2016年09月25日
ホシノ天然酵母を掛け継ぎ(種継ぎ)してパンを作る(2代目生種)
ホシノ天然酵母の生種の完成形というものがよくわからないので、24時間経過後でかつ、かなり緩く(水みたいとはいかないが)なった状態と定義してみる。
【写真】
容器をゆすると、泡が消えるが、しばらくすると次の写真のように泡ができる
泡がどんどんできる
粘度はココナッツミルク程度です。牛乳ほどの流動性はない。
原点から2代目、つまり掛け継ぎ(種継ぎ)の1代目だが分かり難くなるので単に2代目と呼ぶ。
食パン(みみ柔らか目)
【材料】
2代目生種 32g(大匙2)
ブール(強力粉) 400g
砂糖 23g(大匙2強)
塩 3g(小匙1/2強)
水 230ml
sirocaホームベーカリーSHB-712
メニュー1 食パン(みみ柔らか目)
サイズ設定2斤、焼き色設定ふつう
【写真】
焼き上がったもの。生種はパンを焼くに十分ということがわかりました。何代まで掛け継ぎ(種継ぎ)できるかですね。
底です
焼き上がり重量620g 全材料の重量688−焼き上がり重量620=68g
68gの水が蒸発したということですね。
(sirocaホームベーカリーSHB-712の取説のP20に、1斤の高さ約10〜12cm、1.5斤の高さ12〜15cm、2斤の高さ15〜18cmとあります。)
底辺の横幅12cm 高さ11.5〜13cm
クラムはこんな感じ。肌理(きめ)は粗いが、焼き立てなので柔らかい。
拡大1 生地の水分が少ないのでクラストは厚くなる傾向になります。
拡大2 肌理粗いなあ。ホシノ天然酵母の特徴だよねぇ。
クラムは歯切れがよいです。クラストは歯応え十分で、顎の運動になります。
9枚切りでスライスしました。全部冷凍したのですが、解凍するとどのような食感になるかですね。
【写真】
容器をゆすると、泡が消えるが、しばらくすると次の写真のように泡ができる
泡がどんどんできる
粘度はココナッツミルク程度です。牛乳ほどの流動性はない。
原点から2代目、つまり掛け継ぎ(種継ぎ)の1代目だが分かり難くなるので単に2代目と呼ぶ。
食パン(みみ柔らか目)
【材料】
2代目生種 32g(大匙2)
ブール(強力粉) 400g
砂糖 23g(大匙2強)
塩 3g(小匙1/2強)
水 230ml
sirocaホームベーカリーSHB-712
メニュー1 食パン(みみ柔らか目)
サイズ設定2斤、焼き色設定ふつう
【写真】
焼き上がったもの。生種はパンを焼くに十分ということがわかりました。何代まで掛け継ぎ(種継ぎ)できるかですね。
底です
焼き上がり重量620g 全材料の重量688−焼き上がり重量620=68g
68gの水が蒸発したということですね。
(sirocaホームベーカリーSHB-712の取説のP20に、1斤の高さ約10〜12cm、1.5斤の高さ12〜15cm、2斤の高さ15〜18cmとあります。)
底辺の横幅12cm 高さ11.5〜13cm
クラムはこんな感じ。肌理(きめ)は粗いが、焼き立てなので柔らかい。
拡大1 生地の水分が少ないのでクラストは厚くなる傾向になります。
拡大2 肌理粗いなあ。ホシノ天然酵母の特徴だよねぇ。
クラムは歯切れがよいです。クラストは歯応え十分で、顎の運動になります。
9枚切りでスライスしました。全部冷凍したのですが、解凍するとどのような食感になるかですね。
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/5468019
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック