機能がありますが、何日かしてから見ようとすると見ることができなくなることがあります。
写真の場合は、一度添付写真をクリックして拡大表示しておけば、その端末のキャッシュに保存されていますので、何日たっても見ることはできます。しかしこれはキャッシュデータとして、あくまでその端末(スマホ)に保存されているだけですから、メモリー節約のためキャッシュをクリアーしたり、端末を交換した場合は見ることができなくなります。
動画の場合は、キャッシュには保存されませんので何日か後には見られなくなりますので注意が必要です。
これを回避するには、添付ファイルごとにダウンロードする必要があります。
もう一つこれを回避する方法に、フャイルを添付するときにトークルーム内に「アルバム」や「ノート」を作成してその中に添付するという方法があります。この方法なら、LINE側のサーバーに保存されるため、見られなくなることはありません。

「アルバム」や「ノート」についての詳しいことや作成方法については「LINEに添付された写真や動画が何日か経つと見られなくなる。」を参照してください。

◎LINEで送る相手を間違えたときの正しい対処法
だんだん友だちが増えてくるとよくあるのが、送り先のトークルームを間違えて投稿してしまう事です。
こんな時、思いつくのは「削除」ですが、実はこの削除では投稿は削除されていません。
自分のトークルームでの表示が削除されているだけで、相手のトークルームには表示されたままの状態なんです。
新しいバージョンでようやく、「相手のトークルームからは削除されません」と注意書きが出るようになったのですが、以前のバージョンではこのことに気が付かなかった人が多かったようです。
相手のトークルームからも削除するには、24時間以内にメッセージの上で長押しして表示されるメニューより「送信取り消し」を選んでください。削除したいメッセージは「メッセージは削除されました」という言葉に置き換わります。ここで、必ず痕跡が残ることに注意してください。

詳しいことは、「LINEで送る相手を間違えてしまった時の対処法」を参照してください。

◎文字入力の時間を短縮するのに音声入力を使う。
onseinyuuryoku.jpgLINEは本来短文での小気味よいやり取りが魅力のはずですが、シニアや初心者は文字入力に時間がかかってしまうので何となく間の抜けたやり取りになってしまいがちです。そこで、今や飛躍的に進化した音声入力を使うのはいかがでしょうか。
しかし、iPhoneを使っている人やスマホに詳しい人は、比較的簡単に使えるのですが、Androidスマホを使っている人から、音声入力を使おうとマイクのマークをクリックすると、音声録音が始まり音声ファイルとして添付されてしまうという疑問が多く上げられ、Androidスマホでは使えないと思っている人もいるようです。
実はこれは、いち工程足りないだけで知ってしまえば簡単に使えるのです。LINEアプリとAndroidの文字入力システムの考え方のの違いによるもののようです。

興味ある方は「AndroidスマホでLINEの文字入力に音声入力を使う方法」を参照してください。


◎待ち合わせなど時LINEで位置情報を送る
itijyouhou.jpg待ち合わせをしたとき近くには来ているが相手を発見できないことはありませんか。
こんな時、LINEで自分のスマホのGPS機能による位置情報を送れば、受け取った側はマップ上で拡大表示して詳細な位置まで確認できてしまいます。
昔のドラマであったような大きな目標物の表と裏でのすれ違いなどは、現在ではありえませんね。

位置情報の送り方は「LINEで位置情報を送る方法」を参照してください。


◎トーク画面でもう表示されていない過去の話題に戻したい時どうする(リプライ)
ripurai.jpg大勢が参加しているトークルームなどは、次々にメッセージが表示されるので、メッセージは次々と更新されてちょっと前のメッセージは上へ上へと追いやられてすぐに見えなくなってしまします。こんな時、一寸前のメッセージに反応して投稿しても、どのメッセージへの返事かがわからなくなってしまいがちです。
そんな時に使えるのが「リプライ」機能です。

詳しく知りたい方は「LINEのトーク画面で、もう表示されていない過去の話題に戻したいときどうする。(リプライ)」を参照してください。


◎グループを作成して複数の人とトークを楽しむ方法
guru-puhome.jpgLINEではグループトークと言って一つのトークルーム上で複数の人とメッセージや写真などを共有する機能があります。この機能を使えば仲の良い友だちやサークルなどで、一人の人が発信するメッセージを全員で共有できますので、連絡事項や待ち合わせ時間どを決めるにも、そこに全員が揃っているかのように意見が言い合えます。
これこそがLINEの醍醐味ですのでぜひ使ってみてください。

詳しくは、「LINEでグループを作成して複数の人でトークを楽しむ方法」を参考にしてください。



 シニアにも役立つ豆知識へ

 シニアの知って得する豆知識へ


posted by akitatsu at 10:17 | Comment(0) | TrackBack(0) | 豆知識
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/11615076
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
ファン
おすすめリンク集
検索
最新記事
(05/25)従来の照明器具をLEDに交換するとき知ってほしい事
(04/10)免許証返納後の移動手段として電動シニアカーを考える
(11/21)Wordできれいな日本語組版を目指す。
(10/02)シニアや初心者がLINEを活用するための豆知識 LINEアプリの疑問は誰に聞く?
(08/29)庭の木の剪定に多機能折り畳み式ノコギリを選んで見ませんか?
(06/09)効果的な蚊の撃退法
(05/10)クエン酸の効能は、健康・美容だけでなく、水垢の分解や消臭・抗菌効果などもある
(04/06)Windows10で共有プリンターがセットできない。
(03/30)Windows10ネットワークで時々繋がっているはずのパソコンが見えなくなる。
(03/23)腸内環境の改善に短鎖脂肪酸を増やすのが良い
(03/15)初心者のウォーキングシューズの選び方
(03/14)ウォーキング・ランニングの効果を高めるためにふくらはぎの柔軟性を高めよう
(03/11)ダイエットに効果を出すためのウォーキング方法とは
(03/08)アナログレコードを音質を落とさないでデジタル化する
(03/05)床材を人にもペットにも優しいコルクにしてみませんか。 コルク床材のメリット
(01/24)Windows10パソコン ハードディスクのランプ付きっぱなしで動き遅い
(01/12)エクスプローラでプレビューが表示されない
(11/24)楽天モバイル UN-LIMIT Yに iPhoneで乗り換え(MNP)での問題点 実体験
(08/03)Windows10 ネットワークでファイル共有できない時の解決策一覧
(07/27)Windows10パソコンを新たに既存のネットワークに追加した時、ネットワーク上の他のパソコンがネットワークエラーで開けない。
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
最新コメント
プロフィール
akitatsuさんの画像
akitatsu
幾十年前アッセンブリ言語から始まり、Basic言語・C言語などを経て、最近までシステムエンジニアのつもりだったんですが、ものすごい技術の発達にそろそろ限界を感じ始めている初老のおじさんです。
プロフィール
日別アーカイブ
写真ギャラリー
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。