2020年07月09日
テレワーク始めました
世間では、コロナ禍の時から始めていたテレワークですが、
私自身は、遅ればせながら最近始めました。
私の会社としては、数年前から一部の人がテレワークを実施していて
このコロナ禍の中で、一騎に広がりました。
私はというと緊急事態宣言中は、休暇と時差出勤を活用して、
会社内や通勤電車内の密を回避して乗り切りました。
まだまだ収まらない新型コロナウイルス、
社内に感染者が出たら出勤どころではなくなります。
また、第2波に備える意味でもテレワークを当たり前に実施できるように
する必要性が出てきました。
しかも、オフィスでの業務と同じかまたはそれ以上の生産性が求められるように
なってきました。
春のおだやかな季節には、書斎でテレワークすれば良いと
安易に考えていました。
ですが、エアコンが必須になってきたこの季節、我が家の書斎には
エアコンが無いという問題が出てきました。
我が家の書斎ですが、1階から階段で上がった2階にオープンなスペースで
作っています。(6畳のスペース)
なので、エアコンを設置しても電気代がかさむことが判明したため
夏の暑い時期には書斎でのテレワークを諦め、涼しいリビングか寝室で
テレワークすることにしました。
そこで次に問題になったのが、デスクが準備できていないということでした。
気に入ったデスクが、売り切れ続出となってしまっていました。
イケアや大型家具店の実店舗は勿論、オンラインショップでも売り切れ続出でした。
テレワークの需要が一騎に加速し、使い勝手が良いと思われるデスクは
ことごとく売り切れ、もしくは納品まで半月とかいうものばかりでした。
そんな中で、インターネットで検索して見つけたデスクがこれです。
毎日テレワークする訳ではないので、使用しない時は、部屋の隅に
片付けられるような大きさのデスクにしました。
椅子はというと、書斎用にと以前買ってもらった長時間座っていても
疲れない立派なものを使っています。
普段は書斎に置いていますが、テレワークの日だけ寝室に移動させて
使っています。
これでテレワークの装備は万全です。
さて、実際にテレワークを行ってみた感想はというと
・通勤時間が無いので、朝ゆっくりしてから、仕事を始められる
・自分のペースで仕事が進められる(周囲から話しかけられたり、
上司に呼び出されることがない)
・食事時間もきっちり1時間取れる(周囲に気兼ねする必要がない)
・終了時間も自分の意志で決められる(オフィスにいると、
周囲の雰囲気で早く帰ることに申し訳なく感じる自分がいる)
等がメリットでしょう。
一方、デメリットというと
・家から出ないので、かなりの運動不足になる(オフィスでは
なんやかやと歩いていることに驚かされる。通勤も含めると
私は1日、8千歩から1万歩歩きます)
・強い意志がないと、すぐに仕事から逃避してしまう恐れがある。
また、我が家の場合は、嫁さんと二人だけで、戸建てなので1階と
2階に分かれて仕事ができますが、部屋数が少なかったり、
マンションの場合は、声が漏れたりするので、電話やWeb会議に
集中できないのではと思ったりします。
今後、社会全体がテレワークを推進して行くのであれば、
家の構造を変えて行く必要があると感じています。
また、オフィスに出勤する必要が無くなれば、多くの世帯が
大都市圏から離れて、自然がいっぱいの地方に移住すれば
良いと思います。
子育てにも良いし、家族が健康的になると思います。
椅子はエルゴヒューマン
私自身は、遅ればせながら最近始めました。
私の会社としては、数年前から一部の人がテレワークを実施していて
このコロナ禍の中で、一騎に広がりました。
私はというと緊急事態宣言中は、休暇と時差出勤を活用して、
会社内や通勤電車内の密を回避して乗り切りました。
まだまだ収まらない新型コロナウイルス、
社内に感染者が出たら出勤どころではなくなります。
また、第2波に備える意味でもテレワークを当たり前に実施できるように
する必要性が出てきました。
しかも、オフィスでの業務と同じかまたはそれ以上の生産性が求められるように
なってきました。
春のおだやかな季節には、書斎でテレワークすれば良いと
安易に考えていました。
ですが、エアコンが必須になってきたこの季節、我が家の書斎には
エアコンが無いという問題が出てきました。
我が家の書斎ですが、1階から階段で上がった2階にオープンなスペースで
作っています。(6畳のスペース)
なので、エアコンを設置しても電気代がかさむことが判明したため
夏の暑い時期には書斎でのテレワークを諦め、涼しいリビングか寝室で
テレワークすることにしました。
そこで次に問題になったのが、デスクが準備できていないということでした。
気に入ったデスクが、売り切れ続出となってしまっていました。
イケアや大型家具店の実店舗は勿論、オンラインショップでも売り切れ続出でした。
テレワークの需要が一騎に加速し、使い勝手が良いと思われるデスクは
ことごとく売り切れ、もしくは納品まで半月とかいうものばかりでした。
そんな中で、インターネットで検索して見つけたデスクがこれです。
毎日テレワークする訳ではないので、使用しない時は、部屋の隅に
片付けられるような大きさのデスクにしました。
椅子はというと、書斎用にと以前買ってもらった長時間座っていても
疲れない立派なものを使っています。
普段は書斎に置いていますが、テレワークの日だけ寝室に移動させて
使っています。
これでテレワークの装備は万全です。
さて、実際にテレワークを行ってみた感想はというと
・通勤時間が無いので、朝ゆっくりしてから、仕事を始められる
・自分のペースで仕事が進められる(周囲から話しかけられたり、
上司に呼び出されることがない)
・食事時間もきっちり1時間取れる(周囲に気兼ねする必要がない)
・終了時間も自分の意志で決められる(オフィスにいると、
周囲の雰囲気で早く帰ることに申し訳なく感じる自分がいる)
等がメリットでしょう。
一方、デメリットというと
・家から出ないので、かなりの運動不足になる(オフィスでは
なんやかやと歩いていることに驚かされる。通勤も含めると
私は1日、8千歩から1万歩歩きます)
・強い意志がないと、すぐに仕事から逃避してしまう恐れがある。
また、我が家の場合は、嫁さんと二人だけで、戸建てなので1階と
2階に分かれて仕事ができますが、部屋数が少なかったり、
マンションの場合は、声が漏れたりするので、電話やWeb会議に
集中できないのではと思ったりします。
今後、社会全体がテレワークを推進して行くのであれば、
家の構造を変えて行く必要があると感じています。
また、オフィスに出勤する必要が無くなれば、多くの世帯が
大都市圏から離れて、自然がいっぱいの地方に移住すれば
良いと思います。
子育てにも良いし、家族が健康的になると思います。
椅子はエルゴヒューマン
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/10016927
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック