アフィリエイト広告を利用しています

2019年10月25日

紫蘇のガーリック醤油漬け

ようこそ

異常気象で降った大雪もほとんど溶けて、
最後の秋日和か、青空が広がります。
676156E1-3752-4192-BC44-CFEE4AAC20D0.jpeg

紫蘇は、ここ近辺に害虫が少なく、かつ日長が適しているようで、春から秋にかけて延々と収穫し続けることができます。大雪でも箱を被せて大切に守っていた紫蘇でしたが、本格的な冬の到来前に全て収穫することにしました。
また来年まで、新鮮な紫蘇はお預け。季節感が感じられます。

ところで、紫蘇の発芽率は落ちやすく、定期的なタネの確保が必要です。
毎年出ていたのに、突然出なくなった!
となることもあります。
私たちも、今年は数百と蒔いた種から数個体しか発芽せず、
わざわざ遠方の方から「紫蘇が欲しい」と連絡を貰ったのに、応えられませんでした。
いつもなら、収穫でき過ぎて処理に困るほどなんですけどね。

そんな気まぐれな紫蘇ですが、
夏にはそうめんと一緒に絶対に食べたい植物です。

早速、今年最後の美味しい紫蘇を収穫して、気分上々。
A971F3CC-547E-4A95-909C-87663E4B2377.jpeg

数ある紫蘇料理の中で、保存用として最も気にいっているのが、紫蘇のガーリック醤油漬け。

醤油、オリーブ油、ゴマ油、ガーリック、鷹の爪の漬けダレに漬け込んで、冷蔵庫保存。
425EC36A-2B87-440C-8D8B-5F3239735FDC.jpeg
これだけで、ご飯が進むのです。

庭どれ鷹の爪もピリッと効いて美味しい。
保存期間も長く、重宝しますよ。

今年もビタミンの半自給自足やってます。

人気ブログランキング
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村


タグ:紫蘇
posted by me at 03:37| Comment(0) | TrackBack(0) | 家庭菜園
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前: 必須項目

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント: 必須項目

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/9307947
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
ファン
検索
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
カテゴリーアーカイブ
日別アーカイブ