アフィリエイト広告を利用しています
<< 2024年02月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
検索
リンク集
最新コメント
チェコの銀行1(十二月二日) by ルイ ヴィトン 時計 レディース hウォッチ (03/20)
メンチンスキ神父の謎(四月卅日) by にっしやん (12/30)
メンチンスキ神父の謎(四月卅日) by にっしゃん (12/30)
メンチンスキ神父考再び(七月卅日) by にっしゃん (12/30)
カレル・チャペクの戯曲残り(二月朔日) by K (08/16)
最新記事
カテゴリーアーカイブ
記事ランキング
  1. 1. 『ヨハネス・コメニウス 汎知学の光』の刊行を寿ぐ(四月十日)
  2. 2. no img 『羊皮紙に眠る文字たち』『外国語の水曜日』(三月十九日)
  3. 3. no img コメンスキー――敬虔なる教育者、あるいは流浪の飲んだくれ(九月廿七日)
  4. 4. no img すべての功績はピルスナー・ウルクエルに(一月廿六日)
  5. 5. no img 「トルハーク」再び(三月廿日)
  6. 6. no img トルハーク四度(十月二日)
ファン
タグクラウド










ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

広告

posted by fanblog

2020年06月22日

悪しきものプラハより(六月十九日)



 武漢風邪にかんしては、カルビナーとプラハの二か所がチェコ国内における牙城となっているのだが、オロモウツ周辺でも最近また新規の感染者が増えつつある。一つは以前も紹介したリトベルの老人ホームでここの感染がどこから来たかについては明らかにされていない。しかし、オロモウツ周辺のいくつかの感染例、感染の疑いによる隔離と集団検査に関しては、感染源がプラハであることが明らかにされた。

 チェコのポータルサイト「セズナム」の運営するセズナム・スプラービの記事によれば、感染源となったのは、プラハ4区のある工事現場だったという。ちなみに、このニュースを読んで、チェコのメディアもクラスターという言葉を使い始めやがったことに気づいた。畜生。この工事現場で発生した「クラスター」とやらから、チェコ国内の何か所かに飛び火したことが、感染者の数が増えている原因の一つとなっているようだ。
 工事現場で働いている人たちの中には、プラハ以外から来ている人たちも多く、中には宿舎に泊まりながら働いている外国人もかなりの数いたようだ。そして、その外国人たちの宿泊施設ではまだ感染者は出ていないが、保健所だけではなく、外国人警察も協力して、外国人労働者の検査を進めているという。

 問題は、感染した人の中にオロモウツ周辺に住んでいる人たちがいたことで、この人たちが、仕事が完全に終わってなのか、週末に一時帰宅してなのかは知らないが、オロモウツに戻ってきて感染と、感染の恐れのある人を増やしたという。一つは、一時閉鎖されていたウニチョフの小学校で、ここでは児童と教員を含めて50人近くの人が検査を受け、2人が陽性であることが判明している。オロモウツ地方の消防隊の基地でも感染の可能性ありということで50人の関係者が検査を受けている。幸い現時点では感染者は出ていない。
 もう一つは、プラハから帰ってきた人の家族で、ここでは4人の感染が確認され、家族の勤務先か通学先の小学校、農場、老人ホームでも検査が行われた。こちらも感染者がゼロなのは不幸中の幸いである。小学校なんて長い閉校期間がやっと終わって、授業が再開されたばかりなのに、これで再度休講なんてことになったら子供たちに与えるショックも大きいだろう。救いはすでに6月も半ばをすぎて、夏休みが始まる7月1日まで残り少なくなっていることだろうか。

 このプラハ4区の工事現場から感染が広がったのは、オロモウツ周辺だけではなく、他にもウースティー・ナド・ラベンで1人、ズリーンで2人の感染者が確認されている。オストラバにも飛び火したような地図を見かけた記憶もあるのだけど、ちょっとはっきりしない。

 それから、参考にした記事では、もう一つプラハで起こった「クラスター」が紹介されている。それは、6月5日にプラハのレトニャニで行われたアマチュアのアイスホッケーの試合で、試合の出場者を中心に全部で21人の感染者を出したらしい。現在もさらに追跡中というから、感染者の数が増える可能性もあるのかな。

 建設工事も、このホッケーのイベントも禁止されたものではないから、参加して感染した人たちに罪はない。長い長い自宅監禁期間を経て、久しぶりに家族や友人たちと会って、大騒ぎしたいというのも当然のことだろう。政府や厚生省では、規制の緩和によってこういう小規模の集団感染が発生することは織り込み済みだったようで、追加で対策をすることは考えていないようだ。
 ただ例外が一つあって、それは7月1日から予定されている、マスク着用義務の完全撤廃に関して、感染者の増え続けているプラハとカルビナー、それから昨日感染者が急に増えたフリーデク・ミーステクに関してだけは、現状通り自宅、職場以外の建物に入るときと、公共交通機関を利用するときのマスク着用義務を継続することを考えているという。そうすると、プラハに向かう電車の中でも、プラハに近づいたらマスクが必要になるのだろうか。プラハ発着の便はマスク着用という可能性もあるか。まあプラハには行かないのが吉ということだな。

 来週からは、現在500人以下に制限されているイベントも1000人以下に緩和されるし、サッカーのスタジアムなど観客席がいくつかに分かれいて、それぞれの部分を完全に独立させることができる場合には、各セクション単位での制限になるので、現在は2500人まで、来月からは5000人まで観客を入れることができるようになる。チームの財政にとってもありがたい話であろう。規制のなかった時期でも、5000人も客が入らないチームもあったけど。
 チェコに住みながらプラハ嫌いの人間としては、今後、プラハ以外での流行がほぼ消えて、プラハでだけ患者が発生し続ける事態が続いた場合に、首都プラハの封鎖が行われるのかどうか注目している。経済的なことを考えたらできないだろうけどさ。
2020年6月19日24時30分。








https://onemocneni-aktualne.mzcr.cz/covid-19
https://www.krajpomaha.cz/












posted by olomoučan at 06:43| Comment(0) | TrackBack(0) | チェコ
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/9957011

この記事へのトラックバック
プロフィール
olomoučanさんの画像
olomoučan
プロフィール


チェコとスロヴァキアを知るための56章第2版 [ 薩摩秀登 ]



マサリクとチェコの精神 [ 石川達夫 ]





















×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。