》全サービス一覧《
安倍晋三がした2度の消費税増税と水道を外国に売り払った悪事について(分析・参考)
情報・話題・検索・動画・画像・履歴
<真相探求>
『参考動画』
安倍晋三がした2度の消費税増税と水道を外国に売り払った悪事について(分析・参考)
2024/08/28
良かったら!評価お願いします
[詳細・外部リンク]
【類似・参考・関連・検索】
【検索一覧集(中)】
》duckduck検索《
》》Bing検索《《
》》google検索《《
『適当機械文字起こし』
※機械なので文字起こしが間違っていることがあります。それから検閲によりワザとNGキーワードを避けるために他の表現や文字が使用されてる場合もあります。
安倍晋三がした2度の消費税増税と水道を外国に売り払った悪事について(分析・参考)
文字起こし
0:01
はい今回は安倍晋三の2つの内容について
0:05
えお伝えしていこうと思いますあの
0:08
リスナー様からですね安倍心臓のま悪事に
0:11
ついてままとめてま聞きたいっていうまご
0:14
意見をいたいたんですがちょっとですね多
0:16
すぎてあのまとめられないんですいませ
0:18
んってことででまできる限り分かる限りで
0:22
ですね何回かに分けてお話ししていこうと
0:24
思うんですがあ今回はですねこの2つまお
0:27
伝えしていこうと思います1つがですね
0:30
安倍晋三ってのは2回消費税を上げてるん
0:32
ですねでもう1つは水道を外国にあの
0:35
売り払ったっていうことででこれっていう
0:37
のはま麻生太郎がやったっていうまことが
0:40
言われてるんですがま麻生太郎と安倍晋三
0:43
が2人でまやったっていうまそういった
0:45
ことでまそこにですね大きく関係してるの
0:48
はこの安倍晋三っていうことですで安倍
0:50
晋三っていうのは安倍のミクスでえ日本
0:52
国民の経済格差拡大をしてですね日本を
0:56
どんどんどんどん貧困に落とし入れていっ
0:57
たいわば売国度なわけですよ日本民に
1:00
対する君民政策をしていたねあるいはです
1:03
ね憲法違反をして軍学をしてねえどんどん
1:06
どんどんそういったおかしいことをしてい
1:07
たっていうのがあるんですがま今回はです
1:10
ねえま色々ある中でその消費税の問題とま
1:13
水道を外国に外しに売り払ったっていうま
1:16
そのことについてねえ考えていきますま
1:18
安倍っていうのは悪いことをねえ多数して
1:22
国民のね対立する側ですので本当に多すぎ
1:25
てえもう何と言っていいかわからない売国
1:28
度ですがま国民民の敵っていうことですで
1:32
よくですね安倍晋三に関してあの積極財政
1:35
だとかっていう人がいるんですが積極財政
1:38
ではありませんで安倍はですねえまこう
1:41
なんて言うのかな大企業と対立していたと
1:43
かって言うんですが全くの出ためです大
1:46
企業のま社長とね食事をしているとかそう
1:49
いったことも分かっておりますので
1:51
マスコミがそういうことを言わないえこと
1:53
によってですね何かおかしな風に思って
1:55
しまうんですが安倍は良かったんだ安倍は
1:58
保守安倍ほどのバいませんからねでまず
2:01
どういうことかって言う
2:03
と第日安倍政権の前はですね消費税5%
2:07
だったんですよでまつまり安倍になって
2:10
から2回消費税が上がってるっていうこと
2:12
ですだか民主党の時と比べるとねえま2倍
2:16
の国民負担税負担ってことにえなってる
2:19
わけですよで8年8ヶ月かあて言ってもね
2:23
ここまでこんなね消費税増税したのは安倍
2:26
しかいませんしあのこのことから分かる
2:28
じゃないですか安倍ってのは大企業の味方
2:31
なんですよ大企業不裕層の味方で国民庶民
2:34
の敵なんですよねまさに新自主義ですよだ
2:37
からあその安倍がですね積極財政とか言っ
2:40
てる時点でもまるきり間違ってますから
2:42
安倍が8年8ヶ月長期政権をしてえ日本
2:46
国民を貧困化させたんですねでこの例えば
2:49
ですねあの安倍に対してえこうなんて言う
2:53
のかな応援する用語派っていうまその用語
2:55
コメンテーターがいるんですがその1人が
2:57
ですね池神明なんですねあの池神明って
3:01
いうまテレビに出てきてデタラメを言うん
3:03
ですわけわからないこと言うんですよで
3:05
池神明は何を言うのかって言うと増税は
3:08
仕方がないんだっていうそういったことを
3:10
言ってですねえこの節約する方法とか
3:13
ポイントをねえどうやって使うかとかそう
3:15
いったことを言って国民に増税するのが
3:18
当たり前であるってことをねえこうルフ
3:21
する安倍晋三と池神明だから安倍応援団
3:25
ですよねそして国民はですねあ増税は
