アフィリエイト広告を利用しています
ファン
<< 2023年02月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
最新記事
カテゴリアーカイブ
コーヒー(150)
手作り品(76)
(109)
大相撲(48)
健康(45)
社会(308)
生業(133)
お菓子(10)
生活(190)
宗教(12)
美術(8)
物理(4)
スポーツ(76)
哲学(54)
テレビ(67)
世界(58)
心理(19)
政治(190)
メディア(130)
経済(179)
日別アーカイブ

広告

posted by fanblog

2016年10月25日

エスプレッソフィルターバスケットB

ちなみにバリスタチャンピオンシップで使用される
エスプレッソマシンはシモネリ社のものなので、
VSTのフィルターはシモネリに使えるわけで、
そうなるとラ・パボーニもランチリオも58ミリだから
そのあたりのフィルターは
デバイスタイルでも使えるということになるのかもしれない。

ランチリオのフィルターは数ミリ低いので
コーヒーパウダーが詰められる限度は15gだ。
それ以上詰めようと思えば詰められるのだが、
いざセットしてお湯を通すと溢れてきてしまう。

デバイスタイルのフィルターには18g、
ランチリオのフィルターに15g詰めて落としていたのだが、
ある時ランチリオのフィルターで落としていた時
フィルターホルダーのわきから溢れてきた。

粉が多すぎたのか?
タンピングが強すぎたのか?弱かったのか?
セットの仕方が悪かったのか?
それとも設置部分が破損してしまったのだろうか?

様々な可能性を考えてやり方を変えてみたのだが
相変わらず漏れてくる。

あるときハッと気づいた。
そういうときのエスプレッソは
クレマが厚くできている。
そして主要の豆が東ティモール産で豆が焼き立てすぎの時に
この現象が発生するのだ。

東ティモール産のコーヒー豆は
ロブスタの木にアラビカ種を接ぎ木して栽培されると聞く。
そうなると収穫されるコーヒー豆はロブスタの影響を受け
ロブスタの特徴が出てくることが考えられる。

そして焼きたてということは
豆が内包する炭酸ガスが抜けきっていない。

つまり炭酸ガスが多すぎて
粉がお湯を吸うとガスが出てフィルター内の圧が上がり
耐えきれなくなって溢れてくるのだ。





タグ:自家焙煎
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/5565942
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
検索
最新コメント
タグクラウド
プロフィール
黒豚猫さんの画像
黒豚猫
プロフィール
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。