2015年04月18日
パックに表示しないといけないものについて!
こんばんは!
2回目の投稿失礼します。
今回は鮮魚を売る際にパックに表示しなければいけない項目を書いていきますね。
水産物を販売するうえで、生鮮食品品質表示基準、食品衛生法、計量法などに基づいて、10項目の表示をパックにしないといけません。
1.名称(魚種)
2.原産地
3.養殖(天然の場合は記さなくてよい)
4.解凍モノかどうか(全く解凍してないもの、冷凍したまま売るものは記さなくてよい)
5.生食かどうか
6.期限表示
7.保存方法(保存温度)
8.内容量
9.加工者
10.容器包装の識別表示
このように10項目も記されていないと法律違反となり、販売できなくなってしまいます。
どこの産地か曖昧なときはわかるまで出さないほうが安全です。
もしそれで間違っていて営業停止になってしまったら元も子もないですよね。
しっかりと表示義務のあるものは調べて出すようにしましょう。
それではこれでパックに表示しないといけないものについてを終わります。
ブログランキングも2箇所にあるのでクリックお願いします。
2回目の投稿失礼します。
今回は鮮魚を売る際にパックに表示しなければいけない項目を書いていきますね。
水産物を販売するうえで、生鮮食品品質表示基準、食品衛生法、計量法などに基づいて、10項目の表示をパックにしないといけません。
1.名称(魚種)
2.原産地
3.養殖(天然の場合は記さなくてよい)
4.解凍モノかどうか(全く解凍してないもの、冷凍したまま売るものは記さなくてよい)
5.生食かどうか
6.期限表示
7.保存方法(保存温度)
8.内容量
9.加工者
10.容器包装の識別表示
このように10項目も記されていないと法律違反となり、販売できなくなってしまいます。
どこの産地か曖昧なときはわかるまで出さないほうが安全です。
もしそれで間違っていて営業停止になってしまったら元も子もないですよね。
しっかりと表示義務のあるものは調べて出すようにしましょう。
それではこれでパックに表示しないといけないものについてを終わります。
ブログランキングも2箇所にあるのでクリックお願いします。
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/3559225
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック