アフィリエイト広告を利用しています

2023年02月08日

恐怖!インボイス制度導入の目的は消費税増税への基盤整備だった!!(分析・参考)


》全サービス一覧《


恐怖!インボイス制度導入の目的は消費税増税への基盤整備だった!!

金融・税金
情報・話題・検索・動画・画像・履歴
<真相探求>
(分析・雑談・参考)


『参考動画』


2023/02/08




『適当機械文字起こし』

※機械なので文字起こしが間違っていることがあります。それから検閲によりワザとNGキーワードを避けるために他の表現や文字が使用されてる場合もあります。

恐怖!インボイス制度導入の目的は消費税増税への基盤整備だった!!(分析・参考)

文字起こし


0:00
[音楽] 勇者に [音楽]
0:07
来た 消えない
0:13
[音楽] 燃やして
0:19
かけがえない 昨日
0:29
より皆さんこんにちはこんにちは [音楽] TVのお時間ですこの番組は月間三橋会員
0:37
の皆様のご支援によりお送りしております キャスターは私皇家の後三橋貴明です三橋
0:44
貴明のブログ新世紀のビッグブラザーへの エントリーを取り上げ視聴者の皆様に経済 を学んでいただくという趣旨となっており
0:51
ます皆様ぜひともチャンネル登録をお願い いたしますはいチャンネル登録はこちら
0:56
からお願いいたします三橋 経済塾ですが 今月ですね第2回
1:04
講義が安藤広瀬先生をお招きいたしまして 2月18日に開催されますのでぜひご入塾
1:09
いただければと思います形成理論ですが 高等論第49回53年の駅
1:15
歴史第49回オリンピックの期限が間も なくリリースになりますのでこちらもぜひ よろしくお願いいたします今日は
1:21
インボイスなんですけどね なんかインボイスって
1:26
まだ半分個人事業主ですけどそういう 個人事業主の方とかですねまあそういう
1:32
方々中心に大変なことになるんじゃないか という話になっておりますそろそろ事実な んだけど
1:37
発注者側も大変ですからねどうしてですか だってこの
1:42
請求書は 晩御飯のこれはないの全部やるのちょっと
1:49
めんどくさいですから気が遠くなる多分 レベルなんでしょう実は私にとってはで さらには消費者の方々も
1:56
結局ほら 課税事業者にならざるを得ない人たちが 値上げさざるを得なかった場合それが転嫁 されていくじゃないですか
2:03
値上げという形でダメージを受けるでしょ とはいでしかもこれで終わんないからね
2:08
あの少子化対策で出てきたでしょ消費税 増税の話があまり人がいなくて
2:14
完全にそのストーリーが出来上がってる からもう絶対これインボイスの時点で ストップかけなくちゃいけないんですけど できるんじゃないのっていうような感じが
2:21
してきたどうしてですか ゴールドオンラインで記事は出してたじゃ
2:28
ないですかだからかなり風が吹いてきてる んですけどねそれでまあ最前線でずっと
2:35
戦ってこられたこの方を今日はお招きして お話を 伺おうと考えたわけでございますねそれで
2:41
はご紹介いただきましょうはい本日の ゲストはどんぶり勘定事務所税理士の神田 知憲先生です
2:49
[拍手] よろしくお願いいたしますよろしくお願い
2:56
します 金田先生って普通の税理士さんですよね そうですはいそれでもなんかこう
3:02
インボイスに反対する上でかなり動画とか 出られて配信されてあと取り下げ賞ねはい
3:08
はいあのワードの取り下げ所とかワープさ れてていう形でインボイス反対運動の先頭
3:14
に立ってらっしゃるように思えるんです けどなんでインボイス反対運動とか始め られたんですか特に
3:23
意識して戦闘を切ってるっていう自覚は ないんですけどそうですねなぜっていや
3:30
もうなんとなくですねいやもやもやって いう違和感はあったんですけれどもでまあ
3:37
いろんなこう声を聞きながらこれはいかん なということで
3:43
徐々にやっていったら結構 反応も出てきてで今ここに座らせて
3:49
いただいてるっていう感じですねあの ストップインボイスということで
3:54
えま小泉さんたちが個人事業者の方々が かなり頑張ってらっしゃいますけども
3:59
税理士さん 意外と賛成してる人多いんですかね結構 いると思いますよ
4:05
どっちに賛成ですか
4:10
そうですね 理由ははっきりとはわかんないんですけど
4:16
やっちゃってる感じなんですかね多分 わかってる人なのにですか
4:21
影響とかまでわかんないと思います 反対してる人たちは明確な理由が反対し てるんだけど
4:27
賛成してる人たちはふわふわっていう感じ で制度だしみたいな どういう決まってるからって思い込ん
4:34
じゃってるだと思うんですよ自分たちの 手間がやっぱり増えるんでとんでもない
4:40
増え方になります勘弁してくれとは言い つつでも決まってるから仕方がないんだよ なっていう感じだと思うんですよね
4:47
おそらくこけさんまだ登録してませんよね まだしてないです
