アフィリエイト広告を利用しています

2024年08月28日

これからも生き続けていくものを大事にしてみる重要性

今の仕事は10年後に残っているものでしょうか!?

今、はやっている仕事に目を向けることが出来ていたとしても、時代の変化に取り残されてしまう恐れはあります。

とくにAIの活用によって、人の仕事はどんどん減っていくのではないか?と心配になるものですよね。

人とAIが共存する世界がやってきたところで、生き方も1つの転換期を迎えることになると考えられます。

とくに代替可能なものとしては、現状の最適化という点でいえば、AIの得意領域になるところ。

ルーティンと言われるような定型業務であれば、順々に置き換えられていくことになるでしょう。

これからどのように自分は人生に意味を見出していけば良いのでしょうか。

そこで、あなたが周囲の人に簡単に真似されないことには、遊び心があるのではないでしょうか。

すでに決められたレールのうえで思考をするのではなく、意外性を生み出すものであるからこそ、新たな付加価値を作り出していくことが出来ます。

与えられたレールのうえで結論を出す仕事は代替可能でも、自分の頭から”問い”を生み出す創造性には無限大の可能性があります。

新たな可能性を引き出すような脳の使い方を、意識して研ぎ澄ませていきたいですね。


AIの壁 人間の知性を問いなおす (PHP新書)

新品価格
¥920から
(2024/8/27 10:59時点)




こどもを野に放て! AI時代に活きる知性の育て方

新品価格
¥1,760から
(2024/8/27 10:59時点)




〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

人生100年時代と言われる時代だからこそ、どのように人生と向き合って生き抜いていくのか。

○現状に縛られない生き方を実現していきたい。

○ネガティブな感情やストレス、モヤモヤに振り回されない人生を描いていきたい。

○自分にまだ見えていない可能性を掴み取っていきたい。

心の豊かさを拓いていく為の、マインドセットの秘訣をメルマガでも配信しています。

☆ご登録はこちらから受付中です☆
https://fanblogs.jp/lifedesign7/archive/1647/0?1667472151

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

2024年08月27日

環境は意識して作り出していくことが大切!

あなたにとっての理想やゴールは、他の人からすれば、興味を持つものではないかもしれません。

人の数だけ理想やゴールのかたちもあるので、必ずしも全ての人に理解されるわけではないことになります。

そこで、あなたにとって理想とする環境のイメージも人それぞれということですよね。

自分にとって何が満たされることが、人生の幸福感や充実感に繋がっていくのか。

自分の価値観とマッチする人と繋がっていくことが、成長曲線を加速させていくことになります。

そこで、あなたがどんな人と繋がっていきたいのか、を選べるように、相手もあなたが一緒にいることが相応しい人なのか、を選ぶ権利があります。

お互いにとってWin-Winになれるような関係性を作り出していくことが、幸福感を呼び込んでくれることになるのがポイントです。

あくまでも現状を維持するために、関係性を見つめ直すのではなく、一歩、先にある可能性を掴む為の関係性も意識してみます。

最初はハードルが高いと感じられる相手であったとしても、「朱に交われば赤くなる」と言われるように環境の引き上げの力を使って。自分を成長させていく為の環境を求めていきたいものです。


残り97%の脳の使い方【ポケット版】

新品価格
¥1,210から
(2024/8/26 11:10時点)




〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

人生100年時代と言われる時代だからこそ、どのように人生と向き合って生き抜いていくのか。

○現状に縛られない生き方を実現していきたい。

○ネガティブな感情やストレス、モヤモヤに振り回されない人生を描いていきたい。

○自分にまだ見えていない可能性を掴み取っていきたい。

心の豊かさを拓いていく為の、マインドセットの秘訣をメルマガでも配信しています。

☆ご登録はこちらから受付中です☆
https://fanblogs.jp/lifedesign7/archive/1647/0?1667472151

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

2024年08月26日

謙虚さは大事なことだけれども、セルフイメージは下げてはいけない

周囲の人と上手くやっていくには、相手に対してのリスペクトは大切なところですよね。

相手のことを認めてあげられる人でも、自分のことになると、つい下げてしまう人もいます。

褒められた時に、いえいえ、たまたまですよ。まだまだですね。といったように、謙虚であることが印象を良くするところがあります。

周囲に対しても謙虚でいられることが、自身のステータスであるように見られるところがあります。

周りの影響力を上手く取り込んでいく、という意味では、謙虚さはとても重要なことだと思います。

その一方では、心から本心で謙虚になってしまうことで、自分自身の力に制限をかけてしまっているところもあったりします。

自分自身のセルフイメージを高めていくときには、謙虚であることが、必ずしもプラスになるとは限りません。

基本的に日本では出る杭を打つところがあるので、意識的に力を制限する方向に向けてしまいます。

あなたの持つ想像力がセルフイメージの限界であるということ。

ポジティブな意味で、自分自身の力を勘違い出来ているところがあるからこそ伸ばしていける才能があります。

あなたが自分自身の良いサポーターであること。

いつでもあなたの可能性を決めているのは、あなた自身であるということです。


隠れた能力をどこまでも引き出す 苫米地式コーチング

新品価格
¥972から
(2024/8/25 11:08時点)




〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

人生100年時代と言われる時代だからこそ、どのように人生と向き合って生き抜いていくのか。

○現状に縛られない生き方を実現していきたい。

○ネガティブな感情やストレス、モヤモヤに振り回されない人生を描いていきたい。

○自分にまだ見えていない可能性を掴み取っていきたい。

心の豊かさを拓いていく為の、マインドセットの秘訣をメルマガでも配信しています。

☆ご登録はこちらから受付中です☆
https://fanblogs.jp/lifedesign7/archive/1647/0?1667472151

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

2024年08月25日

一流を知るためには、自分が一流になること

一流になる為には、一流を知る必要があることは言うまでもないことかもしれません。

その逆の見方をすれば、一流を知る為には自分が一流である必要がある。

どこまでいっても、相手に対して自分が重要な人だと感じられることから、リスペクトも生まれるものですよね。

相手と同じ心象風景を持つことが出来ているからこそ、相手のことを知ることにも繋がります。

つまり、自己成長なくして、相手の心象風景を見ることは出来ないことになります。

相手と同じ土台に乗ることが出来ているから、感じられるものがある。

その為にも、まずは自分がどんな分野であっても、一流になれるところから可能性も見つけ出していきたいところです。

自分にとって得意なところを突き進んでいくことによって、他の分野の知見にも目が向いていくことになります。

あれも欲しい、これも欲しい、と手を広げていることが、結果的に人生の遠回りになってしまいます。

これだ!と決めたところで、3か月は掘り進めてみることから、自分が立てる土俵を見つけ出していくことが大切です。


超一流の二流をめざせ!

中古価格
¥149から
(2024/8/24 10:44時点)




〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

人生100年時代と言われる時代だからこそ、どのように人生と向き合って生き抜いていくのか。

○現状に縛られない生き方を実現していきたい。

○ネガティブな感情やストレス、モヤモヤに振り回されない人生を描いていきたい。

○自分にまだ見えていない可能性を掴み取っていきたい。

心の豊かさを拓いていく為の、マインドセットの秘訣をメルマガでも配信しています。

☆ご登録はこちらから受付中です☆
https://fanblogs.jp/lifedesign7/archive/1647/0?1667472151

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

2024年08月24日

自分らしさへのこだわりが、自分を見失わせてしまう!?

