アフィリエイト広告を利用しています
プロフィール
陽葵さんの画像
陽葵
陽葵は、ひなたと読みます。仏教が好きな仏教ガールです。一緒に仏教を学びましょう。
プロフィール
検索
<< 2024年12月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
最新記事
記事ランキング
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ

広告

posted by fanblog

2019年11月13日

史上最強の哲学入門

史上最強の哲学入門』という本があります。
その中で、西洋哲学と東洋哲学の比較がなさています。

それによれば、東洋哲学は真理を発見したところから始まります。
そんな真理を発見したところから始まります。

宗教っぽいという人いるが、
だから、誤解されるのです。

生きる意味を発見したぞ。
それは前からあるものです。

西洋哲学はいろいろ考えてきた。
しかし、真理に到達していません。

真理を月とするとそれを探しているのが西洋哲学です。
東洋哲学は月に行った人が言っています。
発見を、悟るといいます。

政治も経済も全部、階段を登っていくようなもの。
相対です。
真理を発見したぞ、というのは絶対です。

相対というのは、
投資しているのいくら?
1億。
そうしたら自分の分は言えなくなります。

就職したよ。
どこに、トヨタ。
凄いねえとなります。


相対の幸福を生きる手段と思って生きていくならいいのですが、
目的と思っていると、死ぬ時に崩れるので後悔します。

株も相対の幸福です。
紙切れになります。

私達の知っている幸せは相対の幸福なのです。
それに対して絶対の幸福になることが、本当の生きる意味です。

この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/9413893
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。