4:53
けれどもでは本当にインボイスと結局何な のかっていうのは改めて理解していただい
4:58
て皆さんもですね経営者の方いらっしゃっ たらちょっと税理士さんと話してほしい ですよね多分税理士さんが知らないんじゃ
5:04
ないかと弊害よという気がいたしますので ちょっと神田先生にお話を伺いたいと思い ますそれではよろしくお願い致します
5:10
インボイス制度のですね まずはインボイス制度のヤバさということ
5:17
で インボイス制度の簡単な仕組みについて話
5:23
をしながらまあヤバさについてもちょっと 話ししていこうかなと思います
5:29
でまずインボイス制度ってじゃあまあ一言 で言うと何かというと
5:34
消費税が登録番号制になるということなん ですねこれ消費税の話なんですよ所得税と
5:40
か法人税は関係なくて 消費税だけが登録番号制になるということ
5:45
なんですねはいでなんでじゃあ登録番号線 になるかっていう話なんですけど
5:52
導入理由なんですけれども 複数税率においてってのポイントになるん
5:58
ですけど 今8%と10%ありますよね
6:03
昔は1個だけだったんですよそれが 複数税率になったっていうことで2019
6:10
年からで 複数税率になったから正確な計算をする
6:16
必要が出てきましたよということでで 税務調査もやりやすくなるということで
6:22
登録番号制にするということなんです けれども 一応こういう導入理由がありましてでここ
6:30
でちょっとインボイス制度のメリット デメリットについてちょっとまとめてみ たいと思います今ちょっと税務調査がやり
6:37
やすくなるっていう話が出たんでねまず メリットなんですけど
6:42
税務調査がやりやすくなるというメリット それから 消費税の取りこぼしがなくなりますよと
6:49
いうメリットあとこのインボイス制度が 導入されることによって
6:54
2480億円の 税収が増えるということなんですね
7:06
メリットを整理するとこうなってしまうん ですよねそうでトルガーとしてのこれだけ
7:14
増えるっていう事ですねであと先々の 増税がやりやすくなるというメリットも
7:22
あります消費税率例えば15%20%にし やすくなるというメリットがあります
7:28
あとまあ三成さんがよくおっしゃってる
7:33
薬品が 出征するというメリットだとかあとはまあ
7:38
システム会社が儲かりますよねというね 特にこういうところねあの
7:43
検索したら一覧が出てきますんでねこう いうところ儲かりますよねっていう メリットがあります
7:50
で次デメリットに行きます 誰かの黒字は誰かの赤字なんで赤字になる
7:58
企業がですねデメリットがありますで事務 負担が増えますねはいあと自分たちが
8:04
増えれば事務コストも増えてくるっていう ことで 税金のコストと消費税の税金のコストと
8:11
事務コストが増えますんで 企業は資金繰りが悪化していきますと
8:17
でそれらのコストが増えると 結局 値上げせざるを得ないわけですよねそう
8:23
するとまあ物価上昇につながっていって 個人消費が落ち込み景気が悪くなっていき ますよねというデメリットありますね
8:31
あとこれこれも結構問題ですみんなが 分かってない
8:38
理解不能でその 理解していないままわからないまま 勘違いしたまま取引やったり
8:46
まあその経理処理したりするとやっぱり トラブルがいろんなトラブルが起きてくる
8:53
んじゃないかなというデメリットがあり ますでこの下線部分ですね物価上昇との
9:01
増税準備っていうところにちょっと着目し ていきたいと思いますまずこの物価上昇の
9:07
ところですねはいで物価上昇の受けるの 影響を受けるのは誰ということなんです
9:12
けど インボイス制度って 免税事業者要は売上1000万円以下の
9:18
事業者がだけが影響を受けるんじゃないか みたいな 印象ってあると思うんですけどでも物価が
9:24
上昇すれば 免税事業者に限らず 課税事業者だってサラリーマンだって
9:31
は影響を受けるんですよということですね ここちょっと 抑えておきたいポイントですね
9:37
免税事業者だけじゃないんだよと課税事業 者もサラリーマンも影響を受けますという ことですねはいえっと一つ戻っていいです
9:46
か 先々の増税がしやすくなるっていう話なん
9:52
ですがはいじゃあお願いします 結局こうやってセットで考えるのが
9:57
ポイントですよと最近よく言ってるんです けど要はインボイス制度と15%20%の
10:04
消費税率のアップの増税ですねこれは セットで考えた方が無難だぜということ
10:10
ですねまああの今の与党の動きとか見て たらまあこの増税したくてしたくてしょう
10:17
がないみたいなところもあるし やっぱりその一番最初にも言った
10:24
複数税率で 消費税を計算する上で今現在は帳簿方式
10:31
っていう帳簿に書いてある金額で消費税 計算してるんですけど
10:36
複数税率になるとそれでは不十分だって いうんですねもう
