アフィリエイト広告を利用しています
ファン
<< 2021年10月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
最新記事
カテゴリアーカイブ
コーヒー(150)
手作り品(76)
(109)
大相撲(48)
健康(45)
社会(308)
生業(133)
お菓子(10)
生活(190)
宗教(12)
美術(8)
物理(4)
スポーツ(76)
哲学(54)
テレビ(67)
世界(58)
心理(19)
政治(190)
メディア(130)
経済(179)
日別アーカイブ

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2021年10月20日

構造、見直すべきじゃ?

コロナ禍でも日本人の働き方は変わっていないそうで、
ドイツの2.5倍の労働時間だそうだ。


これ、もっとよく考えたほうがいい案件。
昔から日本人は働くのが大好きな国民、
などと言われてきたけど
それって本当だろうか?

高度経済成長期は確かに働けば働くだけ結果が伴ってきたかもしれない。
しかし今はどうだろう。
長時間働いたからと言って必ずしも給料が多くなるわけではないし、
サービス残業などというタダ働きが横行しているし、
だからといって会社の業績が目に見える形で伸びているわけでもない。

つまり構造的に間違っていることを続けている
ということではないだろうか。

ということは、そんな非効率な労働をさせている経営者は無能、
ということになるし、
そんな産業構造を見直しもせずに
「成長の果実」などというありもしないものを喧伝する政治家は
表面だけ繕って中身のない大馬鹿者と言える。

ドイツが日本に比べて貧しい
などと考える人はいないだろう。
短い時間で結果を出しているのだから
何か日本とは違う構造があるはずだ。

よく海外は物価が高い、という話を聞く。
それも例えばアメリカが、とかの
特定の1カ国だけではない。
先進国と言われる国の物価はおしなべて高い。
それって言い変えれば「先進国に中で日本だけが物価が安い」
ということだろう。

日本は企業が従業員に払う給料を出し惜しみ
内部留保を膨らませることに躍起になっているから
消費者が安いもの安いものを求め、
売上が伸びない企業は危機感からますます内部留保に精を出す。

この単純なデフレのスパイラルから
何十年も抜け出せずにいる間抜けな国なのだ。















posted by 黒豚猫 at 15:28| Comment(0) | TrackBack(0) | 社会
検索
最新コメント
タグクラウド
プロフィール
黒豚猫さんの画像
黒豚猫
プロフィール
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。