アフィリエイト広告を利用しています

2015年02月17日

陸軍中野学校竜三号指令


市川雷蔵主演のスパイ映画ヒット作「陸軍中野学校竜三号指令」はシリーズ第3作で、舞台は戦前の魔都上海である。

一作目は、スパイになるための訓練が中心に描かれていたが、三作目にもなれば主人公のスパイ椎名次郎(市川雷蔵)

もすっかり成長し一流のスパイとなっている。

短期で終わるかに見えた日中戦争も泥沼化した昭和15年、大本営は蒋介石の重慶政府と和平を結ばんと密かに

日高大佐を現地へ派遣していた。

しかし日高は何者かに狙撃されたうえに犯人も取り逃がしていたのだ。

陸軍中野学校 竜三号指令 [DVD]

新品価格
¥1,791から
(2015/2/17 15:42時点)






そこでこの難事件を解決すべく中野学校の椎名に白羽の矢が立てられたのである。

現場に残されたものは、一枚の銀貨とモーゼルの薬莢でそれを手がかりに椎名が現地の特務機関辻井機関と


協力し事件の背後関係を調査し始めた。作戦名は「竜三号指令」と呼ばれた。


犯人は、日中間の和平を望まない国際的な謀略機関の仕業であることは間違いなかった。


椎名は銀貨の出処を調査するうちに上海のナイトクラブが国際謀略機関のアジトであることを突き止める。


椎名は中国人に化けてナイトクラブに潜入し、他の事件を追ってこの地に来ていた中野の同期杉本とともに

事件を解決すべく活動した。そして椎名はナイトクラブに出入りしている親日派の商社マン、スタイナー(ポールシューマ

ン)がスパイであることを突き止めたのである。

そのころ第二の和平使節が重慶を目指して飛行機で飛び立ったが事故で不時着し中国共産党につかまり

椎名は杉本と救出に向かう。


椎名は、敵のトラックを奪いみごとに人質の救出に成功するが、途中でガス欠になり徒歩で敵陣より脱出する。


しかし、眼前には地雷原が立ちはだかり背後には追手が迫り絶対絶命のピンチを迎える・・・



歴史的事実として重慶政府と日本側は和平工作を行っていた。しかし結局うまくいかず太平洋戦争へと突入してしまった。

第一作以上に小道具がうまく使われていて、メガネに仕込んだ隠しナイフや万年筆銃や靴のかかとに仕込んだ隠しナイ

フ等手がこんでいて楽しめる。

又椎名が敵に捕まった杉本との連絡手段にたばこの火をモールス信号かわりに使ったりとスパイ映画の見せ場が随所に

織り込まれている。

雷蔵のスパイ演技も磨きがかかり一級の娯楽作品となっている。
posted by ハヤテ at 15:02| スパイ映画

2015年02月15日

勝新太郎、田村高廣「兵隊やくざ」


カツシンこと勝新太郎の大ヒット作に軍隊を風刺した傑作に「兵隊やくざ」がある。

舞台は、太平洋戦争中の昭和18年ソ満国境付近の孫呉である。この地に駐屯する4万の関東軍、そこに苔の生えた

万年上等兵有田(田村高廣)がいた。有田は大学出のインテリで軍隊の息のつまるような生活を嫌いわざと幹部候補生に落ちて

ひたすら除隊の日を夢見ていた。

そこへ荒くれの大宮喜三郎が新兵として入隊してきた。大宮は浪曲師をめざしていたが、なれずに東京でやくざをやっていた。

兵隊やくざ [DVD]

新品価格
¥1,982から
(2015/2/15 15:54時点)





