アフィリエイト広告を利用しています
ファン
検索
<< 2024年11月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
気分がいいんだ by トバ (11/12)
気分がいいんだ by よし (11/12)
美味しいジュース by トバ (11/03)
美味しいジュース by よし (11/03)
美味しいジュース by トバ (10/31)
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
toba2016さんの画像
toba2016
安全地帯・玉置浩二の音楽を語るブログ、管理人のトバです。安全地帯・玉置浩二の音楽こそが至高!と信じ続けて四十年くらい経ちました。よくそんなに信じられるものだと、自分でも驚きです。
プロフィール

2017年06月25日

どーだい

安全地帯5 [ 安全地帯 ]

価格:2,511円
(2021/4/17 17:16時点)
感想(2件)




安全地帯V 好きさ』一曲目、「どーだい」です。

やっと、この曲を語れるところまでたどり着きました……長かった……といっても当ブログを始めてからまだ一年強ほどですけども。ワタクシ的には、「どーだい」は、「エイジ」「風」などと並ぶ名曲なのです。「エレキギターバリバリ」系ではダントツに一位と言っていいでしょう。

ところが、待ちに待った「どーだい」をやっと書けるというのに、いざその時になると文章が浮かばなくて困ります。これはかなり重症の恋煩いに似た気持ちです。

気を取り直して、曲の最初から……何やら海岸沿いの喧騒のような、海水浴でもはじまるかのような、なんだかわからない演出があります。なんだかわからないんですけど、これからゴキゲンな爽快ソングが始まるぜ!感がいっぱいです。そして田中さんのスネア、玉置さんの掛け声で一気に曲に突入します。

武沢さんがリフを弾き、矢萩さんは刻みとソロを弾く、という組み合わせになっているのですが、これがまた見事なんです。矢萩さんなんてソロ以外はほとんどただ刻んでいるだけなのに、ベストタイミングで武沢さんのリフと絡み合い、これ以外ない!というコンビネーションを作り出しています。弾くことなかったからとりあえず刻んでみました感はゼロです。

そしてわずか四小節で爽快な前奏は終わり、玉置さんの歌が始まります。ライブですと、前奏は八小節ですね。八小節のほうが演奏していて気持ちがいい、というか、メンバーの腑に落ちる感が高かったのでしょう。わたしの聴いたライブ音源はすべて八小節、ついでにいうと一音下げです。これも玉置さんの高音がきつかったからというより、おそらくはそのほうがメンバーの腑に落ちたのでしょう。これにはいろいろな事情が絡み合って「こっちのほうがいいね」となるわけでしょうから、簡単にはわかりません。

そして、歌と同時に六土さんのベースが始まります。基本的にすべて八分刻みで、田中さんと同じく、ひたすらシンプルなリズムキープに徹します。おお、これは初心者でもコピーしやすいですね。スコアは売ってないですし、あってもレアな古本で高いでしょうから、耳コピになりますけど。まあ、コピーってのは本来ぜんぶ耳で聴き取ってあーでもないこーでもないといろいろ試してやるもんですから、市販のスコアなどに頼らないでコピーする練習にはうってつけの曲です。

そんな、初心者でもコピーできそうな、とにかくシンプルなアレンジで、この曲は組み立てられています。テクニカルで複雑なだけが安全地帯じゃないぜ!こういうシンプルでカッコいいロックも、俺たちの得意技なんだぜ!と、見せつけるかのようなカッコよさです。クニハラ派のみんな、見てる〜?あのときコップをスプーンでチンチン鳴らしてこれも音楽だとか言った人がいたよね〜確か〜?とか、そんなこと思うわけないんですけど(笑)。ともかく、安全地帯がこういう曲をやると、ものすごい説得力を発揮します。

この曲が、のちの「I Love Youからはじめよう」とか「情熱」とかの源流になったのではないか?というご意見が、ネット上ではちらほら見られます。たしかに、わたくしもそう思います。しかし、わたくし、「I Love Youからはじめよう」と「情熱」の二曲を、この「どーだい」ほどは好きではないのです。いや、もちろん好きなんですけど、「どーだい」が好きすぎて、のちの二曲はこれに及ばない地位なのです。「どーだい」が太政大臣なら、「I Love Youからはじめよう」とか「情熱」はせいぜい左大将右大将かなー、というくらいなのです。これは単にわたくしの偏った好みのせいなのか、はてまた「どーだい」には、他にない何かがあるのか……。何かがあると信じたいのです。シングル曲ではないこの曲が、シングル曲である他の二曲と同じく2010年の復活ツアーで演奏され、その後も演奏され続けるだけの何かがあるのです。きっと。

目の前でこの曲が演奏されたときの興奮は、今でも忘れません。ビデオの川島さんと同じ指のポーズを作って、大声で歌いました。他の観客もそうでしたので、そんなに迷惑ではなかったと思うんですけど、そのときは迷惑とかそんな気持ちもすっ飛んでしまいました。うう、一生の不覚です。いらっしゃらなかったとは思うのですが、もしわたくしの近辺にお座りになっていた方で、じっくり静かに観たかったのにわたくしめに邪魔されたという方がいらしたら、どれだけお詫びしてよいやらわかりません。本当に申し訳ありませんでした。

この曲から始まる『安全地帯V 好きさ』ですが、アルバムのオープニングとして、こんなに似つかわしい曲は滅多にないでしょう。昔のCMにあった「スカッとさわやか」そのものです。失恋の憂鬱を強く感じさせる『安全地帯V Friend』の印象を一気にひっくり返し、新しいアルバムが始まった!という確かな感触を与えてくれるのです。

「もうこれ以上」ひとりではない、失うものもない、みんな集まれ、思い切り楽しもう!どーだい!……こんなに明るい曲なのに、なぜ涙がこぼれるのでしょうか……もう、松井さんたら……(笑)。ペンタトニック一発に近い矢萩さんのソロが、玉置さんを励ますかのようで、やけに胸に沁みます。玉置さんの底抜けの笑顔での叫びが、つらい過去を振りほどこうとする絶叫に聴こえます。ライブでの武沢さんのコーラスが、玉置さんへの応援歌に聴こえます。田中さんと六土さんのリズムは、つとめて平静を保ち、玉置さんを動揺させないようにニコニコと笑顔を見せているように聴こえます。いったんそう思い始めると、もうそうとしか聴こえなくなります(笑)。

そして、三十年の時を経て、この曲はいまでもライブを盛り上げる曲として演奏されています。これを奇跡といわずとしてなんというべきでしょうか。この曲をこよなく愛するわたくしは、たのむから甲子園の応援とかでは使わないでくれ!趣旨がぜんぜん違うんだよおおおお!とか要らぬ心配をしているのですが、メンバーや松井さん的にはあっさり「え?どーぞどーぞ」なのかもしれませんね。わたくしだけがこの曲を変に神聖視しすぎているというオチがもっともありがちです。好みのアイドルが結婚すると知って悲嘆にくれるあまり、なぜか怒り出すファンのような心境なのかもしれません(笑)。

安全地帯5 [ 安全地帯 ]

価格:2,511円
(2021/4/17 17:16時点)
感想(2件)


【このカテゴリーの最新記事】
この記事へのコメント
やっぱ最近の曲は巧みだし難しいですかね?とか言われてイラッとしたことがあります(笑)。どれが巧みなんだよ誰にいってるんだもう弾いてやらねえよこんなクソ曲!と思いつつニコニコとそうだねえーおじさんノリがちょっとつらいかなーとか言ってます。ガマンだガマン、おれもたぶん若い頃こういうクチをきいていたに違いないんだあのとき上の人達がガマンしてくれたから今のおれがあるんだあの頃の恩を返すんだと思いつつ。
Posted by トバ at 2023年02月04日 19:36
うーん、原さんですか。良いドラマーですよね。それなら安全地帯はホセさんと二人体制でいけばよろしいのではと思います。大平さんが戻るかと一瞬思いましたが、まあそれはないでしょうねえ。

LOUDNESSの樋口さんが亡くなって……安全地帯の田中さんも亡くなってしまいました。わたしが好きだったドラマーが二人も……コージー・パウエルも合わせると、ほんとに次々にという感じでした。

田園地帯いいじゃないですか、考えるまでもありません、田園地帯にしましょう(笑)。朝霞発のスーパーコビーバンド。いつも夕方に池袋でメンバーをみかける楽器抱えたおじさんバンド、準急に飛び乗るのは酒の席に遅れたくないからです(笑)。

個人練習、最近はもう覚えられない若い人の曲をむりやり覚えるためにやってました。あれつらいです。ノリも展開もわたしらの頃とは違っていて、覚えるのが生理的にキツくなってきてます。安全地帯コピーで楽しい個人練習をたくさんしようと思います。

4Kはないのでした。まあ、DVD発売を待ちます。
Posted by トバ at 2023年02月04日 19:27
田園地帯はどうでしょう?ラン・オブ・ラックも好きです。

まあ、バンド名もおいおい考えるとして。ナイトパックレコーディングされていたのですね。凄い!なんか楽しくなってきました。暇な時間はずっと考えられます(笑)
お酒飲みながらお互いチューニングしてから(焼酎の酎)、夜明けが来るまで安全地帯を演奏する!!いいっすね〜。やりましょう。

旭川番外編で、スターダストランデブーバージョンの、耳でコピー出来るところまでで、飾りじゃないのよ、夕立、夢の中へあたりも、個人練習追加したいです(笑)もし、本格的にliveとか考えだしましたら、安玉知り合い多いので声かけます。

今日は、昨年の安全地帯ガーデンシアターが、NHK4Kで放録されますね。トバさん家はいかがですか?うちはたまたま入っていましたのでテレビの中に入力された録画機能で録画しながら見させて頂きます。

私もこの公演は実は安全地帯が最後になるのでは、と思って高いチケットを握りしめて観に行って参りました。もう玉置さんは相変わらず、「ありがとう」以外は全く言葉を発しませんでしたが、ステージと会場の一体感が半端なかったっす。特に私的には、別にダブルドラムに関しては特別に何も思って観に行かなかったけれど、3曲目のプルシアンブルーの肖像のイントロが始まり、ドラムのホセさんと新しく入られた、私の席から丁度真正面の原治武氏のドラミングを見た瞬間に、「これだっ!!」(笑)

間違いなく、原さんは安全地帯に誘われています。(安全地帯のドラムは永遠に田中裕二さんです。今後のliveでという意味)

冗談は置いておいて、ほんとにトバさんとは、たぶん2011以降の安全地帯公演で会場の外でお会いしたことがあったかもしれません。誰がみてくださっているかわからないこんな公共のコメントの場に醜態をさらしまして、ほんとにもうしわけありません。トバさんのブログタイトルも、いつか安全地帯、玉置浩二の音楽を語り演奏するブログに変わる日が近いかもしれません(笑)では。 
Posted by よし at 2023年02月04日 17:28
おお偶然!朝霞のあそこはナイトパックでレコーディングとかしてましたよ。朝飯はもちろん近くのジョナサンです。ジョナサンまだあるのかな?

うちもまだ子ども小さくて……事情も似てますねえ。いずれ心置きなく一晩、まず酒のんで、そしてスタジオ入って、一晩セッションして、ジョナサンで朝めし食って、そして帰って一日寝てられる日を作りましょう。

スコアは新しいベストのやつしかありませんが……まあ、「合言葉」とか「夢になれ」とか難しいのでなければ、初期は大体どれも一回二回はコピーしてますんで(V以降はあまりにも聴き取りすら難しくて手を出してないやつ多数)それなり弾けるとは思います。さっき出たような曲を中心に詰めておきます。

トババンドはやめましょうよ、鳥羽一郎さんのバックバンドみたいじゃないですか(笑)。なんか面白くていい名前ないですかねえ。
Posted by トバ at 2023年02月04日 14:00
朝霞台(北朝霞)の駅前のスタジオを高校の時に使ってよく練習しました(笑)スゴいですね!!

尺、スコアは安全地帯ライヴなら1冊あります。
安全地帯の曲でしたら、トバさんや私なら口で言って伝わりそうですね!あの曲のあそこをもう少しこうしようとか(笑)

マジで楽しみになってきました!緊張関係するなぁ(笑)スティックとリズム感取り戻して練習しておきます。ドラム好きですが、感覚を取り戻さないと叩けません(大口叩いてばかり)

私も絶賛小さい子供がいる身なので、なかなか遠出は出来ませんので一緒です。もう少し大きくなりましたら是非ご一緒しましょう。それまでもトバブログ1曲1曲進められますね。
Posted by よし at 2023年02月04日 13:13
わあこりゃ大変だ!住んでるのは本州某所ですが、訳あって(子育てとか笑)そんなにあちこち行けないのです。このトシになるとギター担いで電車乗ってスタジオ入りも気後れしますねえ、というか、「夢のつづき」とか、アコギとエレキとベース背負って行くんですか、五十肩が……(笑)。

冗談はさておき、そうですねえ、状況がゆるすようになるまでリハビリしておきますか。わたくしズクズク刻むやつか、そうでなければ若い人のリクエストでやるようなやつしか最近やってないですから、ああいう繊細かつシャープなやつキチンと練習しないとです。その間にボーカリストとちゃんとしたベーシストみつかればなおよしです。そしたらギターとアコギだけ持って車で行きますよ、朝霞とか八王子とかで、車とめて思い切り長時間できそうなとこに。楽しみですねえ。
Posted by トバ at 2023年02月04日 10:55
おはようございます!

トバばんど。「どーだい」と真夜中過ぎと、夢のつづき入れるの忘れてました。熱視線、ワインレッドも必須(笑)

ベースとボーカルが…。まあ、イメージですが、最初はいなくてもギターとドラム。ベースとドラムのツーパターンで、ふたりで練習しましょうか?

で、私は家に今はもうスティックとメトロノーム、小さなボンゴ(パーカッション)が2台と、子供用おもちゃのドラムが(2980円)あるだけです。
スタジオに行けばまあ、だいたいドラムセットは置いてありますかね。ちなみに、トバさんは今は北海道を離れて本州にお住まいですか?
Posted by よし at 2023年02月04日 10:01
なんと貴重な話を!もうひとつなんと!当時札幌ではテレビ東京のネットがなかったのです!ですから知りようがなかったのでした。教えてくださりありがとうございます。

わたくし『安全地帯V』の高いやつも『安全地帯LIVE』の一音下げ版も好きですね……コピーしてみると、一音下げの方がギターは弾きやすいんですよ。いつものポジションって感じで弾けるんです。

これは良い曲ですよね……何十年経っても気分が盛り上がります。
Posted by トバ at 2023年01月30日 17:31
おはようございます!!毎度お世話になります。

私もトバさんが書かれた考察を読みながら「なるほど」とか、なんて言うか「それはないんじゃないか?」とかは全く思わず、逆に知らない話しを聞けて楽しいです。今日休みなので、思う曲に私からも感想文ですが(笑)お付き合いくださると非常に嬉しいです。

この曲は、3枚組が発売される前日に確かTV東京で深夜30分の安全地帯特集番組が放送された時に、フレンド、約束、どーだい、トゥーミーについて
髭がかなり伸びたベストヒットの雑誌の撮影も同時だったと思われるインタビュー受けてました。

その番組観られていれば知ってると思いますが、
どーだいについては、王貞治さんがホームランの世界記録を出したときに「ホームラン!ホームラン」となった?だったか、「オーライ、オーライ」だったかどちらかが作ったきっかけだそうです。

私もどーだいは、レコードの高いキーの最初に子供達の声が聞こえてきて、せーの!ダンッダダッ
のバージョンがたまらなく好きです。ライヴだと唱いつらいのでしょう、キーは下げてますね。

Chageさんにも、ソロでどーだいという曲があるそうで、チャゲアスは殆ど聴かないので聴いたことはありませんが、Chageさんは自分のライヴでは悲しみにさよならを唱ってくれてるようです。かつてもう30年も経ちましたが、神奈川県民ホール
10周年ライヴで燃え尽きたはずの、その翌日に確かそのChageさんとタモリのお正月番組の収録があったはずです。興奮冷めやらなかったのか、番組内でも叫びが多く、Chageさんに笑いながらそれやめろ(笑)と注意されてましたね。

どーだいでした。ありがとうございました。
Posted by よし at 2023年01月30日 08:50
コンサートに男性も結構いらっしゃるんですが、彼らは自分が安全地帯ファンだとアピールして回るタイプではないので、会社とか学校とか近所とかでは決して目立たないのでしょう。いわば忍びの者なのです。

フミヤさんは声のノビがよかったですね。河村隆一さんにポジションをお譲りになったあと、ちょっとお名前を聞かなくなりましたけど……何らかの形でまた私たちの前に現れてくれるでしょう。そうそう、ヒガシさんは仮面舞踏会の人です。いま大岡越前のようです。
Posted by トバ at 2019年06月30日 10:19
ライブビデオを拝見する限り、客席に男性が意外と
多いように見受けられたのですが、
みなさん、ムッツリ系だったのかな…… 笑