自分にも周囲に誇れるものを見つけ出していきたい。もっと自分らしさを追求していきたい。

自分らしさは他人との差別化にも繋がり、個性として生きるものだから、これからもっと大切にしていきたい。

そんな時に、いきなりオリジナリティを求めることによって、逆に自分を見失わせてしまうところもあったりします。

成長のステップには、守・離・破のステップがあって、一足飛びに進もうとすることによって、落とし穴にはまりこんでしまいます。

0から1へのアイデアを作る時にも、固定概念を外したところで見出していくものである一方で、0ベースになってしまうことで、全くの的外れになってしまうことが多いです。

最初にベースとなるところで、土台固めがあってこそ、踏み台が出来上がることになります。

いきなり跳躍するというよりは、ロッククライミングのようにフットステップを作り出して、飛び越えていく感覚です。

あなたの周囲にロールモデルとなり得る人がいれば、まずは真似から始めていくことがポイントです。

最初は真似から始めていくことでも、ステップアップのところで、ついオリジナリティも出てしまうもの。

上手くいっていない時にこそ、ロールモデルの完全コピーを目指してみることも、現状を乗り越えていく為の1つの方法です。


オーセンティック・コーチング

新品価格
¥1,540から
(2024/8/23 11:13時点)




〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

人生100年時代と言われる時代だからこそ、どのように人生と向き合って生き抜いていくのか。

○現状に縛られない生き方を実現していきたい。

○ネガティブな感情やストレス、モヤモヤに振り回されない人生を描いていきたい。

○自分にまだ見えていない可能性を掴み取っていきたい。

心の豊かさを拓いていく為の、マインドセットの秘訣をメルマガでも配信しています。

☆ご登録はこちらから受付中です☆
https://fanblogs.jp/lifedesign7/archive/1647/0?1667472151

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

2024年08月23日

抽象度を上げていくためには、自分視点からの脱却が大切

現状に生き詰まりを感じられる時に、1つ上の視点から捉え直すことによって、突破口が見えてくることもあります。

本来の目的と手段が混同していることによって、目先のことに振り回されてしまっているところはないだろうか?

自分のことを中心に物事を考えているのだから、相手の理解が得られないのではないだろうか?

いったん、自分という視点を外してみることによって、状況を捉え直してみることから、視界を広げてみたいところです。

「私がかなたを見渡せたのだとしたら、それはひとえに”巨人の肩”の上に乗っていたからです」

ニュートンの言葉にもあるように、見通しをよくするためには、巨人の肩の上に乗ることが出来ていたから、というのも、自分より大きな存在を感じ取ることで、そこに委ねるという感覚があったから、ではないでしょうか。

「今だけ、自分だけ」という視点の中にいることによって、世界は自分だけで成り立っているわけではないことを意識に上げられることがポイントです。

自分を変えていくということは、自分を含めた環境を変えていくことになります。

あなたの変化が周囲にも影響していくものだからこそ、そこで自分がどんな役割を果たしていきたいのか、という想いもセットで見つめ直してみたいところです。


心の操縦術: 真実のリーダーとマインドオペレーション

新品価格
¥972から
(2024/8/22 11:14時点)




〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

人生100年時代と言われる時代だからこそ、どのように人生と向き合って生き抜いていくのか。

○現状に縛られない生き方を実現していきたい。

○ネガティブな感情やストレス、モヤモヤに振り回されない人生を描いていきたい。

○自分にまだ見えていない可能性を掴み取っていきたい。

心の豊かさを拓いていく為の、マインドセットの秘訣をメルマガでも配信しています。

☆ご登録はこちらから受付中です☆
https://fanblogs.jp/lifedesign7/archive/1647/0?1667472151

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

2024年08月22日

自分の持つ特徴を最大限活かせる工夫が大事

これまでに周囲から褒められた時に、自分自身の長所を見出されてきた経験もあるかと思います。

自分にとっては当たり前のことでも、周囲から見たら凄いと思ってもらえるところに自分の活かし方が見え始めてきます。

逆に自分には足りないところに目が向いてしまうことによって、自分自身を見失ってしまうこともありますよね。

どれだけ自分の持つ特徴を活かしていくことが出来るのか、がポイントになってきます。

もちろん、現状の知識や経験から高みを目指していく上で、上積みをつくり伸ばしていく必要はあります。

そんな時に、「私には○○がないから、○○できない」という言葉が出てきたときには、視点を切り替えていく必要があります。

「私には〇〇がないのだから、〇〇でやっていく」と置き換えてみます。

自分がやりたいことを考える時には、やりたくないことが見えている必要があります。

やりたくないことを消す代わりに、何で生きていくのか、を決めることも、覚悟を研ぎ澄ますことにも繋がります。

自分にとってのスイートスポットをどのように作り出していくのか。

そのうえで、どんな関係性を紡いでいきたいのか、と想いも巡らさせていきたいところです。


才能の科学 人と組織の可能性を解放し、飛躍的に成長させる方法

新品価格
¥1,100から
(2024/8/21 11:19時点)




〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

人生100年時代と言われる時代だからこそ、どのように人生と向き合って生き抜いていくのか。

○現状に縛られない生き方を実現していきたい。

○ネガティブな感情やストレス、モヤモヤに振り回されない人生を描いていきたい。

○自分にまだ見えていない可能性を掴み取っていきたい。

心の豊かさを拓いていく為の、マインドセットの秘訣をメルマガでも配信しています。

☆ご登録はこちらから受付中です☆
https://fanblogs.jp/lifedesign7/archive/1647/0?1667472151

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

2024年08月21日

つい頭の中で思い浮かべてしまうことが、ゴールの源泉に繋がる

最近、なかなか楽しいという気持ちになれない、と感じられてしまう。

そんな時に、あなたが頭の中で思い浮かべることで、つい楽しいと感じられることを思い起こしてみたいところです。

どんなに自分のやりたいことをやれていたとしても、続けていく為には、その中から楽しみを見出していく為の工夫が必要です。

長いスパンでみれば、良いこともあれば、悪いことも起こり得るもの。

目の前の出来事に対しても、どのように解釈を加えていくのか、によって、次に繋げていくことが出来るのか、も決まります。

そうした点からも、モチベーションの源泉になるものがある人とない人では、向き合い方も変わってきます。

何かに夢中になれるものを持っている人であれば、1つのことを考え続けていても、飽きることのない情熱を持たせることが出来るもの。

それは決して誰かの為に役に立てたい、というものではなくても、自分の背中を押す力になってくれるはずです。

「好きこそものの上手なれ」と言われるように、自分の心の中で受け入れていることでなければ、本当のゴールとは言えません。

最初は周囲に理解されることがなくても、まずは自分の心の中で楽しむことが出来るものから、自分自身の想いの引き出しも持たせていきたいものです。


努力はいらない! 「夢」実現脳の作り方

新品価格
¥1,430から
(2024/8/20 10:54時点)




〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

人生100年時代と言われる時代だからこそ、どのように人生と向き合って生き抜いていくのか。

○現状に縛られない生き方を実現していきたい。

○ネガティブな感情やストレス、モヤモヤに振り回されない人生を描いていきたい。

○自分にまだ見えていない可能性を掴み取っていきたい。

心の豊かさを拓いていく為の、マインドセットの秘訣をメルマガでも配信しています。

☆ご登録はこちらから受付中です☆
https://fanblogs.jp/lifedesign7/archive/1647/0?1667472151

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

2024年08月20日

怒りの感情とは正しく向き合っていきたいもの

怒りという言葉を聞くと、ネガティブなイメージが広がってしまうところがあるかもしれません。

それはこれまでに怒りによって、自分自身の気分がマイナスに持っていかれることが多かったから、という点が大きいのではないでしょうか。

自分が何かに怒りたくなるということは、現状に対しての不満を感じられているから。

そんな時に、目を背けていることによって、心の中で不満分子を植え付けてしまうことになってしまいます。

ただ、現状に不満を感じられるということは、見方を変えれば、現状を変えていくためのきっかけになり得ます。

感情の矛先を外に向けてしまうから、自分の手で変えられないものに、目線がフォーカスしてしまいます。

どれだけ自分の内側にベクトルを向けることが出来るのか。

そのうえで、感情の持つ力のベクトルの向きを変えられるのか、が転機となるところです。

基本的に人は何かを変えたい!と思わなければ、潜在的な力を引き出すことは出来ません。

不満を感じられているからこそ、成長のきっかけと見ることが出来るのか、どうか。

あくまでも変えていくことが出来るのは、他人ではなく、まずは自分であること。

怒りの感情のはけ口を間違わない為にも、丁寧に見つめ直してみたいところです。


「怒らない」選択法、「怒る」技術

新品価格
¥900から
(2024/8/19 11:11時点)




〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

人生100年時代と言われる時代だからこそ、どのように人生と向き合って生き抜いていくのか。

○現状に縛られない生き方を実現していきたい。

○ネガティブな感情やストレス、モヤモヤに振り回されない人生を描いていきたい。

○自分にまだ見えていない可能性を掴み取っていきたい。

心の豊かさを拓いていく為の、マインドセットの秘訣をメルマガでも配信しています。

☆ご登録はこちらから受付中です☆
https://fanblogs.jp/lifedesign7/archive/1647/0?1667472151

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

2024年08月19日

幸福感を高めていくコツを掴む

いつもと同じ毎日を繰り返していると、どうしてもマンネリを感じられてしまうものですよね。

同じことを淡々と繰り返していけば、これからも同じように生きることが出来る一方で、満足出来ない自分もいる。

そうした意味でも、安定と刺激のバランスがあって、未来も見据えていきたいものですよね。

そこで、あなたの中で何によって自分の気持ちを満たしてくれるのか、を考えてみましょう。

どんな人にとっても生きていくうえで、人生に対してストーリー性を持たせているところがあります。

幸せのイメージを描いてみるときにも、何かを開拓していこうとすることから、未来を生きる為のモチベーションを見出していくことになります。

今はまだ見えていないけれども、これからきっと良い人生が待っている。

ロールプレイングゲームで言えば、レベル1だった勇者が地道に成長していくことから、ラスボスを倒せる高みに辿り着く為にレベルをあげていくイメージです。

常に自分自身の成長のレベルに合ったところから、目の前のステージを乗り越えていくことで、次のステージにも期待感が高まってくるものですよね。

大きな理想やゴールがあるから、目の前の地道な努力にも、意義を見出していくことが出来ます。

「ローマは1日にしてならず」とも言われるように、日々の小さな変化を通して、可能性を見出すことが幸福感にも繋がっていきます。

小さな幸福感をどのように膨らませていくのか、というプロセスの充実から、未来の可能性も切り開いていきましょう。


苫米地式 「幸せ脳」のつくり方

新品価格
¥965から
(2024/8/15 12:54時点)




〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

人生100年時代と言われる時代だからこそ、どのように人生と向き合って生き抜いていくのか。

○現状に縛られない生き方を実現していきたい。

○ネガティブな感情やストレス、モヤモヤに振り回されない人生を描いていきたい。

○自分にまだ見えていない可能性を掴み取っていきたい。

心の豊かさを拓いていく為の、マインドセットの秘訣をメルマガでも配信しています。

☆ご登録はこちらから受付中です☆
https://fanblogs.jp/lifedesign7/archive/1647/0?1667472151

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
プロフィール
co-hiroさんの画像
co-hiro
認知科学、心理学に基づく、知の体系をベースとしたマインドデザインを提唱しています! マインドセット、行動術、学習法といった切り口から独自の視点で、夢を叶えるためのマインドデザインの秘訣を公開中! 各記事に対しての、関連書籍もご紹介しています。
プロフィール
☆電子書籍のご案内☆ マインドデザイン実践術(第1弾)※2024年10月内容改定

ここから始まる あなたの夢を叶える マインドデザイン実践術: マインドセット×行動×学習の習慣が変われば、人生は変わる

新品価格
¥650から
(2024/10/3 18:33時点)

マインドデザイン実践術(第2弾)※2024年10月内容改定

人生革命 あなたの夢を120%叶えるマインドデザイン実践術: あなたの無意識を活用すれば人生は劇的に変わる!

新品価格
¥600から
(2024/10/11 18:33時点)

マインドデザイン実践術(第3弾)※2024年10月内容改定

ここが違う!チャンスを掴む人の成功脳: あなたの人生に変革をもたらす マインドデザイン実践術

新品価格
¥580から
(2024/10/26 19:55時点)

ファン
こちらの応援も是非、お願いいたします! PVアクセスランキング にほんブログ村
心理学ランキング
検索
<< 2024年12月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
http://www.blogpeople.net/ping/