アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2020年12月18日

【英語シャドーイング学習】『The Bear and The Bees』 〜イソップ寓話・クマとミツバチ。怒りとは手段、怒りは相手の支配を達成するために作られる〜。

僕は毎朝、以下の手順で英語を学んでいます。

  1. 英語動画を英語字幕で視聴
  2. シャドーイング
  3. 英語に文字起こし
  4. 日本語に翻訳


流暢までの道のりを歩き出したばかりです。
ブログでは以下を綴ります。


ー英語学習・目次ー

  1. 本日の参考動画
  2. 英語に文字起こし
  3. 日本語に翻訳
  4. 所感

1.本日の参考動画




2.英語に文字起こし

『The Bear and The Bees』


A hungry bear was roaming in the forest looking for food.
He came across the a beehive.


The Bear peered inside the beehive, hoping to find some honey.
On seeing the Bear, a bee flew out and stung him sharply.


The Bear lost his temper.
He knocked the beehive and started destroying it.

As the beehive broke, a lot of bees flew out and stung the Bear.



The Bear ran as fast as he could to the nearest pond.
He jumped quickly in the water to save himself.



Moral of the story;
Too much anger is never good.


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
3.日本語に翻訳

『クマとミツバチ』


空腹のクマが食べ物を探して
森の中を歩き回っていました。

クマはハチの巣に出くわしました。



クマはハチミツが見つからないかと、
ハチの巣の中をのぞき込みました。


すると、クマを見た1匹ミツバチが飛び出し、
クマを鋭く刺しました。



クマはカッとなりました。
彼はハチ巣を叩いて壊し始めました。

ハチの巣が壊れると、
たくさんの蜂が飛び出してクマを刺しました。




クマは1番近い池まで一目散に走りました。
彼は身を守るために素早く水に飛び込みました。



この話の教訓;
過度な怒りは決して良いことではありません。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
4.所感

怒りとは手段だ。
相手を恐怖させ、思い通りに支配するための。




怒りとは

「ついカッとなって」
「頭に血が上って」

自然に沸いてくるものじゃない。

怒りは目的を達成するために、
自分自身で怒りを作り出している。

あなたには大声を出す、という目的があった。

すなわち、大声を出すことによって、
ミスを犯したウェイターを屈服させ、
自分のいうことをきかせたかった。

その手段として、怒りの感情を捏造したのです。


『嫌われる勇気』”感情の支配について” より



怒りは
相手を支配するための
もっとも手っ取り早い方法だ。


相手のことを思いやる必要も、
相手の要望に応える必要もない。

自分は何ひとつ労せず、
ほしいものを手に入れられてしまう。



怒りは危険な麻薬だ。

「怒ったら相手を支配し、思い通りにできた」

それは成功体験になる。

相手を思い通りにできる快感と相まって、
怒りの使用を止められなくなる。



自分の願いを叶える方法は

本当に怒りしかない?
本当に他者を支配するしかない?












2020年12月17日

【おすすめ本】『「死」とは何か イェール大学で23年連続の人気講義 日本縮約版』〜PART6 人はなぜ死を恐れるのか〜。

IMG_20201006_143758_896.jpg


ー目次ー
  1. この本を読む前の自分
  2. この本で得た気づき
  3. 学びから実戦していきたいこと

1.この本を読む前の自分

僕らはなぜ死を恐れるんだろう。
死に対して抱く恐れの中身は何だろう。




誰もがいずれ死ぬと決まっている。
死は動かしようのない予定だ。

そんな決定事項に、
僕らはなぜ恐れという感情を抱くんだろう。

死への恐れの対象は、厳密には何だろう。

2.この本で得た気づき

僕らが死に対して抱く、恐れの感情の中身。
それは大きく分けて3つあるという。

『第8講:死に直面しながら生きる』 より


  1. 死に伴う痛み

    死に至るプロセスで味わう苦しみが怖い
    大ケガや大病で長期間、苦しむことが怖い


  2. 死そのもの

    死んだらどうなるかわからず、
    死んだ後どうなるかを前もって経験できない
    その不確実性が怖い


  3. 予想外に早く死ぬこと

    人生で喜びを受け取っている最中、
    それを予想外に早く打ち切られることが怖い
    (剥奪説)



僕らはどうやら
死の瞬間を恐れているわけではないようだ。


死の前に訪れる苦しみや、
死の後どうなるかという不透明感。

そして、
もっと生きていれば受け取れた
人生の喜びの打ち切り。


僕らきっと、こういった、
死の前後にある苦しみや剥奪を恐れているんだ。


3.学びから実戦していきたいこと

残りの人生を豊かにするために、
死への恐れの正体を知ること、
その上で、適切に恐れることが大切。




いたずらに死を恐れるだけでは、
ただ不安ばかりが募る。

心が不安ばかりに囚われていては、
楽しむ余裕が薄らいでしまう。




死は必ず、そして予想外に訪れる。

その時までを、
漠然とした恐れに支配されて過ごすのか、
恐れの正体を知った上で楽しむのか。

どちらの人生を選ぶかは、自分自身だ。



2020年12月16日

【英語シャドーイング学習】『Cinderella』 〜灰かぶりのエラ(シンデレラ)。いちばん不幸なのはシンデレラか、それとも継母か〜。

僕は毎朝、以下の手順で英語を学んでいます。

  1. 英語動画を英語字幕で視聴
  2. シャドーイング
  3. 英語に文字起こし
  4. 日本語に翻訳


流暢までの道のりを歩き出したばかりです。
ブログでは以下を綴ります。


ー英語学習・目次ー

  1. 本日の参考動画
  2. 英語に文字起こし
  3. 日本語に翻訳
  4. 所感

1.本日の参考動画




2.英語に文字起こし

『Cinderella』

<Table of contents>

  1. <0:00〜0:56>『Lost my beloved mother』
  2. <0:57〜2:53>『Wicked stepmother and stepsister』
  3. <2:54〜4:52>『Cinderella who can't go to the ball』
  4. <4:53〜6:52>『Magic until midnight』
  5. <6:53〜8:24>『Glass shoe taken off』
  6. <8:25〜9:29>『Prince searching the whole country』
  7. <9:30〜11:11>『From "Cinder Ella" to "Cinderella"』


1.<0:00〜0:56>『Lost my beloved mother』

Once there lived a rich man whose wife was sick.
And when she felt her end drawing near, she called her only daughter Cinderella to come close to her bed.

