アフィリエイト広告を利用しています
<< 2024年02月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
検索
リンク集
最新コメント
チェコの銀行1(十二月二日) by ルイ ヴィトン 時計 レディース hウォッチ (03/20)
メンチンスキ神父の謎(四月卅日) by にっしやん (12/30)
メンチンスキ神父の謎(四月卅日) by にっしゃん (12/30)
メンチンスキ神父考再び(七月卅日) by にっしゃん (12/30)
カレル・チャペクの戯曲残り(二月朔日) by K (08/16)
最新記事
カテゴリーアーカイブ
記事ランキング
  1. 1. 『ヨハネス・コメニウス 汎知学の光』の刊行を寿ぐ(四月十日)
  2. 2. no img 『羊皮紙に眠る文字たち』『外国語の水曜日』(三月十九日)
  3. 3. no img コメンスキー――敬虔なる教育者、あるいは流浪の飲んだくれ(九月廿七日)
  4. 4. no img すべての功績はピルスナー・ウルクエルに(一月廿六日)
  5. 5. no img 「トルハーク」再び(三月廿日)
  6. 6. no img トルハーク四度(十月二日)
ファン
タグクラウド










ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

広告

posted by fanblog

2019年10月10日

変なコメントの新戦略?(十月八日)



 最近筆が進まないのは、高血圧の薬のせいかもしれないなんてことを考えてしまった。それが正しいのかどうかはともかくとして、ネタもあまりないので、最近届いた変なコメントの話から。いろいろ禁止の設定をしたおかげで、最近来なくなっていたブランド品のコピーを売るお店の宣伝のためのコメントだけど、久しぶりに来た。この前来たのは二件同日に来ていて、面倒だったので中身の確認もしないまま、禁止の設定の追加もしないまま消してしまったのだけど、一週間ほど前に来たのは、目を通してみたら、これまで以上に変だった。
 これまでのは、機械翻訳でもしたのか、日本語がボロボロで意味不明のところは多かったものの、取り上げた販売サイトを褒める意志だけは読み取ることができた。このブログでは効果はなかっただろうけど、褒めて注目してもらおうというのはわからなくもない。それが今回は、宣伝するサイトに文句をつけるようなコメントが来ていた。

ロレックスレプリカ,時計コピーレプリカ


 件名はこれまでと大差なく変だとは思わなかったのだが、最初の文が、唐突な印象を与える。

カギの状態まで検品されていなかったのが残念です。


 後につながる部分を見ると、順番を入れ替えた結果変な並びになってしまったようにも見える。そう考えると、このコメントも、日本語ができない人の仕事ということになりそうだ。そして、二行目には、宣伝の文が挿入される。

【送料無料】ミュウミュウ トートバッグをセール価格で販売中♪ミュウミュウ トートバッグ ブラック レザー 新品 ギャザー MIUMIU


 日本語がおかしいせいで意味不明なところはないけど、「ミュウミュウ」というのと、この文脈での「ギャザー」がわからない。まあ、わかる人にはわかるから問題ないのかな。これがわかるような人が、この文章を読んでいるとは思えない。
 続いてまたクレーム。

青錆がありました
大きめトートで、しっかりしたお品でお手頃価格だと思いましたが、チャームの中のカギに青錆がびっしりでしたので、閉められないと思います。
発送は早くてよかったのに残念です。


 この部分だと、最初の「青錆がありました」が浮いている感じである。「閉められないと思います」を読んで、最初は試してないのかと思ったけど、この手の「思います」は、日本人は濫用する傾向にあるから、特に気にしなくてもいいか。改善するなら、最初の文も合わせて、こんな感じかな。

青錆がありました。カギの状態まで検品されていなかったのが残念です。
大きめトートで、しっかりしたお品でお手頃価格だと思いましたが、チャームの中のカギに青錆がびっしりでしたので、閉められないと思います。
発送は早くてよかったのに残念です。


 このぐらいであれば、日本人が日本語でコメントしたとしても、書いてしまいそうなちょっと変な日本語で済む。ただ、この後にアドレスがあるのだけど、販売店のHPではなく、商品のページになっているようである。こんなのを読んで実際に商品を見てみたいという人はいるのかね。個人的には、青錆のびっしりついた写真があるなら見てみたいとは思った。怖いもの見たさというやつである。

 今までのがあちこちに氾濫した結果、新たな宣伝の方法を模索しているのかもしれないけど、どうなのかなあ。うちのブログにまでやってくるということは、新しいとは言っても、よそではすでに使い古された手法なのだろう。以前は、ヤフーのスポーツナビがやっていたブログのサービスで、時々面白そうな題名の記事を読んで、お気に入りのブログを定期的に読みに行くこともあったのだけど、サービス停止になって以降は、ブログ自体を読む機会が減ったし、コメントまで読むこともまれになった。
 だから、ブログの管理者もすぐに消すだろうし、どんな、この手の似非コメントが横行しているのかはわからない。関係のないブログに間違えたふりをしてお礼のコメントを入れるのはみたことがあるような気がするけど、文句付けるのはあったかなあ。効果が全くないわけではないからこんなことをするのだろうなあ。人を使っているのか、自動のプログラムを組んでいるのか。最新の記事にこの手のコメントがついたことはないから、後者かなあ。

 さて、次はどんな言葉の組み合わせを禁止しようか。「ロレックスレプリカ」と「コピーレプリカ」で試してみよう。この二つなら普通のコメントには使われないだろうしさ。
2019年10月8日23時30分


 なんてことを書いたら、また変な広告っぽいコメントが来ていtた。ほめてあるみたいだったけど、その誉め方が微妙で……。




「ロレックスレプリカ」で検索したら、こんなのが出てきた。ロレックスではなさそう。「N級品」ってのもどこかで見たなあ。

ヨットマスター 40 自動巻き ローズゴールド N級品

新品価格
¥29,000から
(2019/10/10 06:01時点)





こっちは値段から言って本物っぽい。

[ロレックス] 腕時計 116610LN メンズ 並行輸入品 シルバー

新品価格
¥1,269,800から
(2019/10/10 06:03時点)









posted by olomoučan at 06:07| Comment(0) | TrackBack(0) | ブログ
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/9287104

この記事へのトラックバック
プロフィール
olomoučanさんの画像
olomoučan
プロフィール


チェコとスロヴァキアを知るための56章第2版 [ 薩摩秀登 ]



マサリクとチェコの精神 [ 石川達夫 ]





















×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。