アフィリエイト広告を利用しています
<< 2024年02月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
検索
リンク集
最新コメント
チェコの銀行1(十二月二日) by ルイ ヴィトン 時計 レディース hウォッチ (03/20)
メンチンスキ神父の謎(四月卅日) by にっしやん (12/30)
メンチンスキ神父の謎(四月卅日) by にっしゃん (12/30)
メンチンスキ神父考再び(七月卅日) by にっしゃん (12/30)
カレル・チャペクの戯曲残り(二月朔日) by K (08/16)
最新記事
カテゴリーアーカイブ
記事ランキング
  1. 1. 『ヨハネス・コメニウス 汎知学の光』の刊行を寿ぐ(四月十日)
  2. 2. no img 『羊皮紙に眠る文字たち』『外国語の水曜日』(三月十九日)
  3. 3. no img コメンスキー――敬虔なる教育者、あるいは流浪の飲んだくれ(九月廿七日)
  4. 4. no img すべての功績はピルスナー・ウルクエルに(一月廿六日)
  5. 5. no img 「トルハーク」再び(三月廿日)
  6. 6. no img トルハーク四度(十月二日)
ファン
タグクラウド










ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

広告

posted by fanblog

2021年03月22日

愚者どもの宴その2(三月十九日)



 試合中に醜態をさらしたレンジャーズだが、試合後にはさらにひどかった。もうこのチーム迷惑以外の何物でもない。圧倒的な人気に胡坐をかいて何をやっても許されると甘やかされたガキのような選手、チームになってしまったのだろう。
 試合後の記者会見で、監督のジェラルドが、差別的な発言があったと聞いていると言い、自分は選手を信じていると言ったところまではいい。しかし、その後に続けた、言われた本人だけでなく複数の選手が聞いたといっているというのは大嘘である。嘘をついているのは監督ではなく、選手たちだろうけど、ビデオを見ると、クーデラは開いて本人にしか聞こえないように、手で口元を囲むようにして、直接相手の耳にささやいているのである。他の選手たちがそちらを見ていないことを考えても、クーデラの発言が聞こえたとは思えない。

 何を言ったのかは知らないが、試合を見ていると、いわれなき暴力に対して、言葉で抵抗したなんて弁護したくもなる。それにあのときのレンジャーズの選手たちの精神状態なら、「ちゅうちゅうたこかいな」とか意味のない言葉を言われたとしても、差別用語に聞こえてしまうだろうという気もする。勝って当然と、スラビアを見下していたのに、敗戦間際まで追い詰められて精神的にパニックになっているようだったし。クーデラのキャリアを考えると、とっさに英語で適切な差別用語が出てくるかというのも疑問である。実は英語に堪能だったという可能性もあるけど、この手の話は、言った言わないの水掛け論になりがちである。

 それにしても、ニュースでは取り上げられなかったけど、レンジャーズ側からコラーシュを負傷させたことに対する謝罪の言葉はあったのだろうか。他にもラグビーでも退場になりそうな、プレーが終わった後のショルダーチャージをくらったバフも心配である。とにかくそれを許したらサッカーじゃなくなるだろうと言いたくなるプレーが最初から最後まで多かったのだけど、それが当然というスポーツ文化なのだろうか。ならば、チェコの選手たちにはスコットランドには移籍してほしくない。
 それにしてもクーデラが余計なことをしなければ、レンジャーズの暴力サッカーに注目が集まり糾弾される可能性もあったのに、差別的な発言を受けたという言い訳を与えてしまった。いや非難の矛先ができたことで、そもそもの原因であるレンジャーズの暴力プレーが看過されてしまう可能性がある。

 そして、選手だけではなくチーム全体が反省をしていないことも明らかになった。試合後スラビアの選手たちが、控え室から外に出られないように監禁されたとか、その後ホテルに向かうバスや、宿泊しているホテルにまで、押しかけてきてスラビアの選手、とくにクーデラを襲おうとしたという話もある。お前ら、それでもスポーツチームなのか。やり口がヤクザまがいじゃねえかよ。日本もそんな感じのチームが以前は結構あったものだけど、ヨーロッパにも存在するとは。
 怒りが大きいことを示して、クーデラの差別発言を既成事実化しようとしている可能性もあるのか。クーデラのささやき戦術もせこかったけど、レンジャーズのやり口も感心できたものではない。これがスコットランドのスポーツ文化なんだろうなあ。大きな声でごねたほうが勝ちというやり口は、ラグビーのワールドカップでもそうだった。

 今日のニュースでは、クーデラに差別的なことを言われたと主張している選手が、無理やり控え室に入りこんできて、クーデラを殴り倒したという話を伝えていた。それに対してスラビアでは、傷害罪でスコットランドの警察に告発したというけれども、処分なしで終わるんだろうなあ。何せ差別を受けたという免罪符をかざしているわけだから。差別差別と騒ぐ連中が、自らの暴力を差別的扱いを受けたということで正当化しがちなのも、それを認めなければ差別主義者だという風潮があるのも、大きな問題で、差別反対を叫ぶデモにうんざりとしか思えない理由である。その手のデモはえてして暴動と化すものだし。
 それにしても、ひでえ試合だった。二度とこんな試合は見たくない。無観客試合だったのが唯一の救いか。
2021年3月20日12時30分。










この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/10614295

この記事へのトラックバック
プロフィール
olomoučanさんの画像
olomoučan
プロフィール


チェコとスロヴァキアを知るための56章第2版 [ 薩摩秀登 ]



マサリクとチェコの精神 [ 石川達夫 ]





















×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。