フミヤさんは、わかります。
ミセス マーメイドとか、大人の歌がありましたね?
あの方も歌は凄く上手だと思いました。
他の方は、あまり歌を聞いたことがなくて、
よくわかりません…
ヒガシさんは、仮面舞踏会?の方かな…
Posted by でみ at 2019年06月29日 17:19
ワインレッドみたいなシチュエーションはまず起こらないところが、あの唄の不思議な魅力なのかもわかりませんね。実際には困りますもんね(笑)。
Posted by トバ at 2019年06月27日 06:10
そうですねー、玉置さんカッコよかったですね。当時カッコよいとされていたのは、フミヤさん、関口さん、氷室さん、諸星さん大沢さん、東さんといったあたりでしょうか。氷室さんだけちょっと毛色が違っていてショーケン・ヤザワ系でしたけども。まわりを見渡しても、玉置さんやショーケンがカッコいいと思っているらしき少年は見当たらなかったと思います。もう少し上の世代だと違ったのかもわかりませんね。尾崎豊さんとか……いやいやいや、せいぜい学年に二三人でしたね。
Posted by トバ at 2019年06月27日 06:09
安全地帯の全盛期の玉置さん、男性の目から見ても
魅力的だったと思います。
ああいう風なカッコいい男になりたい、って
思う男性は多かったんじゃないかなあ。
女性は、ワインレッドみたいな感じで
言い寄られても、実際は困るんじゃないかな…。
だってすでに悲しむほど愛しい恋の対象が
別にいるんなら
その他の男なんて何を言われても……ねぇ。
それともふらふらっていっちゃうのかな? 笑
よくわかりません。
Posted by でみ at 2019年06月25日 23:37
男性が聴くと、というより、わたくしのような未熟者が聴くと、というのが正確かもわかりません。わたくし、わからないんですよー、そういう、弱いときにつけ込んでほしい気持ちが。そういう心理があることがなんとか理解できても、察知するのはまずムリです(笑)。こんなことでは色男になれません。いや、なりたくないですけど。じつは羨ましくて、なりたいのになれないから、そう言ってごまかしてる?いやいやいや……いや?(笑)。
Posted by トバ at 2019年06月23日 21:13
旭川はステキな街ですよ!ぜひ豚トロや上川盆地の広大さをお楽しみください。旭山動物園もいいですし、富良野への列車にただ揺られるのもいいです。石狩川や美瑛川のほとりを歩くのもいいです。

どーだい!はふっきれソング、そうですね、わたくしもちょっと気分をリセットしたいときに、この曲に手が伸びます。愛してるとか聴きたいんじゃないんですね、そんなとき。
Posted by トバ at 2019年06月23日 21:05
連投すみません。
男性が聴くと、ワインレッドは保護者ソングに
聞こえる、と、言うのはすごく新鮮でした。
邪悪な私は、初めて有線でワインレッド聞いた時、
悲しみ沈む女性につけこむ歌やな、と、
信じて疑いませんでした。
どんなに善良そうな振る舞いをしていても
邪悪な裏がありそーに見えて(聴こえて)しまうのが
色男の悲しいとこですね。

俺のせいじゃないわい、って押し入れで
膝をかかえて泣いてそうです。
Posted by でみ at 2019年06月22日 23:29
いいなあ、生 安全地帯、一度でいいから聴きたい。
どーだい いいですね!
聴くだけで上がり調子になるって感じの
ふっきれソング。

北海道は、一時期、夏休みになると行っていたのですが、
旭川ってラーメンと焼き鳥ぐらいのイメージしかなくて。
そっか、あそこ安全地帯の地元か…。

で、どーだい、は、夏の北海道の緑の草原、
吹き抜ける風に青い空。
佇む少年から青年の間くらいの男子が
空を見上げてる感じで、
笑うというめちゃくちゃ爽やかなんだけど
男の子の顔は泣きはらした後でちょっと腫れてます。
遠くには街が見える。
スニーカーは新しい。

さあ次はどこへ行こうか、
自分はどこへでも行けるぞ

そんな呟きが聞こえてきそうなポートレートを
想像します。

Posted by でみ at 2019年06月22日 23:05
おや、ご上司さん風邪ひきなんですね。それは気の毒です。でもご自分も風邪ひきになってはいけませんから、ご自愛ください。

あ、わかりますよ、武沢さんの足の動き。「銀色のピストル」ラストの、アレですね。アレはわたくしもよくマネしてましたが、誰もわかってくれなかったです(笑)。

「ワインレッド」の愛は、ファーザー的な愛でなく、実は男女の愛だった……あの曲で多くの女性がファンになった原因が分かったような気がします。ファーザーの愛ではああはなりません。女性たちのアンテナにビビッと入電されたのでしょうね。井上陽水さんの詞は、それをわかる人には確実に受信される絶妙な暗号みたいに絶妙な塩梅で作られていたわけですね。わたくし、受信しそこねました(笑)。