3:27
しょうがないんだとかってえいう言うのか
3:30
もしれませんが全くしょうがなくありませ
3:32
ん消費税廃止消費税減税こそが日本国民に
3:36
とって最も必要なことです消費税っていう
3:39
のは社会保障にほとんど使われておりませ
3:41
んので大企業の法人税の穴埋め内緒ですね
3:45
輸出大企業の完封金に消費税を当ててるん
3:47
でそれをなくせって話なわけですよま
3:50
つまり大企業あるいはですね富裕層への
3:53
遊具がこね消費税なんでそれをやめれば
3:56
消費税なんてなくせんですよで消費税を
3:59
なくすことにって日本国民の個人消費
4:01
GDPえそれのですね活性化あるいはです
4:04
ね個人フリーランスの方のね廃業防止
4:08
あるいは中小企業の倒産防止そういうこと
4:10
になるんで消費税っていうものは本当に悪
4:13
でしかないんですねその消費税を2回あげ
4:16
た安ってのは悪でしかないじゃないですか
4:19
だからこの安についてですね今もなおいい
4:21
とかって言ってる人がいますがもう
4:23
丸っきり何も分かってないとしか僕はあの
4:25
思わないんですねま色々あるじゃない
4:28
かっていうかもしれませんがじゃその色々
4:30
あってもこの消費税の件1つにしてもねえ
4:33
おかしいじゃないですかで今度は安倍晋三
4:36
とですね麻生太郎で2人でえ水道のですね
4:40
まインフラを外しにえ売り渡すそういった
4:42
ことをしたんですね安倍晋三がま水道など
4:45
の公共インフラをね外しに売り渡すPFI
4:50
あのPFPFI法改正案っていうねまこの
4:54
PFIってちょっと難しいんですがこちら
4:57
を考えていこうと思うんですがま地方議会
5:00
とかそういったものも無視してですね
5:01
どんどんどんどんこの水道インフラをです
5:04
ねえライフラインを売却していくってこと
5:06
です話になりませんでこれっていうのは
5:09
外国で分かってるんですよ水道民営化する
5:12
ことによって水道の料金が上がったりとか
5:14
あ水の質が悪くなったりとかそういった
5:18
ことなんでえ世界ではそんなことはしない
5:20
んですねだから日本でインフラ水道って
5:23
いうのは国が守らなきゃいけないわけです
5:25
よ国民の健康とか国民のねその生活とか
5:29
そういったものの大きく関係してくるじゃ
5:31
ないですかでも安倍え麻生がこの水道を
5:34
外国に売り払ったとでこれっていうのは
5:36
大きな問題ですがマスコミっていうのは
5:38
一切こういってことを取り上げないんです
5:41
ね安倍晋三とマスコミえ自民党背後の米が
5:46
ぐるでこの国民にとってですねマイナスな
5:49
ことを一切報道しないとだから国民が何が
5:52
起きたか分からないんです
5:54
よで実際ですねこれニュースになってるん
5:57
でそれを考えていきますが水道民営化の
6:01
ためのPFI法をま改定っていうことで
6:04
世界はこういったものやって失敗してるん
6:06
ですが安倍政権時にこのPFI民間資金を
6:10
活用した社会資本整備法改定っていうので
6:14
この水道事業の売却をどんどんどんどん
6:16
進めたんですよだから安倍がこの足がかり
6:19
っていうかそういったものを作ってですね
6:21
え日本の水道もう一部ですね外国外しに
6:24
売り払ったじゃないですかで先ほどお伝え
6:26
しましたが料金が上がったりとかあの水の
6:29
水出悪化っていうことにえなってるわけ
6:32
ですよで世界はそれで失敗してるんであの
6:34
水道をちゃんと公営に戻してるんです
6:37
ねにも関わらず安倍っていうのはそのね
6:41
水道を外国外しに売り払うそういうことを
6:44
していたんですよこの安倍の時にですね
6:46
地方自治体が運営する公共インフラこの
6:50
民間売却を促進するためにPFI法改定案
6:54
っていうのをま国会に提出したっていう
6:56
ことででえこういうことをするにははね
7:00
その上下水道とかそのねえ公共施設の運営
7:03
権売却には地方地方地方議会の議決が必要
7:08
だったんですがそういったものを無視して
7:10
地方議会の議決を無視してえ不要としてえ
7:13
勝手にこの自治体で決められ
7:15
るっていうことにしたってことだ完全に
7:17
もうね無視してるわけですよこういった
7:19
ところでもおかしいことあのねえ好きかっ
7:22
てえねをしてるっていうことが分かるわけ
7:25
じゃないですか地方自治体のえ証人が必要
7:29
だった料金改定っていうのも全くその後
7:32
その後に通告するっていうことで手続きを
7:35
終わらせるでそのね住民の意見っていうの
7:38
も完全に無視してえ上下水道を民間に売却
7:42