"Dear child, when I'm gone, be good and pious, and God will always take care of you."
"And I will look down upon you from the heaven, and will be with you."


And she closed her eyes and died.
The maiden went every day to her mother's grave and cried.


2.<0:57〜2:53>『Wicked stepmother and stepsister』

Cinderella's father used to travel a lot for work.
He decided to re-marry so that he could get someone to take care of Cinderella.

He got married to a widow who had two young daughters.
Cinderella lived with her wicked stepmother and two unkind stepsisters.



They treated Cinderella very badly.
She grew up being their servant, doing all the house chores.


One day, Cinderella was sweeping the floor.
Her two sisters were sitting on the sofa and greedily eating fruits.

After eating, one of the sisters threw the peels on the floor.
The stepmother came into the drawing room and saw the unclean floor.

"Cinderella! Clean the floor neatly, you lazy girl."
"Can't you do a single thing properly?"

"Yes mother. I will do it now. Sorry."



Cinderella was made to cook and do the dishes.

"Can I get some food to eat, mother?"

"You can eat the leftovers after we finish."
"Don't start this drama again. Go and clean the dishes first."

Cinderella picked up all the dishes and cleaned them.



She was made to sleep in the attic.
Every night she cried and slept in hunger.
Looking at Cinderella, the little rats and the bird felt bad for her and became friends with her.



3.<2:54〜4:52>『Cinderella who can't go to the ball』

One day, the king decided to have a big party and called everyone from the town.
The king wanted his son to choose one of pretty girls to marry.
The king sent an invite to all the young maidens for a Grand ball at his palace.

"The People of the Kingdom, I have a message for you from the king."
"Everyone is invited to the grand ball, on Saturday of the coming week."
"He will choose a Princess for the Prince on the occasion."


Everyone was happy, and jumped with joy.
Cinderella was also very happy and excited, as she always wanted to see the palace.



Cinderella's sisters preparing themselves for the ball with a great hustle and bustle.

"Come on girls, start preparing for the ball."
"I want the prince to marry either fo you!"
"And you, Cinderella, help both of them to prepare."
"My girls should look like princesses. One of them is going to marry the prince soon."

"Oh, Mother! The Prince will marry me."
"Cinderella, fix my hair and help me get dressed."
"No Cinderella, come here first! I will marry the prince."



Cinderella was very kind. She helped both her sisters.

"I wish I could go there too."
"Can I come too? I really want to see the palace and attend the ball."

"No way! Look at yourself!"
"You don't even have a dress to wear!"
"Everyone will just laugh at you and we will have to face embarrassment."
"How dare you even ask such a question?"


The sisters and mother left for the Grand Ball. Cinderella was left alone crying.


4.<4:53〜6:52>『Magic until midnight』

She remembered that she had had her mother's wedding gown.

It was all torn. She began sewing it.
Her little friends, the bird and the rats started helping her too.

"This will take lots of time and by that time the party will be over."



Suddenly, a fairy Godmother appeared.
"Don't cry my child. I will send you to the ball."


"Who are you? And how can this be possible?"
"This dress is all torn and I don't have a gown to wear to the ball."

"Don't you worry sweet child. Magic spell."

Cinderella's old clothes changed into a beautiful new gown, and pointing at her feet, appeared glass shoes.

Her mice friends and bird jumping on the pumpkin.
She turned the pumpkin into a beautiful carriage.
The mice became horses to drag the carriage and the bird became her coachman.




"But Godmother, my stepsisters and stepmother will be there too."
"They will get angry if they see me there!"

"Don't worry! I won't let them recognize you."

"Oh! Thank you Godmother, you are very kind."

"But remember, my child, the magic will only last until midnight."
"Remember to reach home by then."


"Oh, yes Godmother. I will take care of that."
She waved goodbye and set off for the ball.


5.<6:53〜8:24>『Glass shoe taken off』

When she entered the ballroom, all the heads turned towards her.
The stepsisters and the stepmother couldn't recognize her.

"How beautiful she is!"

The handsome Prince saw her and fell in love with her at the ver first sight.
He approached her.
"Hey beautiful lady, may I have the pleasure of dancing with you?"

"Yes, of course."


The prince did not dance with anyone else.
He could not take his eyes off Cinderella.

Cinderella danced all night with the prince that she almost forgot the clock was approaching midnight.



Suddenly, she remembered the Godmother's words.
The clock caught her eye.

"I must go home now."

"But, it's just."

As she was running, one of her glass shoes slipped off her foot and she had no time to get it back.
And as she saw the prince was running behind her.

She quickly sat in the carriage and went away.
The prince saw her shoe and quickly picked it.


"Why did you run away?"



It was 12, on the way her carriage disappeared and turned into a pumpkin again.
She took a shortcut and ran and finally managed to reach home.


6.<8:25〜9:29>『Prince searching the whole country』

"I will find her even if I have to find her in the whole country."
"I want to meet that girl anyway I can."


The prince was so eager to see her again that he went along with his men to search for her.

They went door to door.
Every girl in every house was made to try the shoe on, but the shoe did not fit anyone.



They finally reached Cinderella's house.

"Welcome my Lord!"

"My lady, is there any girl in your house who came for the ball?"

"My 2 daughters attended the ball last night."

"Get your daughters. They need to try this shoe."
"We are searching for a girl who was wearing this shoe."

"Oh, one of my daughters might have worn this shoe. I will call them."

The sisters were made to try the shoe.
They tried to squeeze their leg but the shoe didn't fit any.


7.<9:30〜11:11>『From "Cinder Ella" to "Cinderella"』

"Is there anyone else at home?"

"Oh, no no, I only have two daughters."
Stepmother had locked Cinderella in the attic so that she couldn't try on the shoe.

"We need to inspect the whole house."

Soon one man saw the way towards the attic and the door was locked.
"Is there someone in here?"

stepmother followed him.
"there's no one here. You don't need to waste your time here my lord!"



He broke the lock and went inside.
To his surprise he saw a girl sitting near the window.

