アフィリエイト広告を利用しています

2024年01月12日

麦麹を作る(覚書)

麦麹を使ったので、覚書です。
基本の作り方は米麹と同じです。

麦はそれほど水に浸けなくて良い、と読んだのですが、私が用いた麦は1時間程度の浸水では蒸し上がりに芯が残ったので、より長く浸水させた方が良いです。

器具類は全てオゾン水滅菌して使っています。

〜Day1
1)麦を数時間水に浸ける。

2)インスタントポットに蒸し皿を入れ、スチーム機能で布ごと麦を蒸す。 40分〜。
※芯が残っていたため追加で蒸したので、正確な時間は分からない。

3)蓋を開け、蒸し用の湯を捨てる。乾いた布に変え、麦を移す。

4)インスタントポット蓋の圧力弁とパッキンを外し、その穴から温度計を通し、麦に刺す。

5)しゃもじで撹拌して50℃以下に冷ます。
※麦は米と比較してよりポロポロしている。

6)米麹を大さじ2ほど加え、蒸した麦に満遍なく着くよう、しゃもじでまぶす。

7)温度計を麦に刺したまま蓋を閉め、ヨーグルトボタンで50時間に設定し、温度計を差し込んだ穴をキッチンペーパーを丸めて軽く塞ぐ。
※実際は20時間程度で開ける。

〜Day2
8)20時間経過したら、蓋を開け、しゃもじで麦を切るように空気を全体に入れ込む。
※麦は比較的パラパラだったので、短時間の空気入れののち、布を被せ直ぐに蓋を閉めた。
※途中の温度が上がらなかったため、最後まで放置。

〜Day3
9)さらにヨーグルト設定で培養を続け、48-50時間程度で培養終了。

10)ジップロックもしくはプラスチック容器に入れて、冷蔵もしくは冷凍庫保存。
※吸湿性のある袋が好ましい。

麦麹全てを次の工程に用いたので、保存の画像はありません。
次はいよいよ、様々な麹を使ってもろみや味噌作成です♪

ビタミンのちょっとだけ自給自足やってます。

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
タグ: 覚書
posted by me at 06:35| Comment(0) | TrackBack(0) | 料理
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前: 必須項目

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント: 必須項目

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/12378073
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
ファン
検索
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
カテゴリーアーカイブ
日別アーカイブ