部隊の責任者中澤准尉は、このやっかいものを持て余し有田に教育するように命令した。

大宮は、命令と階級が絶対の軍隊にあっても我を通し最初から他の兵とトラブル続きであった。

風呂場で砲兵の集団と大乱闘を起こして相手を叩きのめした大宮だったが、砲兵軍曹黒鉄伍長はこのままひきさがらなかった。

大宮にブッカンバですれ違ったときに上官に挨拶しなかったと因縁をつけ、腕に覚えの拳闘で大宮をぶちのめしたのだ。

事態を把握した有田は軍規則でリンチは禁止されていることを黒鉄に告げて、大宮と決闘するなら黙認するといった。

大宮がさっそく反撃に出て黒鉄を半殺しにした。

有田の知恵に関心した大宮はますます尊敬するようになった。

有田も乱暴者だがどこか筋が通っていて憎めない大宮をなにかとかばうのだった。


大宮は、しかし喧嘩は得意だが歩くのは苦手で歩兵には向いていなかった。3日で満州の大地を300キロ行軍する

演習で大宮は脱落する。

だが、有田はそんな大宮をほおってはおけず近道をさがしてあとから部隊に追いつくのだった・・・・


勝と田村高廣の息があっており絶妙のコンビである。

大宮にはモデルがあって関東五郎と言われた実在のやくざらしい。

単なる風刺劇でなく、軍隊の不条理さをとことん描いており、いかに帝国陸軍内務班が異常な空間であったことが

生々しく描かれている。

暴力がすべての軍隊で何かにつけて新兵はびんたを食らわされる。大宮は幸い腕力があったが、新兵のなかには

リンチに耐え切れず脱走や自殺するものもいた。

なにやら最近は政治家が徴兵がどうたらいってる
ようだがそれなら自分が軍隊に入ればいいのだ。

内務班のしごきで彼らは耐えられず逃げ出すだろう。

今のブラック企業が逃げ出すほどの不条理が内務班にはあった。大宮が横暴な上官を半殺しにするシーンはサラリーマンの中には嫌な上司を投影してスカッとするのではないか。

昔はさかんにテレビ放映されていたのだが最近はやらない。若い人にもぜひ見てもらいたいものだ。

一作目のヒットでこの映画はシリーズ化されている。心に残る痛快な傑作。

監督は、増村保造。



兵隊やくざ DVD-BOX 上巻

新品価格
¥13,184から
(2015/2/15 15:55時点)


タグ:田村高廣
posted by ハヤテ at 15:10| 戦争映画

2015年02月13日

阪田三吉、坂東妻三郎1948年版「王将」


誰もが知っている村田英雄の大ヒット曲「王将」のモデル孤高の棋士阪田三吉の激しくも一途な人生を描いた

傑作が1948年製作の「王将」である。「王将」は何度も舞台化、映画化されているが、終戦直後に作られた


この「王将」は感動的な作品である。


主人公の阪田三吉を坂東妻三郎が将棋にかける阪田の一途な姿を愚直に演じている。

舞台の始まりは、明治末期の大阪、通天閣付近の裏長屋にすむ草履職人阪田三吉は三度の飯より将棋が好きで


その腕は確かで各地の将棋大会を総なめにしていた。

王将 [DVD]

新品価格
¥3,804から
(2015/2/13 16:02時点)





だが、将棋に熱中するあまり家業もおろそかにして生活費も家に入れず妻と子供は貧乏のどん底で喘いでいた。


そんなとき、たまたま手合わせしたプロの棋士関根七段との一戦で阪田は完膚なきまで打ちのめされ自信を打ち砕か

れた。


三吉はしかしこの悔しさをバネに一層将棋にのめりこんでゆく。


朝日新聞の将棋大会に参加する会費を工面するため三吉は、娘の玉恵の着物を質にいれたことから、妻の小春(水戸光子)は

我慢の限界に達し玉恵を連れて家出し、娘と二人で心中を図ろうとする・・・



話を聞いた三吉は将棋大会も放り出し脱兎のごとく家へ戻る。幸い小春は心中を思いとどまり三吉は将棋をやめること

を誓い将棋の駒を火の中にたたきこんだ。


しかし、小春は三吉の命である将棋をとりあげることができず、どうせやるなら日本一をめざせと励ますのだった。


だが、三吉は長年眼病を患い、失明寸前だったのである。事態は絶望的に思えたが・・・


天才と呼ばれた阪田三吉は、家が貧しく早くから奉公に出なければならなかっため教育を受ける機会がなく字が


ほとんど読めなかったが、トップまで上り詰めた努力の人である。


坂妻の演技も際立っており、時代劇の父と呼ばれた伊藤大輔の演出もさえている。



終戦直後ということもあり、GHQの規制で時代劇が禁止されたため伊藤は苦しんでいたがこの映画を撮ることで


新境地を切り開いた。

それにしても、逆境を跳ね返した阪田三吉の不屈の魂は凄いし、それを支えた奥さんもまた立派だった。
posted by ハヤテ at 15:17| 映画

2015年02月10日

歴史スペクタクル「日蓮と蒙古大襲来」

1950年代から60年代にかけて、ハリウッドでは歴史スペクタクル映画がたくさん作られたが、日本でも大映が

いくつか大作を作っている。1958年製作の「日蓮と蒙古大襲来」は、日蓮役にトップスターの長谷川一夫を迎え

た大作である。戦後、元寇を扱った映画は少なくこの作品はその数少ない一本である。

日蓮と蒙古大襲来 [DVD]

新品価格
¥3,974から
(2015/2/10 14:59時点)




鎌倉時代、幕府や僧侶は腐敗し、天変地異は相次ぎ民衆の生活は追い込まれていた。修行を終えて故郷の安房に


帰った日蓮は、日本の柱になることを決意する。舌鋒鋭く、他宗を攻撃する日蓮は当然のごとく他宗派と軋轢を


生むが、鎌倉で辻説法を行う。日蓮の情熱にうたれ天台僧日昭(黒川弥太郎)が弟子になる。

鎌倉に庵を結んで日蓮は法華経の布教を行い、国難が近いことを予言する「立正安国論」を幕府に提出する。


不穏人物として幕府に目をつけられた日蓮だったが大地震のどさくさで幕府に捕らえられ伊豆に流される。


しかし日蓮の真摯な気持ちを知った若き執権北条時宗(市川雷蔵)は流罪をとく。

そのころ、日蓮の予言通り蒙古の使者が博多にあらわれ幕府とよしみを通じたいと国書を持って現れる。

しかしその内容は蒙古は日本に服従を要求したもので時宗は使者を追い返す。

そのころ日蓮は国難のときを民衆に訴えるが時宗の意思に反して日蓮をうとましく思っていた幕府の官吏に捕らえられ

龍ノ口で死罪にされそうになる。

引き立てられ民衆の悲鳴が聞こえる中、いままさに日本刀で日蓮の首が切られようとしたとき、突如雷鳴がとどろき

日本刀が真っ二つに折れたのだった。


時宗の使者が現れ、日蓮は今度は酷寒の佐渡に送られた。

しかし、文久11年日蓮が警告したとおり蒙古は大船団を組み、対馬、壱岐で大虐殺を行ったあと博多に現れた。

鎌倉武士たちは必死で防戦するが、てつはうと呼ばれる火薬を使った新兵器や集団戦法や短弓に苦しみ

追い込まれる。そのころ日蓮は祖国防衛のため弟子の日郎、日昭とともに法華経を力の限り唱えるのだった・・・

日蓮宗開祖の日蓮の激烈な生涯と蒙古襲来という歴史的大事件をうまく描いた娯楽作品。

前半は日蓮の布教を中心に描かれていてやや宗教色が強いが、後半の蒙古との戦闘場面はたくさんのエキストラを

使いぜいたくな作りである。しかし上映時間の関係からか、文永の役と弘安の役を一緒にしている。

巨大なプールに、蒙古の船を浮かべ防風で次々に蒙古船が沈んでいくシーンはかなりの迫力とリアリティがあり、CG全盛


の現代では作るのが難しいだろう。

時代劇の大スターであった長谷川一夫の演じる日蓮も穏やかながら重厚な演技で観客を引き込んでゆく。

若き日の勝新太郎が鎌倉武士の四条金吾を演じている。

監督は、「明治天皇と日露大戦争」の渡辺邦男、大作は手馴れたものだったろう。
posted by ハヤテ at 14:03| 歴史映画

2015年02月07日

市川雷蔵、三島由紀夫「剣」

三島由紀夫が1963年に発表した小説「剣」は、人生のすべてを剣道にかける異常なまでにストイックな青年

国分次郎が主人公である。

この作品は、市川雷蔵が主演で国分に扮し大映で映画化された。

国分は太陽を崇拝し剣のみが生きがいの東和大学剣道部の主将だ。他の部員が麻雀や異性にうつつを抜かし

将来のことを考えているとき、国分は剣道部が全国大会で団体戦で優勝することのみを考えていた。

国分にとって就職や将来のことを考えるなど不純な考えでしかなかった。

同級の賀川(川津祐介)は適当に遊び青春を謳歌していてそんな堅苦しい生き方をうとましく思い、またそんな生き方をうらやましく

も思え嫉妬していたのである。

剣 [DVD]

新品価格
¥1,982から
(2015/2/7 16:01時点)





そんな国分の化けの皮をはがそうと、賀川は学内唯一の美人女学生伊丹恵里(藤由紀子)をけしかけ次郎を誘惑させたのである。

次郎は、恵里の誘惑に負け身体を求めたことを知った賀川は次郎も同じ人間であることを知り勝ち誇る。


そんなおり剣道部の団体戦も迫り、剣道部は海辺の村で合宿をした。次郎は自分にも部員にも激しい練習を課し

早朝からランニング、腕立て伏せと特訓につぐ特訓でゲロを吐く部員すらいた。

しかし、特訓の成果は現れ合宿が終わる頃には部員たちは別人のようにたくましくなっていた。

満足の笑みを浮かべる国分に、部員たちも自信がついたようだった。

しかし、最終日、賀川は以前合宿費用を稼ぐために部員全員でバイトしたとき、バイト先でたばこを吸ったことを

とがめられ正座させられたことを根に持っていた。女の誘惑に負けたくせに偉そうにするなそんな気持ちから国分を

困らせようと賀川は国分がいないときを見計らって部員たちをけしかけて禁じられていた水泳を始める。

だが、事態は思いがけないことになるのだった・・・

三島由紀夫の剣道修行が生かされた作品を市川雷蔵が見事に国分次郎を演じた秀作だ。

三島は、自分の理想像を国分に投影し、おそらく賀川のモデルは俗物の石原慎太郎だ思う。

三島と石原は対極にいたからだ。

三島は、マラソンの円谷選手にも思い入れがあったから、国分の自分に激しい生き様は円谷選手のことも念頭にあっただろう。

美人女学生に、後に田宮二郎夫人になった藤由紀子、国分を崇拝する下級生に長谷川明男が扮している。

良くも悪くも三島の世界観が反映された作品である。

監督は、三隅謙次。

剣 (講談社文庫 A 19)

中古価格
¥1,700から
(2015/2/7 16:00時点)


posted by ハヤテ at 15:18| 三島由紀夫

2015年02月05日

ジャンゴ登場フランコネロ「続荒野の用心棒」

マカロニウエスタンと言えば、イーストウッド、ネロ、ジェンマの御三家だろう。

なかでも、フランコネロのジャンゴ「続荒野の用心棒」は、マカロニを代表する作品のひとつである。

オープニングは、薄汚れたひとりのガンマンジャンゴ(フランコネロ)が、泥道の中を棺桶をひきずりながら現れる。

あまりにも有名なシーンだが、テレビ放映で初めてみたときはかなりのインパクトがあった。イーストウッドやジェンマが

陽のイメージなら、ネロは陰のイメージだ。

一匹狼のジャンゴが現れたメキシコと国境付近の街は、レイシストのジャクソン少佐とメキシコ人独立運動家のウーゴの

二人が勢力を二分していた。

ジャクソン一味に捕まってリンチを加えられていた娼婦マリア(ロレダナヌシアク)を偶然通りかかったジャンゴが救出し

手下を皆殺しにする。ジャンゴが酒場で食事をしているとさっそくジャクソンが現れる。しかし、一味はあっという間に

ジャンゴに返り討ちにされ、次の日にジャクソンは大勢の手下を集めて報復にやってくる。

続 荒野の用心棒 HDニューマスター スペシャル・エディション Blu-ray

新品価格
¥2,809から
(2015/2/5 15:54時点)




酒場のおやじは多勢に無勢でジャンゴの身を案ずるが、ジャンゴは平然としている。ジャンゴには秘密兵器があったのだ。

勝ち誇ったようにじりじりとジャンゴに迫るジャクソン一味、そのときジャンゴは棺桶から機関銃を取り出し狂ったように

乱射する。唖然とするジャクソン、子分たちは機関銃の乱射の前になすすべもなく泥の中になぎ倒される。

この機関銃が、またおかしな構造でガトリングガンのように銃身がたばねたものでなく、太い銃身に無数の穴があいて

いてそこから乱射するのだが、薬莢が飛び出さないおかしな機関銃である。

一応、弾帯はついているのだが・・・
街を牛耳るもう一方のボス、ウーゴはジャンゴとは旧知のなかで、ジャンゴはこの機関銃を武器にメキシコ正規軍の

砦を襲撃し砂金を奪うことを持ちかける。

計画は見事に成功し、砂金は手に入るが分け前をめぐって二人は対立し、ジャンゴは砂金を独り占めしようとするが

・・・・

主人公のジャンゴは正義のヒーローではなく悪党であるが、感情移入してしまう。従来のアメリカ西部劇には絶対いない

アンチヒーローである。

髭面でむさくるしい風貌といい、この作品は勧善懲悪の西部劇に対するアンチテーゼである。

そしてもうひとつの特徴はグロいシーンが多いことである。

ジャクソンの子分がウーゴにつかまり、ナイフで耳を削ぎ落とされて無理やり食わせる、裏切ったジャンゴが

ウーゴの子分に拷問され、ライフルの台尻で両手を砕かれ、そのうえを馬に踏ませるというシーンは当時としては

そうとうえぐい場面である。

続がついているが、イーストウッドの「荒野の用心棒」とは何の関係もない。

しかし、タランティーノを始め後のアクション映画に与えた影響はあまりにも大きい。

ジャンゴの名前は、ジプシーギタリスト、ジャンゴラインハルトから取られた。

主題歌がまたよくて最初のテレビ放映では、ロッキーロバーツの英語版が流されたが、当時発売されたサントラレコードは

イタリア語版でベルトフィアの声が高すぎて英語版の比較的低い声とあまりに違い面食らった。

いずれにしろ、フランコネロの出世作であり、マカロニウエスタンの代表作の一本であることは間違いない。

監督は、セルジオコルブッチ。
最新記事
プロフィール
ハヤテさんの画像
ハヤテ
プロフィール
カテゴリアーカイブ
検索