10:43
原子資料のその請求書とか領収書を元に
10:48
計算するのがまあいいとその方が 適正に計算できるということで
10:54
インボイスでその領収書とか請求書のこと を言うんですけど後で詳しく言いますけど
11:01
でまあだから イメージで言うとこのね増税という家を
11:07
建てたいからこの基礎部分のインボイス 制度を入れるっていうしっかりという
11:16
イメージがわかりやすいかなと思うんです けどね今後もだから消費税増税する場合は 一本化じゃなくて
11:22
複数税率のままっていう可能性が高いと いうことですね ヨーロッパだヨーロッパだと3種類とか
11:31
税率 消費税率あるんで真似したいんでしょうね だから増やしていきたいと思うんですよ
11:36
そのためにはやっぱり基礎部分の インボイス制度インボイス方式でやりた
11:42
いっていうそれはなんか全然思いつか なかったその後言われてみたらその通り ですよ
11:49
ヨーロッパの真似したいそういうこと でしょうねでもなんかヨーロッパとかだと 食品とかほとんど 消費税とかないんですけども多分日本の
11:56
場合容赦なくかけてくんだろうな 気がしましたコントロール安いんですよね
12:02
コントロール こっちはこっちの税率上げてこっちを下げ てとかこっち下げるからこっちあげるよっ
12:09
て言ったらトレードオフ的な なんかこうわからないうちに全体的に
12:15
上がってるっていう多分そんな感じだと 思うんですよね おそらくっていう話なんですけど
12:23
納得いきます 結局だからセットで考えるっていう事で
12:28
まずはインボイス制度の導入でまあ物価 上昇するし資金繰り悪化するしでこの全部
12:36
の人が影響を受けるしで次の段階でさらに まあ
12:42
影響がダメージが大きくなるということ ですねあ簡易課税もありますねあの
12:48
消費税って 原則と 簡易課税有利選択
12:53
計算して 税額低いを選択できるんですけど インボイス制度が導入されると
13:00
そのうちに簡易課税制度が廃止される だろうとは言われてるんですねフランスは
13:06
もう 廃止になったらしいですよね インボイス制度の性質上開花税ってなじま
13:13
ないっていうだからその 領収書とか請求書がなくてもこれ 消費税計算できちゃうんで
13:20
馴染まないということでまあそのうちね インボイス制度が導入されたらなくなる だろうとは言われてます実質増税になる
13:27
ようになるんでいやこれすごく目が覚めた というかそういうことかなんでインボイス
13:34
強引に導入しようかなと思って要は 個人事業主いじめみたいな印象だったんだ けど違いますねこれね
13:40
将来的な消費税の姿っていうのを作ってて そのためにインボイス制度今入れる必要が あるっていうそういう話なんでしょうね
13:46
多分ねそうですねこれをやりたいから インボイス制度を導入するっていう考える
13:52
とすっきりしますはいただこっちがなけれ ば陰部精度多分導入しないと思いますね
13:58
はい 次は何だっけあそうそうで登録番号制に なるという話なんですけどその登録番号を
14:06
もらわないといけなくなるわけでで登録 申請するんですよねで登録
14:12
申請をするじゃあ意味なんですけど 結局早く 消費税率15%20%に増税してほしいと
14:19
いう 意思表示なんですよということですね セットで考えるとねで逆に登録申請を
14:26
ギリギリまでしないっていうのは15% 20%は嫌だという
14:32
意思表示なんですよということですねここ まで考えながら動いた方がやっぱ無難だと
14:38
思いますね はいはいでロック番号もらうには手続きの
14:45
話なんですが 詳しくはまた後でお話しますけど
14:51
このね登録 申請期限が当初3月31日だったんですよ
14:57
ところが今 延長されて事実上9月30日が登録申請
15:05
期限になってます前日じゃないですか そうなんですよねただまぁ登録者数が
15:13
やっぱり少ないということなんでしょうね これはまずいと
15:18
で ギリギリまで伸ばしたんですよね ギリギリまで判断しないという可能性が
15:24
ありますよね9月30日ってことはないん だろうけどさすがにはい まあいつぐらいにその
15:31
判断するかっていうのは 謎ですけどでも電子帳簿方式みたいになっ たじゃん子供方式あったじゃないですか
15:37
前月ぐらいに泊まりましたよね 止まったのすごい面倒くさいくらいやん なくちゃいけなかった
15:43
そうその領収書請求書とかも電子化しない といけないっていう電子帳簿保存法って
15:50
いう電情報って言うんですけどそれが去年 の1月1日スタート予定だったんですけど
15:56
みんな知らないし誰も準備してなかったん で 結局1ヶ月切って12月入ってちょ12月
16:03
上旬ぐらいにあんまりそう2年間前期
16:10
延長って言うよという言い方してたかなと いうことになって発表があったんですよ
16:19
準備してた人は逆にえってなっちゃうん ですか
16:26
誰も知らなかったし ということは下手したら9月30月の上旬
16:33
とかにまでギリギリまで引っ張る可能性あ るって事ですね そうなると思いますねはい
16:40
今3月ぐらいでまあ 延期の発表っていうのはないとは思います
16:45
けどねやっぱギリギリまでだと思いますね ただ9月30日までに9月30日これ消印
16:51
有効なんですよ登録申請書を出せば 翌日の10月1日から登録事業者にはなれ
16:57
ますということになってますはいで次です ね登録番号じゃあもらったらどうするのっ
17:03
ていう話なんですけどえっとね番号を請求 書や領収書や納品書に記載しますはいで
17:10
この登録番号が記載された 請求書領収書の認証のことを
17:15
通所インボイス」って言うんですはい正式 には適格請求書って言うんですけどねこれ
17:22
請求書留書どれか1種類でいいということ になってますで
17:28
だからねあのこの登録番号のない 請求書領収書のことはインボイスとは言い
17:35
ませんただの請求書ですね [音楽]
17:45
カタカナがね 登録番号の記載のあるものを
17:53
インボイスということになるらしいですね はいでその登録番号なんですけど法人と
18:00
個人違うんですね法人は今ある13桁の 法人番号の前頭にTをつけるから
18:06
あらかじめもわかるんですよ登録申請する 前にだから早めに準備もできるじゃあ
18:12
できる ただ 個人事業主は 登録通知書が届くまでわからないですよだ
18:20
からあらかじめの準備ができないんですよ ねそんなちょっと やりにくいんですけどこれは裏技があり
18:28
ますんでそれはまた後でちょっと 解説しようかなと思いますはいじゃあ次は
18:33
そんでその インボイス登録番号の記載のある領収書
18:39
請求書と登録番号の記載のない領収書請求 書が世の中に
18:44
混在することなんですね そのじゃあそう
18:52
混在することになるんですよねとでじゃあ そのありなしの違いについてちょっと
19:00
解説しますと これちょっと図の方見ますけどこれが取引
19:05
先ですねこれがあなた 右側が私で左側が
19:14
昔のね で取引先が 発注します仕事発注しますそうすると
19:22
請求書なり領収書なり出すわけなんです けど その番号の記載のない
19:28
領収書請求書を相手に渡すとこの人は
19:33
経費に落とせないんですよだから消費税 計算する上で消費税増えちゃう
19:39
で逆に登録番号の記載のあるインボイスね を相手に渡すとこの人は経費に落とせる
19:46
ようになるんですよ仕入れ 税額控除ができるって事ですね
20:00
[音楽] 消費税計算する上でまあ経費に落とせる みたいなイメージですねそうすると消費税
20:06
がまあ損しなくなるっていう事なんですよ だからインボイス制度が 導入される前まあ今はこれどっちも経費に
20:13
落とせるんですよ でももしインボイ制度が導入されたら
20:18
この部分は 経費に落とせないということになります
20:24
でこれは 消費税の話であって所得税法人税は全く 関係ありませんだから所得税法人税はまあ
20:33
今まで通り 経費に落とせますってことですねこの番号 があるなしはもう消費税だけの話なんです
20:42
よ でこの経費に落とせる落とせない
20:47
消費税損しない消費税増え るっていうのをちょっと分かりやすく図に したのがこれですね
20:53
まあ事業者売上がまあ例えば550万円 年間ありましたとでインボイスをかき集め
21:02
たら 385万円ありましたとその差が 165万円なんですけどここに110を
21:10
かけたのが消費税なんですよ15万円に なるんですけど これ仕入れグループとすると売上からまあ
21:18
仕入れグループを引くとまあ 粗利益なんですけど売上から仕入れ引いた もの粗利益って言うんですけど
21:24
付加価値ともいいんですけどそこに110 をかけたのがまあ消費税なんですよ だからこのね
21:32
登録番号の記載のある流出請求書 インボイスが例えば
21:37
めっちゃくちゃいっぱいあったらこの赤い 部分が大きくなるんで青い部分がその分 小さくなりますねそうすると消費税は
21:44
少なくするとインボイスが多ければ 消費税少なくする逆にインボイスがあまり
21:51
なかったと少なかったら青色部分が大きく なるんで
21:57
消費税は増えると事業者の方としてはあれ ですよねそのインボイス登録してる人の
22:03
請求書が欲しいって感じですよね ってなるんですよねはい経費に落とせる
22:11
から であのーじゃあ何でありとなしが
22:16
混在するようになるかっていう話なんです けどこの 免税事業者さっきも
22:23
売り上げが1000万円以下の事業者免税 事業者は登録番号もらえないんですよ今の
22:29
こっち だから取引先に取ってみたらあんまり
22:36
