アフィリエイト広告を利用しています
プロフィール
陽葵さんの画像
陽葵
陽葵は、ひなたと読みます。仏教が好きな仏教ガールです。一緒に仏教を学びましょう。
プロフィール
検索
<< 2024年11月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
記事ランキング
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ

2019年04月09日

仏教を伝えるときの表情とは?

昨日は花祭りでしたが、いかがお過ごしだったでしょうか。

 

仏教をご縁のある人に話をするときには、表情が大切です。
よく表情があるとか、ないとか言いますが
表情はドレスです。

 

つまらない時につまらない顔をしていると
表情の基本形がつまらなくなります。

 

つまらない時ほど、明るく爽やかに、
これを仏教では和顔悦色施といいます。


面接にもいいですし、ナンパにもいいです。

表情は何で決まるか、「
私の分析によると
まず「えくぼ」です。


あなたもえくぼを作ってみてください。

 

よく笑顔の多い人は

もう笑いのしわが顔の中に彫りこまれています。
そういう人になりましょう。

 

仏教講座が初めての人に、仏教のどこに惹かれたのか聞いてみると、
仏教講座に来ている人たちが、いつも笑顔だというところにという人があります。

 

逆に笑顔にけちな人は、貧しい、けちな心しか持っていません。
笑顔は元手いらない、顔の筋肉をちょっと動かすだけです。
また笑顔を作る努力をする。

 

藤原紀香とか、松嶋菜々子とか、本上まなみとか、優香、
こういう人たちはみんな毎日鏡の笑う練習をしています。
右斜め45°度からニコッ、左20°度からにこっと。
これはもう練習します。

 

眉毛、上げ下げしてみましょう。

この眉毛の上げ下げ幅の絶対値が人によって違います。

 

 

この絶対値が大きい方が表情が良くなります。
目を大きく空けて、驚く、目をつむる、空ける。

笑う時歯が見える、初めて会った人に心から笑えるか。
同じ目線の高さで笑えるかどうかです。

 

posted by 陽葵 at 12:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 実践
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/8716000

この記事へのトラックバック