"I found a girl here."
The prince and the men gathered near here and she was made to try on the shoe.

The shoe fit Cinderella's foot perfectly.
The stepmother was shocked.



"I've finally found you! What is your name?"

"Cinderella."

He instantly went down on one knee and proposed to her.
"Cinderella, will you marry me?"
"Yes, yes!"

The Prince took her hand in his hand and kissed it.




He then rode back to the palace along with Cinderella.
The king and Queen were very happy to meet Cinderella.

They invited Cinderella's father to decide the wedding.
Cinderella and the Prince got married and they lived happily ever after.


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
3.日本語に翻訳

『灰かぶりのエラ(シンデレラ)』

<目次>

  1. <0:00〜0:56>『最愛の母を亡くして』
  2. <0:57〜2:53>『いじわるな継母と義姉妹』
  3. <2:54〜4:52>『パーティーに行けないシンデレラ』
  4. <4:53〜6:52>『真夜中までの魔法』
  5. <6:53〜8:24>『脱げたガラスの靴』
  6. <8:25〜9:29>『国中を探す王子一行』
  7. <9:30〜11:11>『”灰かぶりのエラ”から”シンデレラ”へ』


1.<0:00〜0:56>『最愛の母を亡くして』

かつて、ある富豪が住んでいました。
彼の妻は病気でした。

そして、命の終わりが近いと感じたとき、
彼女は一人娘シンデレラをベッドの側へ呼びました。


「愛するわが子よ、私がいなくなっても、
 善良で敬虔でありなさい。

 そうすれば、神はいつでもあなたを見守ってくれます。
 そして、私は天国から見守り、共にいます。」


そう伝え、母親は目を閉じて亡くなりました。
シンデレラは毎日、母の墓へ行き、泣きました。


2.<0:57〜2:53>『いじわるな継母と義姉妹』

シンデレラの父は、仕事で頻繁に家を空けていました。
彼は誰かにシンデレラの世話をしてもらおうと、
再婚することに決めました。

父親は2人の若い娘がいる未亡人と再婚しました。

シンデレラは邪悪な継母と、
2人のいじわるな義姉妹と一緒に暮らしました。



継母と義姉妹はシンデレラをひどく扱いました。
シンデレラは彼女らのしもべとして働かされ、
家事をすべてこなしました。


ある日、シンデレラが床を掃除していました。
2人の義姉妹はソファに座り、
がつがつと果物を食べていました。

食べた後、姉妹の1人が皮を床に投げました。
その時、継母が応接室に入ってきて、汚れた床を見ました。

継母
「シンデレラ!床をきれいに掃除して、怠け者ね。
 掃除1つきちんとできないの?」

シンデレラ
「今からやります、お義母さん。ごめんなさい。」



シンデレラは料理と皿洗いもさせられました。

シンデレラ
「お義母さん、食べ物をもらえますか?」

継母
「私らの食事が終わったら食べ残しでもお食べ。

 二度とあんたのドラマを始めないで。
 最初にお皿を洗いなさい。」

シンデレラはすべての皿を片付けて洗いました。



彼女は屋根裏部屋で眠らされました。
毎晩、彼女は空腹で泣きながら眠りました。

そんなシンデレラを見て、
小さなネズミと鳥は彼女が気の毒になり、
彼女と友達になりました。



3.<2:54〜4:52>『パーティーに行けないシンデレラ』

ある日、
国王は大きなパーティーの開催を決定し、
国民に知らせました。

国王は王子にきれいな女性を選んで
結婚させたいと思っていました。

王宮でのダンスパーティーのために、
すべての若い乙女に招待状を送りました。

部下
「王国の民よ、王様からの知らせがある。
 来週の土曜、皆がダンスパーティーに招待される。
 国王はそこで、王子のために王女を選ぶだろう。」


皆、喜びで飛び上がりました。

シンデレラも、
いつも宮殿を見たいと思っていたので、
とても嬉しく、興奮していました。



シンデレラの義姉妹たちは、
せわしなくダンスパーティーの支度をしました。

継母
「さあ娘たち、ダンスパーティーの支度を始めなさい。
 私は王子様にあなたたちと結婚してもらいたい!

 そしてシンデレラ、
 あんたは娘たちの支度を手伝いなさい。

 私の娘たちはお姫様に見えるはず。
 そのうちの1人はすぐに王子と結婚するでしょう。」

義姉妹
「ああ、お母さん!きっと王子は私と結婚するでしょう。」
「シンデレラ、髪を整えて、着替えを手伝って」
「シンデレラ、早く来て!私は王子と結婚する。」



シンデレラはとても親切でした。
彼女は両方の義姉妹を手伝いました。

シンデレラ
「私もダンスパーティーに行けたらいいのに。
 私も行っていいですか?本当に宮殿を見て、
 ダンスパーティーに参加したいんです。」

継母
「まさか!自分をよく見なさい!着るドレスすら持ってない!
 誰もがあんたを笑うだけで、私たちは恥をかかされる。
 よくもそんなことが聞けたものだね?!」


義姉妹と継母は
ダンスパーティーに向けて出発しました。

シンデレラは1人で泣いていました。


4.<4:53〜6:52>『真夜中までの魔法』

シンデレラは母親のウェディングドレスを
持っていたことを思い出しました。

それはすべて破れていたため、
彼女はそれを縫い始めました。
彼女の小さな友達、小鳥とネズミも手伝いました。

シンデレラ
「ドレスを縫うにはかなり時間がかかる、
 それまでにパーティーは終わってしまう。」



突然、妖精のゴッドマザーが現れました。

ゴッドマザー
「泣かないで。私あなたをパーティーに送ってあげる。」


シンデレラ
「あなたは誰?どうしてパーティーに行けるのですか?
 このドレスはすべて破れていて、パーティーに着て行く
 ガウンがありません。」

ゴッドマザー
「心配しないで。(魔法の呪文)」

シンデレラの古着は美しく新しいガウンに変わり、
彼女の足元にはガラスの靴が現れました。

シンデレラのネズミの友達と小鳥はカボチャに飛び乗りました。
ゴッドマザーはカボチャを美しい馬車に変えました。
ネズミは馬車を引く馬になり、小鳥は彼女の御者になりました。




「しかし、ゴッドマザー。
 私の義姉妹と継母もそこにいるでしょう。
 そこで私を見かけたらきっと怒るでしょう!」

ゴッドマザー
「心配しないで!あなたとわからないようにしてあげる」

シンデレラ
「ああ!ゴッドマザーありがとう、あなたはとても親切です。」

ゴッドマザー
「でも覚えておいて、魔法は真夜中までしか持続しません。
 それまでに家に着くことを忘れないでね。」


シンデレラ
「わかりました、ゴッドマザー。気をつけます。」

彼女はさよならの手を振り、
パーティーに向けて出発しました。


5.<6:53〜8:24>『脱げたガラスの靴』

シンデレラがダンスホールに入ると、
全員が彼女の方を向きました。
義姉妹と継母は彼女と気づきませんでした。

「彼女はなんて美しいんだ!」

ハンサムな王子はシンデレラを見て一目惚れし、
彼女に恋をしました。

王子はシンデレラに近づきました。
「お嬢様、一緒に踊っていただけませんか?」

シンデレラ
「はい、もちろん。」


王子は誰とも踊りませんでした。
彼はシンデレラに釘付けになりました。

シンデレラは、時計が真夜中に近づいていることを
ほとんど忘れ、一晩中、王子と踊りました。



突然、彼女はゴッドマザーの言葉を思い出しました。
時計が彼女の目に留まりました。

シンデレラ
「家に帰らなければ。」


王子
「ま、待って。」

シンデレラが走っているとき、
片方のガラスの靴が脱げてしまいましたが、
彼女にはそれを拾う時間がありませんでした。

そして、シンデレラが振り返った時、
王子は彼女の後ろを走っていました。

彼女はすぐに馬車に座り、去ってしまいました。
王子は彼女の靴を見つけ、すぐにそれを拾いました。


王子
「どうして去ってしまったの?」



彼女の馬車が消え、再びカボチャに戻った時、
ちょうど12時でした。

彼女は近道して走り、何とか家にたどり着きました。


6.<8:25〜9:29>『国中を探す王子一行』

王子
「国中を探し回ってでも、あの子を見つけたい。
 とにかくあの子に会いたい。」


王子は再びシンデレラに会いたかったので、
部下と一緒に彼女を探しに行きました。

彼らは民家を一軒一軒、訪問しました。

すべての家のすべての女の子が
ガラスの靴を試着しましたが、
靴は誰にも合いませんでした。



王子の一行はついにシンデレラの家に着きました。

継母
「ようこそ、陛下!」

部下
「奥様、あなたの家に
 ダンスパーティーに参加された女性はいますか?」

継母
「昨夜、2人の娘がパーティーに参加しました。」

部下
「あなたのお嬢さんをお呼びください。
 彼女らにこの靴を試してもらいたいのです。
 われわれはこの靴を履いていた女の子を探しています。」

継母
「ああ、私の娘の1人が
 この靴を履いていたかもしれません。
 ただいまお呼びします。」

義姉妹たちは靴を試してみました。
彼女らは足を絞ろうとしましたが、
靴はいっこうに合いませんでした。



7.<9:30〜11:11>『”灰かぶりのエラ”から”シンデレラ”へ』

王子
「家に誰か他にいますか?」

継母
「ああ、いや、いや、私には娘が2人しかいません。」

継母はシンデレラを
屋根裏部屋に閉じ込めていたので、
ガラスの靴を履くことができませんでした。

部下
「家全体を探す必要がありますね。」

すぐに1人の部下が屋根裏部屋への道を見つけ、
そのドアは鍵がかけられていました。

部下
「ここに誰かいますか?」

継母はごまかそうとしました。
「ここには誰もいません。
 陛下、ここで時間を無駄にする必要はありません!」



部下は鍵を壊して中に入りました。
驚いたことに、彼は窓の近くに
座っている女の子を見つけました。

部下
「女の子を見つけました。」

王子と部下たちはシンデレラの近くに集まり、
彼女は靴の試し履きをしました。

ガラスの靴はシンデレラの足に
ぴったりはまりました。


継母はショックを受けました。



王子
「ついに見つけた!あなたの名前は?」

シンデレラ
「シンデレラです。」

彼はすぐに片膝をついて彼女に求婚しました。
「シンデレラ、結婚してくれませんか?」

シンデレラ
「はい!」

王子は彼女の手を取り、キスをしました。




その後、王子はシンデレラと一緒に宮殿に戻りました。
国王と女王はシンデレラに会えてとても幸せでした。

彼らはシンデレラの父に、王子との結婚を勧めました。
シンデレラと王子は結婚し、その後も幸せに暮らしました。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
4.所感

再婚の難しさ
仕事で留守がちな親
ステップファミリーからの虐待


アダルトチルドレン・エラの生い立ちには、
親子問題が凝縮されている。



そんな不遇な境遇からの成功は、
”シンデレラストーリー”として、
世界中の憧れになる。

そして、
シンデレラストーリーへの憧れは、
人間の潜在的な依存心を暴き出すことになる。


「白馬に乗った王子様が私の人生を変えてくれる」

こうして、エラの成功体験は
”シンデレラコンプレックス”の語源にもなる。



不遇だったエラの人生が変わる展開は、
いわば理想形。

真面目で善良で、耐え忍ぶことは、
残念ながら白馬の王子様に会える絶対条件じゃない。

だからといって、
「真面目で善良でも損するだけ」と
継母のような人生を送るのは幸せだろうか。

報われないことは不幸だろうか。

いちばん不幸なのは、シンデレラか義姉妹か、
それとも継母だろうか。









2020年12月15日

【英語シャドーイング学習】『The Bundle of Sticks』 〜イソップ物語・3本の棒。才能で数試合には勝てる、チームワークと知性は優勝へ導く〜。

僕は毎朝、以下の手順で英語を学んでいます。

  1. 英語動画を英語字幕で視聴
  2. シャドーイング
  3. 英語に文字起こし
  4. 日本語に翻訳


流暢までの道のりを歩き出したばかりです。
ブログでは以下を綴ります。


ー英語学習・目次ー

  1. 本日の参考動画
  2. 英語に文字起こし
  3. 日本語に翻訳
  4. 所感

1.本日の参考動画




2.英語に文字起こし

『The Bundle of Sticks』


A farmer had four sons.
The four sons were hard worker but always quarreled among themselves.