[音楽] 好ましくない相手したくない んじゃなくてさやさんから
22:44
分かりやすいでしょそういうケースが 増えるだろうね
22:50
でその 免税事業者って何を免除されてるかって いうとこれこれを払わなくていいよって
22:57
いう風にまあ消費税法上になってるんです ね認められてるんですねまあだいたいこれ ぐらい年間165万円ぐらいの
23:06
所得でまあ生活してるような事業者から 15万円取るのは国だろうということで
23:13
セーフティネットというか社会保障の一環 として 認められてる制度なんですけれども
23:20
じゃあ今度取引先から 課税事業者になってよってはい言われ
23:26
ちゃったら言われちゃったら今度これを 支払わないといけなくなるということだ
23:31
から でも取引先はいいんですよ今度課税事業者 になれば番号をもらえるんで取引先はいい
23:38
んだけどこの免税事業者がこれを払わない 払ってなかったのを払って払わないといけ
23:44
なくなるんで 資金繰りきつくなるんですよねあるいは 値上げをして
23:49
切られるかとか変えられちゃうかとか 損はある丸ごと受けるかとかどれかですよ
23:55
ね その辺をまとめたのがこのページなんです けどじゃあどうやったら課税事業者に
24:03
なれるかっていうと免税事業者が インボイスの登録すれば自動的に課税事業
24:08
者に 返信させられるというかになりますで
24:13
免税事業者が登録しないでそのままでもし いたら 取引先はの人はだから番号ないんで損する
24:22
んですね大丈夫ですねはいで免税事業者は 免税事業者のままなのでさっきの15万円
24:29
払わなくていいままなんですよだから 損はない
24:34
で今度免税事業者が登録したらどう なるかっていうと取引先は
24:42
いいんですよ 経費に落とせるようになるんで番号ある
24:47
からねただ 免税事業者はさっきの15万円を払って なかったのは払わないといけなくなるん
24:53
ですよだからこの免税事業者と課税事業者 の関係で見てみると
25:00
これ誰かが絶対損するっていう形 立て付けになってるんですよねで誰も得し
25:08
ないんですよこのハイフンっていうのは 損しないっていうだけで得はしないんです
25:14
よね誰も得しないけど誰かが損する まあ押し付け合いが始まるんです
25:22
国民分断作に思えてきたその登録者取引先 とメンデン事業者で争いどっちが総合被る
25:29
のかって話でしょこれ すげーな得意のパターン得意のパターン
25:35
ですねでさっき水谷さんおっしゃられた ように このままでいるとやっぱ損するんで
25:44
値下げ要求されたりとか仕事を着られると いうリスクが生じるということですね
25:51
ただあの取引先の方もこれを 値下げ要求とか仕事を切るやつは一方的に
25:57
やるとですね 独禁法とか下請け法にも引っかかっちゃう んでこれはこれで取引先の方も注意しない
26:05
といけないんですよ こんな感じになるんですよね押し付け合い が始まるということで次にいいです
26:13
さっきの押し付け合いからですねさらなる デメリットがまあ
26:19
浮かび上がってくるということなんです けど 結局 廃業が増えますよね要は免税事業者が
26:26
15万円 払わないといけなくなると とてもじゃないけど耐えきれないであの
26:34
税金コストの15万円だけじゃなくて 税理士に頼んだりとかするとコストが増え
26:40
たり会計ソフト買えばそういうコストが 増えたりするんで
26:46
税金コストとそういう事務コストが増える と 耐えきれなくなって
26:51
廃業する事業者が増えるだろうということ ですねそうするともう発注先がなくなっ
26:57
たりとかあと 品質低下 商品サービスの腕のいい職人さんとか
27:04
ライターさんとかいなくなるとやっぱり 品質低下してくるしあとあの企業もし
27:09
にくくなるんですよね [音楽] 改行2年間は
27:16
免除される制度があるんだけどもそれやっ てるとやっぱりさっきの落ち着き合いで
27:22
取引から排除される可能性があるんで最初 から登録しない登録して課税事業者になる
27:28
とそういうことか 企業しにくくなるんですよこれ 1000万円以下の問題じゃないですよね
27:34
起業した時点で2年間免除だからやばいね これそうなんですよそうするとその
27:41
業界にもよるんだろうけどその業界のその 地域なんだろうこうスタートアップの
27:46
ところが一番その 底辺底辺って言ったらあれですけどなんて
27:52
言ったらいいんだろう一番下のところ スタートアップのところがやっぱりこう
27:58
薄くなっていっちゃうんで 業界の未来がこう衰退していっちゃうと いうリスクデメリットがまあさらに
28:07
浮かび上がってくるとこの間の Twitter見てたらなんか 興味深いこと言ってた人がいてインボイス
28:13
制度っていうのはイコール [音楽] 廃業促進制度 まさしくそうだなということですね
28:22
それでじゃあどういう業種が特に デメリットを 受けるかダメージが大きいかというとこう
28:31
いうところですね要は 免税事業者がたくさんいるような業界です ねはあのダメージがでかいですっていう
28:40
ことですねでこれをちょっと4パターンに 分けて説明したいと思います
28:47
でパターン1234ってあるんですが一つ ずつまずパターン1からお願いします
28:56
建設業で言うと分かりやすいんですけど 工務店があって住宅建てる会社があって
29:03
いろんな工程で 一人親方っていう人がいるんですね
29:08
それこそ 基礎工事する親方とか大工さんとか内装屋
29:13
さんとかいろいろいるわけですよそうする とここで押し付け合いが始まるわけですよ
29:19
出版 業界とかまあ同じですよね出版社があって
29:25
ライターさん免税事業者いっぱい抱えて ますんでここで押し付き合いが始まる
29:32
でまあアニメ業界声優業界俳優音楽プロ スポーツとかもそうですよね
29:38
制作会社とか 団体があって 免税事業者声優さんとかアニメーターとか
29:46
ね俳優さん ミュージシャンとかねプロスポーツ選手を
29:52
付き合いが始まっ てということですね 軽貨物運送業もそうですね 押し付き合いになります
30:01
農家も9割が 免税事業者らしいんですよだから 直売所とかスーパーとか
30:09
飲食店もそうですね 押し付き合いが始まりますということです
30:15
ねあとまあ塾ヨガ音楽語学などのスクール の講師ですね心も落ち着き合いが始まるし
30:23
あとまあシルバー人材センターはよくね ニュースでも出てきてますけど
30:30
インターネット見てるとね センターがあって高齢者
30:35
免税事業者なんですよ実は事業者なんです よね 多分ね
30:42
そうですね で 米子市のシルバー人材センターはなんか
30:50
消費税今23,000円だったんだけれど ももしこれを全部こっちがセンターが負担
30:56
をかぶるとすると1500万円ぐらいに なるらしいですね消費税納税額
31:03
人材センター これもいやほんとそれ飲めないですよね
31:13
そうなんすよねまあただその特例
31:19
負担軽減措置として1万円とかありますね
31:24
[音楽] 10万円の請求書出す時に9900円
31:33
だから絶対なりますよね要求しますからね
31:39
作ったんだろうと思いますけどあとまあ ヤクルトさんubereats今 ネットワークビジネスのその後みたいです
31:45
ね 無理でしょ これがパターン1パターンはエンジニアが
31:57
掛け持ちしてやってるとかあとまあ資料 税理士でも
32:02
駆け出しの頃とか小 規模でやってるところとかこうねやっぱ 落ち着き合いになっちゃいますよね
32:09
ねそうですねコンサルタントの企業向け 研修講師もそうですね 駆け出しの頃とかね
32:16
最初から 課税事業者にならざるを得ないような状況 になりますよね安倍企業に
32:22
税務サービスの請求書を出すときにあれ 番号ないのって話になっちゃいますね
32:29
個人タクシーはちょっといびつなんですよ ね タクシー会社の事業者としましょうかね
32:37
こちら個人タクシーですね99%が免税 事業者らしい
32:42
で一般客はインボイスくれって言わないん でどうでもいいんですよ問題これ企業のお
32:50
客さんがインボイスくれ」って言うんで やっぱこっちに乗りたがるんですよねそう
32:55
するとこっちは ダメージ受けるわけですよ ただ今その教会高組合高が個人タクシーの
33:06
全員に課税事業者になるように一応話を 進めてるみたいなんですけどそれはそれで
33:13
ちょっとどうかなっては個人的に思うん ですよね
33:19
だから今まで払ってなかったさっきの 15万円は払わないといけなくなるんです
33:24
よねそれで耐えられるかどうかっていうの がすごく問題ですこれがパターンさんです
33:31
ね 次パターン4これ製造業とかを卸売業です ねまあ
33:38
課税事業者同士の [音楽] まあ取引が多いんですけど支払先がほぼ
33:47
課税事業者なんだけど中には 免税事業者に対して払ってることも結構 あるんですよ例えばこういうね事務所家賃
33:55
とか駐車場代のオーナーが 個人の
34:01
事業主とかね人とかも結構あるんでそう いうところは
34:07
[音楽] 課税事業者になれって言うかそれとも こっちが負担するかっていうこのパターン
34:12
だと左側が2そうな気がするんだけどな 確かに安いですね
34:17
そういうことがあるとあとまあ交際費飲食 店入って
34:24
免税事業者だと 次から使われなくなるとかタクシー代は
34:29
さっきの個人事業者よりもタクシー会社の 方を選ぶよなっていう風になったりとかし
34:34
ますよねとこんな感じでまあ押し付け合い が始まると
34:41
これ実際にもし私が課税事業者になって 課税事業者の領収書が欲しいなと思った時
34:46
に普通に生活しててあ課税事業者だとか 違うとかって