するってこです
7:43
ねそういうことやるとどんどんどんどん
7:46
水道の値段が上がっていくわけですよ国民
7:50
の生活がどんどんどんどん困っていくわけ
7:51
じゃないですかでもそういったのを無視し
7:54
てやっていたわけですよでそこにあのベオ
7:57
とかねえまオリックスとかか様々なところ
8:01
が入ってきてえこの浜松とかそういった
8:04
ところで契約をましたっていうことでこう
8:06
いうことをしていたのは安倍なんですよで
8:09
安倍とま麻生ま自民党なわけですねだから
8:12
こういう観点から考えても自民党ってのは
8:15
ありえないんですよねでこのベオだけでは
8:17
なくねいろんなスエズとかシーメンスとか
8:20
そういったね様々な世界のところが日本の
8:24
水道をこう狙ってるわけですよで安倍が
8:27
この水道民営化っていうことで日本の水道
8:30
を外国にえ売り払うだつまり何を言ってる
8:33
のかって言うと安倍がですねえ日本のこの
8:36
公共インフラを外国に売り払ったんですよ
8:38
ま麻生もそうですが安倍と麻生でねで安倍
8:42
のせいでこの水水道民営化が進んでしまっ
8:45
た日本の水道が外資系企業にどんどん
8:48
どんどん売却されるでえ水の値段が上がる
8:51
し水の品質も担保されなくなっていくって
8:55
いうことですでこういうことを繰り返すと
8:57
最終的に外資系企業がこの日本の水道を
9:00
ですね買って値段とか自由競争って好きに
9:03
上げてでどんどんどんどん利益をま出して
9:06
いくでえ結局日本国民っていうのはその質
9:09
の悪い水を飲んで調子が悪くなるそういっ
9:11
たことに向かうわけです
9:13
よ世界ではこんなね水道民営化っていうの
9:17
をしてないわけですよであのやって失敗し
9:20
たっていうことででその例えば水道民営化
9:23
をするとですね世界ではあの反対運動が
9:25
起きたりしてえすぐ公営に戻されたりし
9:28
てるわけですよだ世界っていうのは水道の
9:30
民営化の問題を分かってるんですよしかし
9:33
安倍はそういうことを分かっているん
9:35
でしょうね分かっていてわざと売国するで
9:38
安倍の背後には総子国米英米がいますので
9:41
英米の指示なのか安倍の自分のねえま理系
9:45
のためなのかなんだか知りませんが日本
9:47
国民にとってマイナスでしかないことを
9:49
やってるのが安倍晋三です日本の水道外国
9:52
に売り払ったの安倍晋三と麻生太郎麻生
9:55
太郎っていうのは確か娘がですねこの水道
9:58
のところのえ幹部と結婚してますよね麻生
10:02
太郎っていうのはcsisねえこの米のま
10:06
シンクタンクえその米のシンクタンク
10:08
csisで水道をあのね外国に売り払うと
10:12
かそんなことを約束してるわけじゃない
10:13
ですかだからこういった点でも日本っての
10:16
は国民にとって厳しい状況でしかないん
10:18
ですよこの売国度どもが成治するかね安倍
10:21
晋三とか麻生太郎とかだからそういった
10:24
意味でえま安倍なんたら丸っきり評価でき
10:27
ないですしねマイナスでしかないじゃない
10:29
ですかだから本当に日本のことを考えるん
10:33
であればインフラを守るっていうのは
10:35
当たり前なんですよ安倍っていうのはです
10:37
ね防衛費軍事費防衛費軍事費と言ってます
10:40
が防衛費軍事費なんて増やしたってね日本
10:42
国民が例えばそのインフラの値段がね水道
10:45
の値段が上がって水の質が悪くなったら
10:48
生活していけないじゃないですかそれを
10:50
考えたら日本国民のことを考えていない
10:53
政治をしてるのが安倍なんですよだ安倍
10:55
っていうのはよく保守とかっていう出ため
10:57
愛国とかっていうのをあの言われますが
11:00
保守でも愛国でもありませんよ売国です
11:02
日本を外国に売る売国度それが安倍晋三の
11:06
正体ですま今回はですねこの2つについて
11:09
えお伝えしましたまだ他にもいくつもある
11:12
のでえまた調べてですねえまあの分かった
11:15
ことをきちんとお伝えしていこうと思い
11:17
ますので今回はここで終わります最後まで
11:20
聞いていただきましてありがとうござい
11:22
ました失礼いたします
【サービス】
》全サービス一覧《
◆[一覧・リスト]真相探求ニュース
》》一覧情報《《
情報!一覧中(集)
◆全メニュー◆
◆[一覧・リスト]真相探求ニュース[ミラーサイト]
》》一覧情報《《
なんでも!一覧中(集)
◆◆全メニュー◆◆
↑画面TOPへ↑
---以上
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image