One day, the farmer got really sick.
He wanted his sons to share the farm and work together, but knew that his sons would continue to fight.



The farmer decided to teach them a lesson.
He called his sons.
He gave each son a stick and asked them to break it.
Each son easily broke the stick.

Now the farmer gave each son a bundle of sticks and asked them to break it.
Each tried his best but couldn't break the bundle.



The farmer said,
"Just like these sticks, if you are united, nobody will be able to harm you. But if you quarrel all the time, anyone can easily break you."

The sons realized their mistake and started working happily together.



Moral of the story:
There is strength in unity.


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
3.日本語に翻訳

『3本の棒』


農夫には4人の息子がいました。

4人の息子は働き者でしたが、
常に彼らは互いに喧嘩していました。



ある日、農夫は重い病気になりました。

彼は息子たちが共同で農場を継ぎ、
一緒に働くことを望んでいましたが、
息子たちが争い続けることを知っていました。




農夫は彼らに教訓を教えることに決めました。

農夫は息子たちを呼び、それぞれに棒を渡し、
それを折るように言いました。

息子たちは簡単に棒を折りました。

今度は、農夫は束にした棒をそれぞれに渡し、
それを折るよう息子たちに言いました。

息子たちは最善を尽くしましたが、
束になった棒を折ることはできませんでした。




農夫は言いました、
「束になった棒のように、お前たちが団結していれば、
 誰もお前たちを傷つけることはできない。

 しかし、お前たちがいつも喧嘩していると、
 誰でも簡単にお前たちの関係を壊すことができる。」


息子たちは自分たちの過ちに気づき、
一緒に楽しく働き始めました。


この話の教訓:
団結には力があります。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
4.所感

1人の力はたかが知れていても、
同じ目的のため団結すれば強い。


日本にも、
これを表す「3本の矢」という逸話がある。

Jリーグ「サンフレッチェ広島」のクラブ名は
サン=三、3
フレッチェ=矢(イタリア語)

から取っているそうだ。



6度のNBA優勝を成し遂げた
バスケの神様・マイケル・ジョーダンも、
団結することの大切さを説いている。
Talent wins games, but teamwork and intelligence wins championships.
才能で数試合には勝てる、だがチームワークと知性は優勝へ導く。


『世界のトップアスリート英語名言集』 より


ずば抜けた1人のスターがいれば、
確かにその試合には勝てる。

そして、本当の勝負どころでは
個の力がものを言うのも事実。

しかしそれだけでは、
シーズンでの優勝は難しい。


4人の息子が個別に収穫するだけでは、
農場全体の経営力にはならないのと同じように。



紀元前も、戦国時代も、これからも、
団結した3本の棒は折れない。







2020年12月14日

【英語シャドーイング学習】『The Donkey & The Horse』 〜イソップ物語・馬とロバ。自分に親切にできて、初めて他者に親切にできる〜。

僕は毎朝、以下の手順で英語を学んでいます。

  1. 英語動画を英語字幕で視聴
  2. シャドーイング
  3. 英語に文字起こし
  4. 日本語に翻訳


流暢までの道のりを歩き出したばかりです。
ブログでは以下を綴ります。


ー英語学習・目次ー

  1. 本日の参考動画
  2. 英語に文字起こし
  3. 日本語に翻訳
  4. 所感

1.本日の参考動画




2.英語に文字起こし

『The Donkey & The Horse』


Once, there lived a washerman who owned a donkey and a horse.
The washerman used the donkey to carry clothes to the pond and back.

He used to ride on the horse on the trip to the pond.



One day, the washerman put a heavy load of clothes on the donkey's back and took him to the pond to wash them.

He took the horse along with him.



It was a very hot day and Donkey felt tired soon.
The donkey's back started paining.

He asked the horse,
"Could you please take half of the road on your back?"

The horse replied impolitely,
"Why should I carry your road? I will only carry our master."



They continued walking and the day got hotter.
The donkey was exhausted.
He could not walk on any longer and collapsed on the ground.

The washerman immediately removed the road of clothes from the donkey's back.
He gave the donkey some water to drink and put the road of clothes on the horse's back.



The road was indeed quite heavy.

The horse thought,
"I should have taken half of the road when the donkey had asked my help."
He realized his mistake.



Moral of the story,
Always be friendly to others and help them.


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
3.日本語に翻訳

『馬とロバ』


かつて、ロバと馬を所有する
洗濯屋が住んでいました。

洗濯屋はロバを使って
洗濯物を池に運んでいました。

そして彼は、池に向かうときは
馬に乗っていました。



ある日、洗濯屋は
ロバの背中に重い洗濯物を載せ、
池に連れて行って洗濯をしました。

洗濯屋は馬も連れて行きました。



その日はとても暑く、
ロバはすぐに疲れを感じました。

そして、ロバの背中が痛み始めました。

ロバは馬に尋ねました、
「道のりの半分、
 洗濯物を背負ってもらえませんか?」

馬は無礼に答えました、
「なぜ私があなたの洗濯物を
 運ばなければならないの?
 私が運ぶのは主人だけです。」




彼らは歩き続け、
その日の暑さは増すばかりでした。

ロバは疲れ果てていました。
ロバはもう歩くことができず、地面に倒れました。

洗濯屋はすぐにロバの背中から洗濯物を降ろしました。
彼はロバに水を飲ませ、馬の背中に洗濯物を載せました。



洗濯物を背負って歩く道は、
確かにかなり重く、きついものでした。

馬は思いました、
「ロバが私に助けを求めたとき、
 私は道の半分で洗濯物を背負ってあげるべきだった。」


馬は自分の間違いに気づきました。



この話の教訓、
常に他人に親切にし、彼らを助けてください。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
4.所感

「情けは人の為ならず」

という言葉の通り、
人にした親切は自分に返ってくる。

それは「信頼」という
大きな財産を得られるからでもある。

冷たい態度を取ると、
この「信頼」が失われる。

そして、いつになるかわからない未来、
自分への味方がいないという形で返ってくる。



人に親切にすることは大切。
ただしそれは、

自分に余裕があることが前提

でもある。

自分の気持ちさえ救えていない、
自分自身を助けられていない時、

しばしば”見返りへの期待”が大きくなる。



どうして自分も辛いのに
人助けなんかしなきゃいけないの?