34:51
判断すぐできるもんなんですか 聞かないとわかんないこれ欲しいとか思っ
34:57
てレジ行ってから聞くみたいな感じ喫茶店 に入って家庭でできるように
35:03
登録番号の記載があるかないかで領収書と か 分かるうち分かるけどでも買うまでわかん
35:10
ないかもしれないです ただ国税庁の
35:15
検索サイトがあるんですよそこで 検索して本物の番号かどうかっていうのを
35:21
確認する必要があるんです よそれが一番無理だって言ってるわけです まず区分けが面倒くさい
35:28
そうでその 検索サイトにヒットしたちゃんと登録され
35:35
てる番号のある領収書とかであれば あの経費に訪れるんですよ
35:41
嘘の番号が書いてあったら経費に落とせ ないだけっぽいです
35:49
やばいでしょこれ法人もあれですよ登録 申請して登録しないとそうですねその通り
35:56
ですね
36:03
実際登録はされてないけどただTつける だけそれっぽくは見えちゃうみたいな
36:08
なんで検索するのが我々が
36:14
会計ソフトによってはその 自動で
36:19
チェックする機能があるやつもあるらしい んですけどでも国税庁のそもそものサイト
36:24
が 更新頻度が結構長かったりするんで1回
36:29
仕分け入力したとしても 定期的にチェックしないといけない
36:34
それはやってられない やってられないですね
36:42
めっちゃめんどくさいです手間が増えます ね逆にその表向きのなんかこうやらなきゃ
36:47
いけない理由が 10%の 混合してるのを分かりやすくするためって
36:53
言ってるわけじゃないけどねより面倒 くさいし8に下げてくれればいいのにとか 思っちゃうんですけどちょっと事務用ね私
37:00
多分経理の事務量に数倍になりますよ ね
37:06
すごい手間と自分で 生産性めっちゃ落ちます
37:13
そうなんですよ まとめなんですけど最初にも言いました
37:21
けど結局じゃあインボイス制度っていうの は 消費税率15%20%への増税準備の制度
37:27
なんだよということですねで増税するには その免税事業者って
37:34
邪魔なんですわ 結局 だって税率が上がれば上がるほど
37:39
免税事業者は得しちゃうわけじゃないです か増税するっていうのと 免税事業者ってもう考え方も相反するもの
37:47
なんでだから増税する前にもう免税事業者 邪魔なんでもうなくしちゃおうっていう
37:54
ことなんですよ増税する前に 免税事業者撲滅してしまおうということ
38:00
ですねただこの 免税事業者なくすやり方が
38:05
えぐいというかそうやって押し付け合い ながら 実質無くしていくと
38:12
結局あのまあいいか悪いか置いといてその 免税事業者の制度自体なくしちゃった方が
38:19
分かりやすいんですよそう思いましたただ 免税事業者の制度残しながら押し付け愛用
38:28
させることで 撲滅させるっていうやり方なんですねなん で残すんですかそれはやっぱり
38:38
引き起こすためじゃないですか
38:45
だったら全員風邪で事業者になるわけない その瞬間しょうがねえなって話なんだけど そうじゃないですよねだから
38:54
免税事業者の制度は残してあるだろう
38:59
廃業選択したのはあなたの自己責任でしょ そういう感じの話になったらあなたの判断
39:06
でしょ 自分が圧力を加えるんじゃなくて 課税事業者に
39:12
圧力を加えさせてこうやって免税事業者を なくそう
39:18
すごいなですねこれがインボイス制度です
39:24
よねというわけでですね聞けば聞くほど とんでもねっていう制度だとご理解
39:29
いただけたと思いますのでじゃあどうし たらいいかっていうのを次回お話し いただきたいと思います神田先生
39:34
ありがとうございますありがとうござい ますありがとうございます [音楽]
39:44
はい財政破綻という言葉を耳にしたことが あるでしょうか 2021年に
39:51
財務省のトップ 矢野浩二 財務次官はこのままでは日本が
39:58
財政破綻すると 警告する ヤノー論文をですね発表しましたしかし実
40:03
はこれは真っ赤な 嘘なんです実際 財務省もホームページで日米など先進国の
40:11
自国通貨建て国債のデフォルトは考えられ ないというですねことを語っているわけ
40:18
ですしかし 財務省のトップ 矢野工事事務次官をはじめまだ
40:24
財政破綻論の 嘘を広め日本を 貶めるメディア 政治家大学教授が後を絶ちませんそんな嘘
40:34
を見破り 騙されないようにするための書籍がこちら ですね
40:39
財政破綻論の 嘘 この書籍を読んで日本の
40:44
財政破綻論が嘘だということを パーフェクトに 理解してください
41:00
いつも 密集TVをご覧いただきありがとうござい ますぜひ高評価とチャンネル登録もお願い
41:06
いたしますそして 概要欄にはさらなるお得な情報があるので そちらも是非チェックしてみてくださいね
41:20
[音楽]


