2021年03月28日
KLCC Japanese Greyhound Derby2021に参加する その4
お昼ご飯の後、皆でお散歩に行きました・・・
その後・・・2走目に備えるため、お昼寝です・・・
オト助はコト丸と・・・。
そして・・・ゲンちゃんはわかるのですが・・・
ななな・・・何でおかあしゃん大好きなビーちゃんが頭ちゃんと一緒なのよぉぉぉ〜ッ
お昼休みが終わり、最終兵器・・・ビビ太の2走目です。
1走目が終わった時点でG7 1位だったビビ太ですが・・・2走目が始まり速攻抜かれました・・・
ビーちゃんの場合、全速力で走っている訳ではないので(笑)もう少し早く走る事は出来ると思うのですが・・・大体適当に走るので2走目にタイムがあがる事はほとんどありません・・・
ビーちゃん・・・G7で1位になるには後、ほんのちょっとでいいから頑張ってくれる???
すると・・・
タイムを上げるべく準備する最終兵器 ビビ太・・・。
準備完了し・・・
ビーちゃん・・・とっても頼もしいじゃないですかぁぁぁ〜ッ
さて、ビビ太の2走目ですが・・・
先ほども書きましたが、ビビ太はルアーを追っているものの・・・別にルアーが好きなわけではなく、「こうやって走るものだ」とインプットされているのでただ走っているだけです。
その為、頭ちゃんとhahaがいるスタートとゴール付近だけ真面目に走り・・・後は適当・・・
タイムを少しだけ上げるには・・・中盤ちんたら走り出した時に呼び込みをすることにしました・・・
結果・・・9.829秒・・・
ビーちゃん・・・やっちゃったね・・・
なぜタイムが0.224秒もあがったのにやっちゃったかというと・・・9秒台を出したからぁぁぁ〜ッ
今までG7だったのですが、9秒台を出したことによりG6になり・・・このタイムだと多分ビリだと思われます・・・
まぁ・・・ビーちゃんは最終兵器・・・大穴狙いで出場させたからいいんだけどね・・・
次は本命のオト助です。
1走目が終わった時点では2位だったのですが・・・1位だったコが7秒台を出し2走目を走る前に繰り上がって1位になっていました・・・。
これまでのオト助の関西での100mのベストは去年のお盆の猛暑の中での8.077秒です。
午後になり、地面が乾いたことでタイムが出やすくなっていますが、遠征の疲れもあるし7歳で老いてるし・・・(笑)
今までの経験を踏まえて頑張ってタイムをあられるとしても目いっぱい頑張って0.05秒がいい所だと思われます。
2走目をキャンセルし天命を待つという選択も無くなはいのですが・・・オトちゃんもチッコして準備完了だし、ここはやっぱり8.000秒を出して優勝しないとね・・・
スタート付近で待機してからは・・・オト助に集中させる為、動画や写真は無し・・・。
結果・・・7.971秒・・・
ビビ太に続き・・・オト助もカテゴリーを1つ上げG3になり・・・結果ビリになっちゃいました・・・
・・・がしかし、ビーちゃんの時と違うのは、オト助の場合、手抜きなく全力で走っています。
今年7歳のオト助が・・・2走目で0.117秒も上げ・・・しかも7秒台を出したという事は、我が家にとって3冠を取るより価値がある事なのです・・・
オトちゃんはやっぱりすごいなぁ・・・
後日結果を確認してみると・・・やはりビビオト共にカテゴリービリ・・・
オト助はボルゾイに挟まれ全体で21位・・・
イタグレで唯一G3に入れたことを素直に喜ぼうと思います。
ビーちゃんは・・・小型犬に紛れて53位でした・・・
この後・・・波乗りブラックランボルギーニカイ君と親睦を深めるhaha・・・
初めてカイ君のスタートをさせてもらったのですが・・・凄いパワーでビックリ・・・
最後までいたかったのですが、頭ちゃんが翌日朝から普通に仕事の為・・・
お先に失礼させていただきました・・・
スタッフの皆様・・・楽しい大会をありがとうございました。
最後までいられなくてごめんなさい・・・
少し早めに帰らせてもらったのでまだ明るいうちに出発することができました。
初めての我が家だけでの関西遠征・・・しかも日帰りでしたが、とても楽しい1日を過ごすことが出来ました。
お世話になったお隣タープの皆さんやお会いした皆様、沢山声をかけて頂きましてありがとうございました。
今回はコト丸が初遠征&レース見学の為、手がかかりゆっくりご挨拶できずすいませんでした。
次回関西遠征する時は、沢山のお友達と写真を撮ってもらいたいなぁ・・・と思ってます。
帰りは岡崎SAでワンコ達のご飯&おトイレ休憩をとり・・・
午前零時過ぎに無事我が家に到着しました・・・
翌日、急に疲れがでてぐったりだったけど・・・何とか日帰りで行ける事が分かったので、また頑張って参加したいと思います・・・
ブログランキングに参加しています。
↓ 関西でシーズンベストが出たオト助にポチっとお願いします。
にほんブログ村
この記事へのコメント
コメントを書く