どうして自分がこれだけやったのに
期待したものが返ってこないの?


という思いが強くなる。

そんな時、親切は親切ではなく、
打算や対価になってしまう。



自分は、誰よりも近い他人。

まずは自分に親切にできているか、
大切にできているかを考えてみよう。












2020年12月13日

【英語シャドーイング学習】『The Lion, The Bear & The Fox』 〜イソップ物語・ライオンとクマとキツネ。分割か独占か、リスクを取るか”漁夫の利”を狙うか〜。

僕は毎朝、以下の手順で英語を学んでいます。

  1. 英語動画を英語字幕で視聴
  2. シャドーイング
  3. 英語に文字起こし
  4. 日本語に翻訳


流暢までの道のりを歩き出したばかりです。
ブログでは以下を綴ります。


ー英語学習・目次ー

  1. 本日の参考動画
  2. 英語に文字起こし
  3. 日本語に翻訳
  4. 所感

1.本日の参考動画




2.英語に文字起こし

『The Lion, The Bear & The Fox』


A piece of meat was lying on the ground.
A Lion and a Bear both saw it at the same time.

The Lion and the Bear started fighting over the piece of meat.



A Fox saw them fighting for the piece of meat witch was still untouched.
He stood there waiting.

After some time, the Lion and the Bear become tired fighting and sat down.
The Fox quickly seized the chance and ran to pick up the meat.




The Lion and the Bear were too tired to do anything.
They could just watch the Fox eating the meat.

Both of them thought,
"It would have been much better to share the piece of meat."



Moral of the story.
It's better to share than to fight over something.


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
3.日本語に翻訳

『ライオンとクマとキツネ』


肉が地面に落ちていました。
ライオンとクマの両方が同時に肉を見つけました。

ライオンとクマは肉をめぐって争い始めました。



キツネは彼らがまだ手つかずの肉のために
戦っているのを見ました。

キツネはそこに立って待っていました。

しばらくすると、
ライオンとクマは戦い疲れて座りこみました。

キツネはすぐにチャンスをつかみ、
走って肉を拾いました。




ライオンとクマは疲れすぎて
何もできませんでした。

彼らはキツネが肉を食べているのを
見ることしかできませんでした。

2頭とも、こう思いました、
「肉を分ける方がはるかに良かったのに。」



この話の教訓、
何かを争うよりも分ける方が良いです。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
4.所感

両者が独占を狙って争い消耗する。
その隙を、漁夫の利を狙う第三者に突かれる。

この構図は
『イソップ物語・ずるいキツネ』と似ている。

「【英語シャドーイング学習】『The Sly Fox』 〜イソップ物語・ずるいキツネ、独占のための争いは第三者の”漁夫の利”を生む〜。」



確かに、肉を分けていれば、
すべてが平和に解決した。

ただ、
独占を狙ったライオンとクマ
漁夫の利を狙ったキツネ
それぞれの思惑や損得勘定も理解できる。




ライオンとクマは
勝利すれば100%の利益と、
相手に勝ったという優越感を得られる。

ただし負ければ肉を得られないばかりか、
ケガという大きな損害も出してしまう。

負けたことでプライドは傷つき、
劣等感に苦しむことにもなる。

キツネは
自分に損害は出さないが、
どちらかが勝てば自分は何も得られない。



分割か、独占か。
優先すべきはプライドか、利益か、安全か。

戦いのリスクを取るか、
戦いを避けてリスクを抑えるか。


それぞれの思惑を暴走させながら、
人間は商談や戦争を繰り返してきたんじゃないだろうか。








2020年12月12日

【英語シャドーイング学習】『The Cat Maiden』 〜イソップ物語・メスネコとアフロディーテ。人は常に”ライフスタイル”を変えない決断をしている〜。

僕は毎朝、以下の手順で英語を学んでいます。

  1. 英語動画を英語字幕で視聴
  2. シャドーイング
  3. 英語に文字起こし
  4. 日本語に翻訳


流暢までの道のりを歩き出したばかりです。
ブログでは以下を綴ります。


ー英語学習・目次ー

  1. 本日の参考動画
  2. 英語に文字起こし
  3. 日本語に翻訳
  4. 所感

1.本日の参考動画




2.英語に文字起こし

『The Cat Maiden』


Two fairies were debating if it was possible for a living being to change its nature.
One said "Yes," but the other said "No."



To settle the dispute, the first fairy turned a Cat into a Maiden with her wand.
She said to the second fairy,
"Now let's see what happens."



The fairy got the Cat-Maiden married to a young man.
After the wedding, the couple sat down for the wedding feast.

"See, how she is behaving!"
"Who could tell that yesterday she was but a Cat?"
"Surely, her nature has changed."

The first fairy said to the second.



"Wait a minute," replied the second fairy.

She let loose a mouse into the room with a flick of her wand.
As soon as the bride saw this, she jumped up from her seat and started chasing the mouse.


The second fairy smiled at the first and said,
"See? I told you."



Moral
The true nature of a person doesn't change.


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
3.日本語に翻訳

『メスネコとアフロディーテ』


2人の妖精は、
生き物が自らの本質を変えることが
可能かどうかを議論していました。


1人は「はい」と言いましたが、
もう1人は「いいえ」と言いました。



論争を解決するために、
1人目の妖精はネコを杖で乙女に変えました。

彼女はもう1人の妖精に言いました、
「それでは、何が起こるか見てみましょう。」



妖精は乙女になったネコを
若い男性と結婚させました。

結婚式の後、
カップルは結婚式の宴席につきました。

「彼女の振る舞いをごらんなさい!」
 昨日、彼女がネコにすぎなかったと
 誰がわかるでしょう?
 確かに、彼女の本質は変わりました。」


1人目の妖精は言いました。



「ちょっと待って」と、
もう1人の妖精は答えました。

彼女は杖を振り、ネズミを部屋に放しました。

花嫁はこれを見るやいなや、
席から飛び上がってネズミを追いかけ始めました。


もう1人の妖精は微笑んで言いました、
「ほら、ごらんなさい。」



<教訓>
人の本質は変わりません。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
4.所感

イソップ物語・原作では

人間の男性に恋をしたメスネコが、
美の女神・アフロディーテに頼んで
人間の姿にしてもらう。

その時、
アフロディーテにこう言われたそうだ。

「私には性格までは変えられない、
 だから人間の性格になるよう励んでね」


しかし、メスネコは結局ネズミを追いかけ、
本質まで変えることはできなかった。



では、なぜ人間の本質は簡単に変わらないのか。

それは、
「変わらない決心」をしているから。

そして、
変わらない決心をするのは、
「変わらない方が安心」だから。


新しいライフスタイルを選んでしまったら、
新しい自分になにが起きるかもわかりません。

未来が見通しづらくなるし、
不安だらけの生を送ることになる。

つまり人は、
いろいろと不満はあったとしても、
「このままのわたし」でいることのほうが
楽であり、安心なのです。



『嫌われる勇気』”変われない理由について” より



原作では、メスネコはすぐに
アフロディーテによってネコに戻されてしまう。

だけど、現実には
変わるチャンスは1回きりじゃない。

「現状の不満を本気で変えたい」

その思いの強さが、
”変わらない決心”を覆す力になる。


その道中で、
何度ネズミを追いかけたっていい。

時間をかけて、
少しずつ変わっていけばいいんだから。









2020年12月11日

【英語シャドーイング学習】『The Gnat and The Bull』 〜イソップ物語・蚊と雄牛。”お前の顔を気にしているのはお前だけだよ”〜。

僕は毎朝、以下の手順で英語を学んでいます。

  1. 英語動画を英語字幕で視聴
  2. シャドーイング
  3. 英語に文字起こし
  4. 日本語に翻訳


流暢までの道のりを歩き出したばかりです。
ブログでは以下を綴ります。


ー英語学習・目次ー

  1. 本日の参考動画
  2. 英語に文字起こし
  3. 日本語に翻訳
  4. 所感

1.本日の参考動画




2.英語に文字起こし

『The Gnat and The Bull』


A little Gnat flew over the meadow.

After flying around for a while, the Gnat got tired.
He settled on one of the horns of a Bull.



After some time, the Gnat got ready to fly away.

Before flying, he said to the Bull,
"Pardon me for resting on your horn. You must be glad to have me go now."



"You think too highly of yourself." said the Bull.
"I did not even know you were there."

"Oh, my apologies." said the Gnat, and flew off.



Moral
One should not place self-importance before courtesy.


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
3.日本語に翻訳

『蚊と雄牛』


小さな蚊が牧草地の上を飛んでいました。

しばらく飛び回った後、蚊は疲れました。
蚊は雄牛のツノの片方にとまりました。



しばらくして、蚊は飛び立とうとしました。

飛ぶ前に、蚊は雄牛に言いました、
「あなたのツノで休んでごめんなさい。
 いま私が離れてくれて嬉しいでしょう。」




「きみは自分を高く評価しすぎている。」

雄牛は言いました。
「きみがそこにいることすら知らなかった。」

「ああ、ごめんなさいね。」
と蚊は言って飛び去りました。



<この話の教訓>
礼儀の前に自尊心を置くべきではありません。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
4.所感

他人の目を気にしすぎると、
それは自意識過剰と呼ばれる。

そして自意識過剰になると、
周りが敵に見えてくる。

「どんな評価をされるだろう」
「いつどこから批判の矢が飛んでくるだろう」

と。



しかし実際は、自分が思うほど、
他人は自分のことを気にしていない。


他人が気にしているのも、
自分自身のことだけ。

もっと言えば、
「他人からどう見られるかを気にする自分」

わたしの若い友人が少年時代、
長いこと鏡に向かって髪を整えていたそうです。
すると彼は、祖母からこう言われました。

「お前の顔を気にしているのはお前だけだよ」

それ以来、彼は生きていくのが
少しだけ楽になったといいます。

『嫌われる勇気』”敵と仲間について” より



日本では特に、他人の目を
まったく気にせず生きるのは難しい。

それは
「恥の文化」
「世間様」

といった言葉がよく表している。



それでも、「世間様」に合わせて
自分を演じ続けるのは苦しい。

そんな時こそ、この言葉を思い出したい。
「お前の顔を気にしているのはお前だけだよ」









2020年12月10日

【英語シャドーイング学習】『Two Wise Goats』 〜2匹の賢いヤギ。権力争いから降りることは”負け”ではない〜。

僕は毎朝、以下の手順で英語を学んでいます。

  1. 英語動画を英語字幕で視聴
  2. シャドーイング
  3. 英語に文字起こし
  4. 日本語に翻訳


流暢までの道のりを歩き出したばかりです。
ブログでは以下を綴ります。


ー英語学習・目次ー

  1. 本日の参考動画
  2. 英語に文字起こし
  3. 日本語に翻訳
  4. 所感

1.本日の参考動画




2.英語に文字起こし

『Two Wise Goats』


There was a river in a small village with a narrow bridge over it.
People used the bridge to cross over the river.



One day, two goats wanted to cross over from opposite directions.
The goats met in the middle of the bridge.

The bridge was too narrow.
There was no space for them to pass.

They waited, but neither of them moved backwards.



One goat said to the other,
"You must go back since I am older and stronger than you."

The other goat refused and said,
"I am stronger. You are old and will take a lot of time to cross the bridge."

Soon, their argument turned into a fight.
One goat struck the other goat with his horns.



The second goat was shocked.
He knew that if they continued fighting, then they would fall off the bridge and drown.

He shouted out,
"Stop! if we fight, we will into the river and drown."
"Instead, I shall lie down, and you may walk over me."




The wise goat then lay down on the bridge, and the other goat walked carefully over him.
So they finally went past each other, and were on their way.