大きいホールは、独特のよさもあるんでしょうけどね……。さいたまスーパーアリーナにロッドスチュアートを見に行ったとき、一番高いチケットだったのに二千人ホールの最後列なみの遠さでした。あれはガッカリです。ドームだったらどんな席になるのか、空恐ろしいものがあります。やっぱりナントカ会館ホール、がベストでしょう。
Posted by トバ at 2017年06月29日 06:42
お返事ありがとうございます。
なんと! 旭川で楽器屋さんの派閥があったのですね。なるほど。
情熱だけでいい曲が出来たら、そんな楽なことないですよね〜〜
しかも一番講釈垂れたらいけない人に(笑)。
私、何故か、武沢さんのリズム取る足の動きが大好きです♪

残業して帰ったらこんな時間。(ブラックな業種です 笑)
例の上司は風邪引いて、オデコに冷えピタ貼って咳もゴホゴホ…見捨てて帰れませんでした(笑)。

トバさん、いい席でご覧になったのですね。いいな〜〜♪
大阪城ホールは広すぎますね。もっと近くで安全地帯を感じたい。いつかきっと!

ワインレッドの所に書けばいいのかもですが…
多分、男性と女性では若干受け取り方が違うのかも知れませんね。
でも、あれは絶対口説いてます(笑)
失恋した人なのか、辛い恋をしている人なのか分かりませんが、『僕の方がその人以上に愛してあげれるよ』ってサラっと口説いてる歌詞です。
30年後に分かった真実に私もびっくりしました。

Posted by pukupuku at 2017年06月29日 02:35
あ、クニハラとマチイという楽器屋が当時の旭川にあってですね、それぞれに違った趣向のバンドが集まっていて、お互いに意識し合うというか敵対し合うというか、反目しあっていたそうなんです。これはかつて存在した武沢さんサイトのコラムに書いてあったことなんですが、クニハラは情熱派、マチイはテクニカル派で、安全地帯はマチイ派に属していたのだそうです。ある日なぜか両派の合同飲み会が催されたことがあって、クニハラ派の誰かがコップをチンチン叩いてこれも音楽なんだ、テクニックなんて二の次だと、あろうことか武沢さんに講釈垂れたのだそうです。あー相手が武沢さんでなければよかったのにねえ、というエピソードです。

ああ!ワインレッドは、失恋した女性を口説いていた!なんてありそうな話!正直「愛される」のが「私によって」だとはあんまり考えていませんでした。ウカツでした。影があってもったいないなー吹っ切ればモテモテなのになーくらいの、書いてあるまま以上のことはあまり考えていなかったのです。これは不覚!だから僕のところにおいで、忘れさせてあげるよ、か……。これは勉強させていただきました、人生の。ありがとうございます。

「どーだい」いいですよね……生で聴くと、音圧が全身にビリビリときて、もう一瞬で無我夢中になります。あれはまいった!うまく正面に近い席を取れたので、なおさらでした。機会あればぜひぜひ!きっとまた演奏してくれますよ。ただ、大阪城ホールみたいな大きいホールだとそううまくいかないでしょうから、2000人程度のホールを狙うのがコツでしょう。
Posted by トバ at 2017年06月27日 22:05
はい! 私も「I love youから始めよう」「情熱」よりダントツに『どーだい』の方が再生回数多いです。
同じバリバリのロックの曲なのになんででしょ?!
ライブでは玉置さん、笑顔ニコニコで元気いっぱい楽しそうに歌っているけど、歌詞はとっても優しく気遣う歌詞ですよね。
ひとひねり加えた、直接的な言葉ではないけど。

私も歌詞を「読む」ことを意識してから、色々分かったことがあります。
曲調と歌詞が必ずしも一致してなくて、ずっと惑わされてたのでは…と(笑)。
ワインレッドだって、もの哀しいメロディだから、何となく悲しい恋物語だと思っていて・・・・でもよーく歌詞を読んでみたら、他の人に失恋した女性を口説いてますやん(笑)。
「昔の恋人なんか忘れて僕の恋人になったら、今以上に愛されるよ」って。
『どーだい』も曲調と歌詞にちょっとギャップがあって、それに気づくと、妙に泣けてきました。

ところで、教えてください。
「クニハラ派」とは?! 

トバさん、『どーだい』を生で聴かれたのですね。で、あのポーズをしたのですね。
何てウラヤマシイ!!!
Posted by pukupuku at 2017年06月27日 21:01
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/6405989
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック