アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2017年05月26日

朝獲れの魚でお客さまの心をつかもう!

こんばんは!

今日はじめじめしていて蒸し暑かったですね。
雨の日は頭が痛くなるのでつらいです。

低気圧の影響ですかね。。。
誰か教えてください。
そんなことはおいといて、今日のブログは「朝獲れの魚でお客さまの心をつかもう!」について書いていきますね。

いつもどうやって魚を仕入れていますか?
本部から送られてくる市場のリストを見ながら決めていませんか?

本部から送られてくる市場の魚っていつ獲れた魚か知ってますか?
確実に1日以上は経っています。

そのため店につくころには鮮度も確実に落ちてしまいます。
本部が一括で仕入れるため安くはなっているのですが、その分鮮度が落ちてしまうとがっかりですよね。
お客さまにもアピールできません。

そこで挑戦してほしいのが、朝獲れた魚を店頭にだすことです。

そのためにはまず、自分の足で漁に出ている人に魚を売ってくれるように交渉しにいかないといけません。

個人の漁師さんから朝獲れた魚を買うことにはメリットがあります。

1つ目は仲介手数料がかからないことです。

市場から買った魚には漁師から市場、市場からお店とワンステップおいています。
この漁師から市場に渡る時点で紹介手数料みたいなのが付加されます。
その分、朝獲れの魚を個人から買うと市場というワンステップをふまないので、手数料がつかず安く買えるのです。

その分お客さまに安価で質の良いものが売れるのです。

2つ目のメリットは鮮度が抜群ということです。
これも当たり前ですね。
市場から仕入れた魚は1日以上たっています。
それに比べ、個人から仕入れた魚は朝獲れた魚なので全然鮮度が違います。
刺身で食べるとよくわかりますよ。
包丁を入れたときの感触も違います。
ぷりぷりでちゃんと包丁を研いでいないと切れないときもあるくらいです。

3つ目のメリットは珍しい魚が入ってくるときがあります。

市場では出回っていない魚が手にはいるチャンスが個人の漁師さんから提供されるときがあります。
朝獲れたってだけで嬉しいのに珍しい魚だと嬉しいですよね。
店に並べるだけでも子供たちが寄ってきて、嬉がると思います。

4つ目のメリットは飲食店の方に人気がでます
鮮度がいいとなると、お客さまにも評判が出ますが、飲食店の方にはもっと評判がよくなります。
飲食店の方もお客さまに提供するため、よりよくおいしいものを探しにやってきます。
朝獲れたってことをアピールすれば少しくらい高くても買ってくれるはずです。


このように朝獲れを扱うメリットは沢山あります。
自分で個人の漁師さんに交渉しにいくのは面倒くさいですが、売上アップのためには少しくらい面倒くさくてもやるべきですよ。
売上アップのための頑張りましょう。

それではこれで「朝獲れの魚でお客さまの心をつかもう!」についてを終わります。

ツイッターもやっているのでフォローしてくれると嬉しいです。
「コバルト」と検索するとでてきます。
よろしくお願いします!

2017年05月22日

お客様から予約をいただこう!

こんばんは!

今日は2回目の投稿です。
今まで溜めていたぶん頑張っていきますよ。

今日の題名は「お客様から予約をいただこう!」です。

売場にある商品だけで売上を伸ばしていこうと考えている人はまだまだあまいですよ。
確かに売場にある商品で売上を伸ばす事は大事ですが、常連のお客さまの予約を受けるようになると大幅に売上もあがります。

とくに飲食店を経営している人から予約をうけることが大事ですね。
大口の注文を取りやすいです。
キロ単位で買っていただけるので一気に売上も伸びますよ。


また、一般のお客さまからの要望も応えられるとグッドです!
刺身も盛り合わせなど、お客さまの希望を応えると、祭日なども多く買っていってくれますよ。

予約の注文はできるだけ見栄えをよくするようにこころがけましょう。

盛り合わせだったら、色鮮やかにしたり、アレンジを加えるようにしましょう。
値段以上に豪華にみせるのがミソですよ。

お客さまから予約を受けるのはお客さまからしたら、ちょっと言いづらいと思います。
私だったら、売場にあるものを買ってすぐ帰ろうかなと思ってしまうからです。

そこで大事なのが「予約表」です。
予約専用の用紙を作るのです。

項目は、予算、入れてほしいネタ、入れてほしくないネタ、何人前、受け取り日時などそろえておくとお客さまも書きやすいですよ。

これをすることでお客様からの信頼もアップされるはずです。
また、噂などであそこのお店は予約もしてくれて見栄えがよくておいしいよ。と沢山の友だちに言ってくれるはずです。

お客さまの満足度も上がり、店の売上も上がるという最高の組み合わせですよね。

面倒くさいなと思うかもしれませんがこの一歩を踏み出すことで、今後の売上に絶対ひびいてくるはずです。

頑張っていきましょう。

それではこれで「お客さまから予約をいただこう!」についてを終わります。

参考になったと言う方はブログランキングのクリックもよろしくお願いします。

Twitterもやってます!
「コバルト」と検索すると出てくるのでフォローお願いします!

それではおやすみなさい。

2016年01月02日

指示を出すときは5W2Hで!

こんばんは!

今日もお仕事お疲れ様です!
年が明けて2日が経ちましたね。

お刺身順調に売れていますか?

明日は正月3が日最後の日です。
最後まで頑張りましょうね。

今日は指示を出すときは5W2Hで!について書いていきますね。

スーパーで働くときの知識としてカテゴリーに入っていますが、これはどこの職場で働いていても言えることです。
職場では1人でやっていることはまずないでしょう。
必ず数人のチームでやっている場合が大多数です。

人がいっぱいいる場合はその人たちをまとめるリーダーが必要です。
リーダーがいないと皆バラバラに動いてしまい、無駄な作業が増えてしまいます。

適切な指示を出して時間の無駄をなくしていかなければいけません。

まず5つの「W」から説明していきましょう。
1つ目はWhat→何をです。 
何をするのか相手に伝えます。
2つ目はWhy→なぜ。です。
なぜそれをするのか理由を説明しないとただたんにやっているだけでは意味がありません。
3つ目はWhen→いつ。です
いつやればいいか伝えないと、すぐしなければいけない事を後回しにされて手遅れになる場合があります。
4つ目はWhere→どこで。です。
どこですればいいのか伝えないとウロウロしている時間がもったいないです。
5つ目はWho→誰が。です。
誰がすればいいかを伝えないと皆でやってしまい2度手間になるときがあります。


次に2Hです。
1つ目はHow To→どのように。です。
初めてする場合はどのようにするのかしっかり説明しないと全然違うやり方を覚えてしまい大変なことになる恐れがあります。また、やるほうも違うやり方を覚えてしまい、どっちも損をするでしょう。
2つ目はHow much→どのくらいの量をするのか。です。
これは数量などを的確に指示しないと余分なものまで作ったり、足らなかったり後から仕事が増える可能性がでてきます。


このように5W2Hで指示を出すのはすごく重要です。
これをしっかり伝えれば時間の無駄がなくスムースに仕事がはかどるでしょう。

指示を聞く側はしっかりメモを取り指示された内容を上司に確認してから指示の内容を取り組むようにしましょう。
しっかり伝わっているかの確認も必要です。

また解らない事があればすぐに聞くようにしましょう。
迷っている時間が無駄です。
自分1人で判断してミスをして仕事を増やしてしまったら時間の無駄ですよ。
それではこれで指示を出すときは5W2Hで!についてを終わります。


気に入っていただけたらブログランキングのクリックもよろしくお願いします!

2015年12月20日

POPについて!

こんばんは!

今日はポップについて書いていきますね。

ポップはお客様に対して購買意欲をそそるアイテムです。
ポップが付いている商品と付いていない商品では売上も変わってきます。

なぜ売上が変わってくるかわかりますか?

それは目に止まるからです。
毎回口うるさくいっていますが、「目に止まる」というのは重要なポイントです。

しかし目に止まらせようと思って全てにポップをつけると逆効果になってしまいます。
すべてにポップをつけてしまうと、お客さまがどれを買えばいいか迷ってしまいます。

ポップをつける商品は良く考えてつけるようにしましょう。

例えば、売り込みたい商品。
これは当たり前ですよね。

他には、高利益のもの、広告商品、安いもの。
ほかにも沢山あります。

ポップには表示しなければいけない項目があります。
それは商品名、価格、産地、養殖や解凍表示もしないといけません。

また入れることが可能であれば、お客様に向けてのメッセージ的なものもいれれたら最高ですね。
「煮付けにい最適です」や「今が旬でお買い得です」などのメッセージがあるとお客様の購買意欲もそそられます。
水産部門で働いている人が言っているのだからおいしいだとうと思って買ってくれるでしょう。
実際おいしいんですから。

ポップは等間隔でつけるようにしましょう。

あまり間が狭かったりするとお客さまが他の商品に目を向けなくなってしまいます。
またあまり間があいていたらあっちを見にいってこっちを見に行ってとお客さまに迷惑をかけてしまいます。

全体を見渡せる範囲でポップをとりつけましょう。

ポップは私たちに代わって商品の宣伝をしてくれるアイテムです。
開店するまでにしっかりポップがついているようにしましょう。

これをするだけで売上アップ間違いなしです!
面倒かと思いますが、しっかりポップを取り付けましょう!

それではこれでPOPについてを終わります!

気に入っていただけたらブログランキングのクリックもお願いします!

Twitterもやってるのでフォローしてくれると嬉しいです!
「コバルト」で検索すると出てきます!

クリスマスはどうする?

こんにちは!

もうすぐ年末ですね。

その前に忘れてわいけないものがあります。
それはクリスマスです。
クリスマスは子どもが好きなものを置くようにしましょう。

それは何かというとサーモンやいくら、まぐろなどが人気商品ですよ。
クリスマスカラーは赤色やオレンジ色でちょっとあったかい色がいいですね。

クリスマスもお祭りです。
盛り合わせなどお刺身のお造りをいつもより多めに作りましょう。

また、ソテーやムニエルなどができる白身魚も人気ですよ。
このクリスマスを盛大にすると年末に繋がりますよ。
ここのお店にいけばいろいろそろってて面白いと思わせましょう。

クリスマスが終われば年末です。
あっという間に今年が終わりますね。

年末まですごく大変かと思いますが、頑張りましょうね。
お客様の期待に応えられる店にしていきましょう。

お客様の盛り合わせの予約もどんどん取っていきましょうね。
それではこれでクリスマスはどうする?について終わりますね。

気に入っていただけたらブログランキングのクリックをしてくれると嬉しいです。

Twitterもやってるのでフォローしてくれると嬉しいです!
「コバルト」と検索すると出てきます!
プロフィール
cobalt deskさんの画像
cobalt desk
こんにちは! 水産部門の為の勉強部屋に来ていただいてありがとうございます! ここでは、水産部門で働くうえで必要な知識を書いていっています! 新入社員の方、水産部門に興味のある方大歓迎です! わからないことがある場合は下の方に検索機能もついているので活用してください! ツイッターもやっているのでフォローしてくれると嬉しいです! kobarutodesk で検索できます! よろしくお願いします!
プロフィール
にほんブログ村 教育ブログへ
にほんブログ村  
農林水産業 ブログランキングへ サイト内の魚の名前を検索する際はカタカナで入力してください!
ブログランキングへのクリックもお願いします! 応援お願いします!
検索
5月の記事ランキングベスト10
  1. 1. no img 相乗積について!
  2. 2. no img 歩留まり原価について!
  3. 3. no img アトランティックサーモンとトラウトサーモンの違いについて!
  4. 4. no img 活け締めと野締めについて!
  5. 5. no img 刺身を切るときは原価に注意!
  6. 6. no img PI値を求めてどれだけ売れるのか予測しよう!
  7. 7. no img 部門支持率について!
  8. 8. no img 魚の歩留り率を知っておこう!
  9. 9. no img 本マグロ天身とは?
  10. 10. no img 仕入売上比率について!
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。