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
3.日本語に翻訳

『2匹の賢いヤギ』


ある小さな村に、狭い橋がかかる川がありました。
人々は橋を使って川を渡りました。



ある日、2頭のヤギが
反対方向から渡りたがっていました。
ヤギは橋の真ん中で出会いました。

その橋は狭すぎました。
彼らが同時に通るスペースはありませんでした。

2頭のヤギは待ちましたが、
どちらも後退しませんでした。




一方のヤギが、もう一方のヤギに言いました、
「私はあなたより年上で強いので、
 あなたが戻らなければならない。」

もう一方のヤギは、戻るのを拒否して言いました、
「私は強いです。あなたは年をとっていて、
 橋を渡るのに長い時間がかかります。」

すぐに、彼らの議論は戦いに変わりました。
一方のヤギが、もう一方のヤギをツノで殴りました。



若いヤギはショックを受けました。

2頭がこのまま戦い続ければ、
両方とも橋から落ちて溺れるだろうと
気づきました。

彼は叫びました、
「やめて!戦えば川に落ちて溺れる。

 代わりに、私が伏せます、
 あなたは私の上を歩いてください。」




賢いヤギはそれから橋の上に横になり、
もう一方のヤギは注意しながら彼の上を歩きました。

そして、2頭はついに互いを通り過ぎ、
それぞれの道を進んでいきました。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
4.所感

プライドが高く、
勝ちを譲れない2頭のヤギ。

イソップ物語の本編では、
この2頭が争いを止めなかった結果、
両方とも川に落ちてしまった。

「【英語シャドーイング学習】『Two Stubborn Goats』 〜イソップ物語・2匹の頑固なヤギ。勝ちを譲れない者は、果てしない競走人生と劣等感に苦しむ〜。」



2頭のヤギは結局、
最後までプライドを捨てられず
”後退”はできなかった。

しかし若いヤギは、
川に落ちる未来に気づき
”伏せる”ことができた。

「相手に自分の上を通す」ことさえ、
プライドに障る可能性がある上で。

<哲人>
権力争いから降りることは”負け”ではありません。
優越性の追求は、他者との競争によって
おこなうものではないのです。


<青年>
勝ち負けにこだわっていると、
正しい選択ができなくなるわけですね?

<哲人>
ええ。
眼鏡が曇って目先の勝ち負けしか見えなくなり、
道を間違えてしまう。

われわれは競争や勝ち負けの眼鏡を外してこそ、
自分を正し、自分を変えていくことができるのです。



『嫌われる勇気』”権力争いについて” より



この橋を先に通れば
”勝ち”なのかも知れない。

ただ、
彼らのゴールはこの勝負ではなく、
文字通り、

So they finally went past each other, and were on their way.
(それぞれの道を進んでいった)


この先の人生で、
権力争いから降りることができるか。

それができれば、きっと
他者と自分に平安をもたらしてくれる。









2020年12月09日

【英語シャドーイング学習】『Two Stubborn Goats』 〜イソップ物語・2匹の頑固なヤギ。勝ちを譲れない者は、果てしない競走人生と劣等感に苦しむ〜。

僕は毎朝、以下の手順で英語を学んでいます。

  1. 英語動画を英語字幕で視聴
  2. シャドーイング
  3. 英語に文字起こし
  4. 日本語に翻訳


流暢までの道のりを歩き出したばかりです。
ブログでは以下を綴ります。


ー英語学習・目次ー

  1. 本日の参考動画
  2. 英語に文字起こし
  3. 日本語に翻訳
  4. 所感

1.本日の参考動画




2.英語に文字起こし

『Two Stubborn Goats』


There was a swiftly flowing river.
And a narrow log was the only way to cross it.


Two Goats came at the same time on either side of the log, but their pride wouldn't allow the other goat to cross first.
One set foot on the bridge and so did the other, until they met horn to horn in the middle.


"Let me pass first!" said one of the Goats.
"Never! You get out of my way!" said the other.

While pushing each other, both lost their balance and fell into the river.



<Moral of the Story>
It is better to yield than to come to misfortune through stubbornness.


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
3.日本語に翻訳

『2頭の頑固なヤギ』


急流の川がありました。
そして、狭い丸太がその川を渡る唯一の方法でした。



丸太の両側に2頭のヤギが同時にやって来ましたが、
彼らのプライドはもう一方のヤギが
先に川を渡ることを許しませんでした。


一方のヤギは橋に足を踏み入れ、
もう一方も橋の真ん中でツノを突き合わせるまで
足を踏み入れました。



「先に通しなさい!」
一方のヤギが言いました。

「嫌だ!あなたこそ私の邪魔をしないで!」
もう一方のヤギは言いました。

互いに押し合っているうちに、
2頭ともバランスを崩し、川に落ちてしまいました。




<教訓>
意地を張って不幸になるよりも譲る方がましです。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
4.所感

プライドが高く、勝ちを譲れない者は、
相手に勝つことで優越感にひたる。

逆に、勝ちを譲れない者は、
他者に勝つことでしか
自分の価値を実感できない。



勝ちを譲れない者が勝ち続ける姿は、
勝ちを譲れない者を惹きつける。

だから、
勝ちを譲れない者の周りには、
勝ちを譲れない者が集まる。



彼らは、
自分の価値を自分で実感できない。
相手が必須となる。

そして負けた時、
今度は負けた自分への劣等感に苦しむ。

劣等感に苦しまないためには、
終わりなき勝負の世界に身を置き、
勝ち続けなければならない。

競争や勝ち負けを意識すると、他者全般、
ひいては世界のことを”敵”と見なすようになります。

たとえ敗者にならず、勝ち続けていようとも、
競争の中に身を置いている人は心の休まる暇がない。

敗者になりたくない。
そして敗者にならないためには
つねに勝ち続けなければならない。

『嫌われる勇気』”敵と仲間について” より



道を譲ることは負けだろうか。
負けたヤギや無価値だろうか。

勝ったヤギには、
優越感の他に何が残るだろうか。

勝負し続ける人生に
苦しさはないんだろうか。

自分の価値を守る手段は、
勝敗とプライドだけだろうか。












検索
プロフィール
理琉(ワタル)さんの画像
理琉(ワタル)
自閉傾向の強い広汎性発達障害。鬱病から再起後、低収入セミリタイア生活をしながら好きなスポーツと創作活動に没頭中。バスケ・草野球・ブログ/小説執筆・MMD動画制作・Vroidstudioオリキャラデザインに熱中。左利き。 →YouTubeチャンネル
プロフィール
最新記事
カテゴリーアーカイブ
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。