アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2020年06月24日

押出式製麺器を使ってみて −1−

amazonで1250円(税込み)で買いました。箱は角がつぶれていましたが中身は大丈夫でした。早速食洗器で洗いました。

DSC00258 - コピー.JPG

こんな感じです。どうでしょうか。

DSC00259 - コピー.JPG

薄いステンレス板を張り合わせていますね。

DSC00260 - コピー.JPG

これはマカロニ用でしょうか。

DSC00264 - コピー.JPG

一枚板ではなく2枚重ねですね。重ねた隙間に水とか入ります。乾くのに時間が掛かりますね。

DSC00261 - コピー.JPG

一枚板じゃないところが気になりますね。価格が安いから仕方ないのでしょうか。

DSC00262 - コピー.JPG

「きしめん」みたいになるのかなあとやってみたのですが、ピストンをぐるぐるのねじ式で移動させるので出てくる麺がねじれていました。ラーメンとかパスタにはよいのでしょうが、うどんではちょっと雰囲気がちがうかなと思いました。麺肌もざらついています。でもつゆの絡みはその分よかったです。うどんというよりもこれはラーメンかパスタの麺向けの製品なのだと思いました。細かいこと気にしなければ何の問題もありませんけど。

DSC00265 - コピー.JPG

<材料表>

 強力粉 100g
 薄力粉 100g
 水   100g *
 塩    10g *

*は、あらかじめ混ぜて置き、塩水として使用。

 強力粉と薄力粉は泡立て器でよく混ぜておきます。水回しをしておから状にし、ひとまとめにしてタッパーに入れて30分から1時間放置すると、おから状がひと塊になります。この生地は柔らかいので手ごねします。3回か4回折り畳んだら、またひとまとめにしてタッパーに入れます。これを2、3回繰り返します。最後は2時間くらい寝かせてから、生地を半分にしてこの麺の押し出し機に入れて麺にしました。麺にしたものは打ち粉はせず、すぐにぐらぐら沸いている鍋に入れて10分間茹でて冷水にさらしました。

ざるうどんにしました。食べた感想ですが、つるつるもっちりの麺になりました。おいしかったです。実際に使用してみて、この製麺機は麺の角が出ないので、今度は100均ショップで売っている「ところてん付き」でうどんに挑戦してみようと考えております。
【このカテゴリーの最新記事】
posted by ぱぱーん at 21:42| 道具
検索
ヌードルクッカーでの麺作りの基本
HBでの麺作りの基本
最新記事
カテゴリアーカイブ
タグクラウド
写真ギャラリー
ファン
最新コメント
パスタ2 by ぱぱーん (11/05)
パスタ2 by nononana (11/04)
siroca SHB-712 で餅を作ってみる by ぱぱーん (09/09)
siroca SHB-712 で餅を作ってみる by nononana (09/08)
siroca SHB-712 で餅を作ってみる by ぱぱーん (09/08)
プロフィール
ぱぱーんさんの画像
ぱぱーん
プロフィール
ブログランキング
<< 2020年10月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。