アフィリエイト広告を利用しています
ファン
<< 2021年12月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
最新記事
カテゴリアーカイブ
コーヒー(150)
手作り品(76)
(109)
大相撲(48)
健康(45)
社会(308)
生業(133)
お菓子(10)
生活(190)
宗教(12)
美術(8)
物理(4)
スポーツ(76)
哲学(54)
テレビ(67)
世界(58)
心理(19)
政治(190)
メディア(130)
経済(179)
日別アーカイブ

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2021年12月16日

付け焼き刃のSDGs

なんだか流行り言葉みたいになって
猫も杓子もお題目のようにSDGsを唱え始めている。

でも詳しく中身を見ていくと
どうもおかしな、首を傾げてしまうものも
多々見受けられる。

私の住む自治体の広報誌に
古紙の回収に関する記述があった。
古紙の中でも雑紙が回収されておらず、
燃えるゴミとして出されるケースが多いから
雑紙は雑紙として集めましょうという。
ただその方法が面倒くさい。

雑紙は封筒に入れて集めるのがおすすめ、
とあるのだが、
その封筒はどこから来るのか。
一般の家庭で大型の封筒などそう受け取る機会はない。
よしんばあったとしても、
住所や名前など個人情報がバッチリ書かれた封筒に
集めて出すバカはいないだろう。

広報誌ではその続きとして
集めた雑紙は封筒を紙紐で中身が出ないようにきつく縛って出しましょう、
となっていた。
その紙ひもはどこから来るのだろう。
捨ててもいい紙ひもが転がっている家庭がどれほどあるのか。
結局紙ひもを買うことになるのなら
それはSDGsに則っていると言えるのだろうか。

また市役所では雑紙用の回収袋を配布しているという。
新たに回収袋を作ることが新たなゴミを生み出していることに
なぜ気づかないのだろうか。

こういったゴミ出しのルールの面倒臭さが
回収の妨げになっていることに気づかない行政。

地方自治体としては中央省庁から言われて
いやいやお付き合いしている部分もあるのかも知れない。
そんなものに巻き込まれている住民。









posted by 黒豚猫 at 10:34| Comment(0) | TrackBack(0) | 生活

2021年12月08日

10万円給付問題

面白い展開になってきました、10万円給付問題。

衆議院選挙で公約として10万円給付を声たかだかと唱えてきた公明党。
自民党は公明党と主導権争いに負けて
わけの分からない線引きをして給付することとなった。
そんな政府がグズグズしているうちに
5万円クーポンがやり玉に挙がって地方自治体が突き上げだした。
しかしながら権限を手放したくない中央官庁は
なんとか面目を保とうとクーポンにこだわる。
クーポンなんか手間も時間もお金もかかると
反発する地方自治体。
来年の参議院選挙にために国民にいい顔をしたい与党は
ここで全額現金と方向転換するとブレブレと言われるし、
クーポンに固執するとそっぽを向かれるという
行くも地獄戻るも地獄状態。

まあだいたい中央集権体制というのは
国家が有事のときは有効なのだが、
平時は国民にとってありがたくない制度である。

国が戦争状態ならば金も権限も国に集中したほうが良いが、
平時においては地方の道路の補修に
いちいち国にお伺いを立てるなど馬鹿げた話である。
権限や金は地方に振り分けたほうが国民にとって有益だ。

ただそれでは中央の役人がこれまで築いてきた
甘い汁を吸い続ける仕組みが壊れてしまう。

いろいろな歪みがありつつも
だましだまし行われている日本の政治。
そろそろ限界になりつつあるのでは。










posted by 黒豚猫 at 22:02| Comment(0) | TrackBack(0) | 政治
検索
最新コメント
タグクラウド
プロフィール
黒豚猫さんの画像
黒豚猫
プロフィール
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。