【サービス】

》全サービス一覧《


◆[一覧・リスト]真相探求ニュース
》》一覧情報《《

情報!一覧中(集)
◆全メニュー◆



◆[一覧・リスト]真相探求ニュース[ミラーサイト]
》》一覧情報《《

なんでも!一覧中(集)
◆◆全メニュー◆◆



↑画面TOPへ↑


---以上

この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント: 必須項目

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/11855906
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
検索

他ジャンル
⇒ エンタメ!一覧中(集)

》サービス一覧《

[PR/広告]





全般ランキング
<< 2024年11月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
ジャンル
メニュー(カテゴリー)(58)
なんでも・その他(ニュース)(3132)
色々・コレクション(ニュース)(112)
外国ニュース・出来事(297)
翻訳ニュース分析(真相探求)(895)
グローバル・陰謀・監視(240)
ウイルス・ワクチン・戦争(3384)
病気・薬・医療・病院(168)
日本(破壊・害虫・改善)問題(69)
政治・政府・公務員(774)
選挙・政策・議員・公務員(531)
組織・団体・集団・教会(425)
憲法・法律・政治(59)
行政・公共・施設機関(28)
迷惑・混乱・非常識(10)
陰謀・都市伝説・真相(探求)(354)
社会分析(真相探求)(780)
軍・兵器・戦争(499)
メディア・チャンネル・番組(191)
情報発信・受信(連絡・通信・マスメディア)(217)
人物(像・ニュース・分析)(413)
雑談・メッセージ(298)
災害・防災・危機(306)
予言・預言・予測・未来(309)
宇宙、異次元、異常現象(128)
洗脳脱却・新時代・新異次元(156)
心理・思想・哲学(66)
占い・風水・血液・スピリチュアル(11)
ひふみ(日月)関連(1)
雑学(真相t探求)(22)
雑学・ネタ(38)
笑い癒し・ネタ事(4)
こよみ・出来事・行事(406)
AI・人工知能・ロボット・サイボーグ(59)
金融・投資・保険(505)
企業・会社・業界・組織・団体(236)
経済・経営・社会・ビジネス(441)
社会・文化・歴史(132)
事件・犯罪・詐欺・事故(120)
エネルギー・資源(135)
詐欺・泥棒(5)
自然・環境・気候(145)
祝い・イベント・行事・お祭り・ギフト・プレゼント(127)
サバイバル・自然生活(17)
美容・健康(70)
自給自足・DIY・備蓄(6)
健康・病気(240)
美容(6)
ファッション・ブランド(28)
食べ物(82)
グルメ・食品(348)
料理編(8)
旅行・宿泊・レジャー・遊び場(11)
住宅・家・不動産・引越(17)
仕事・仕事関連・ビジネス・サポート(72)
生活・暮らし(83)
住まい・暮らし(85)
ゲーム(175)
有名人・芸能・エンタメ(205)
コンピュータ・IT関連(66)
アニメ・漫画(35)
コンピュータ(ソフトウェア・アプリ)(53)
科学・技術・テクノロジー/(17)
WEBとインターネット(285)
人物・キャラクター(8)
音楽・サウンド・音図鑑(14)
映画集・ドラマ(29)
乗り物・移動手段・交通機関(153)
ギャンブル・ゲーム(20)
アフィリエイト広告・サービス(1)
動物・ペット(31)
料理編(6)
家庭菜園・農園(587)
植物(10)
便利ツール・サイト・用語(9)
商品・物品(中身)(7)
スポーツ・アウトドア(82)
趣味(1)
電化製品関連(30)
時代の流れ、流行(3)
取引・物品・物流・売買・リサイクル(8)
資料・データ(1)
学習(教育・学校・資格・講座)(30)
地理・地学(25)
学習(内容)(3)
写真・美術・絵画(1)
玩具(おもちゃ)・ホビー(5)
子育て、子供に関する(42)
ショップ・商業施設・飲食店(97)
ショッピング(30)
その他(4)
結婚・恋愛(35)
CM・広告・宣伝(140)
終末・終了・END(9)
最新記事
(11/20)斎藤元彦氏:兵庫県知事再選!奥谷委員長激怒!家族で避難する異常事態!インフルエンサー誹謗中傷相次ぐ!(分析・参考)
(11/20)赤字必至!また税金投入?どうなる?万博チケットが全然売れない。いくらPRしても魅力が無いものは売れません(分析・参考)
(11/20)兵庫県知事選本当の目的はSNSのプロセス研究だった可能性について(分析・参考)
(11/20)立花孝志のヤバイ発言と奥谷謙一さんの自宅前街宣のニュースについて(分析・参考)
(11/20)斎藤支持者がネットで見つけた「真実」の正体(分析・参考)
(11/19)斎藤元彦が大逆転!兵庫県知事選挙。悪魔のように見えた斎藤氏はフツーのサラリーマンだった(分析・参考)
(11/19)アメリカを再び健康に トランプ大統領が保健福祉長官にRFKジュニア氏を指名(ニュース)[G翻訳]
(11/19)日本の貧困女性問題の対策をせず現実を見ない社会のおかしさについて(分析・参考)
(11/19)百条委員会の竹内英明さんがやめた本当の理由と背景には何があるのか?について(分析・参考)
(11/19)第二の増税メガネ・石破が退職金課税と言い出し炎上しているニュースについて(分析・参考)
(11/19)財務省解体がトレンド入り(分析・参考)
(11/19)「財務省は解体すべき」森永卓郎氏が魂の訴え。当然すぎるその理由とは(分析・参考)
(11/19)「脅して『自死』しても困る」立花氏に脅されたと百条委員会の奥谷氏「ネットの暴力。家族狂乱」辞職の議員(参考)
(11/19)次世代Switchが色々とすごい!前期との相互関係も!?(参考)
(11/19)立花孝志氏の南あわじ市長選挙立候補と兵庫県の今後の動きの予想について(分析・参考)
(11/19)カマ掘られた。相手無保険中国人、完全にオワッタ(分析・参考)
(11/19)パヨク米山隆一が意味深発言 斎藤元彦当選は事前に情報まわっていた。けっけょくまともな日本人は政治家にはなれない(分析・参考)
(11/19)兵庫県知事選挙・立花孝志の狙いと斎藤元彦はなぜ黙るのか?(分析・参考)
(11/19)兵庫県知事再選!初登庁で起きたハプニング!百条委員会・斎藤元彦氏、奥谷委員長、名誉毀損で訴えられる、竹内議員が辞職、辞職は逃げか ?とへライザー追い込み糾弾がヤバすぎる(分析・参考)
(11/19)業界激震!斎藤元彦知事が「石丸伸二」と組んで新党結成か(分析・参考)
ファン