2023年07月13日
SUZUKI GSX-S125 ABS 切れたクラッチワイヤーが交換されて全て元の状態に戻った話
SUZUKI GSX-S125 ABS クラッチワイヤーが切れた話 その2終
https://fanblogs.jp/hotrodhigh/archive/800/0
前回はこれです。
前回はクラッチワイヤーが切れた話でした。
今回はそれが修理され戻ってきた話です。
前回レッカーされていったGSX-S125ですが・・・
![]() | 2本セット積載車対応 タイヤ固縛対応ラッシングベルト 中間金具付属 レッカー工具 車両固定 レッカー用品 けん引 タイダウン 荷締めベルト 新品価格 |

三日後くらいには、直ったので取りに来いとの連絡がありました。
ちょうど豪雨の頃で、すぐには取りに行けませんでしたが・・・
まあなんとか朝からバスに乗って取りに行き・・・
![]() | パイロットインキ(PILOT INK) 水陸両用カー 路線バス グリーン 新品価格 |

バスの本数が少なく、バイク屋が開く前に到着し、待ったりしました。
レッカー代が6千円、クラッチワイヤー部品代と工賃で6千円、計1万2千円という感じで・・・
またがると、もう以前のGSX-S125そのままの状態に戻ってました。
あのギアが入りにくい感じは一体なんだったんだ・・・
もうスコスコ入ります。
今回は、バイク屋にやってもらったので、あまり写真とかがないのですが・・・
クラッチワイヤーのクラッチ側の、正常な状態の動き動画を撮ってみました。
正常だとこのくらい動きます。
思ったよりは動いてないですが、クラッチワイヤーが切れかかってた頃は、この半分以下しか動いてなかったな。

ワイヤーのグリスかなんかで黒くなってる部分が、赤線の間で動いてるくらいだったと思います。
バイク屋にやってもらうと、あまり書くこともないな・・・
20年ぶりくらいにバスに乗ったので、昔ほど便数がなくなってるとか・・・
ドライバー不足で「路線バス」減便相次ぐ 年収300万円台で若者敬遠、2024年問題加わり“泣きっ面に蜂”な現実
https://merkmal-biz.jp/post/44307
バスの便数が激減してるのはこういうことのようです。
バス停までの所要時間がわからず、ついでにその便逃すと夕方までバスが来ないという感じだったので、30分くらい前にバス停に着いてしまい、3,4本の乗らないバスが止まってくれてドア開けてくれるんだけど乗らない、というなんかこっちが悪いことしてるような気になるということがありました。
![]() | 新品価格 |

そしてその日は猛暑の始まりみたいな日で・・・
乗るバスが来るまでに、もう汗だくになっていました。
乗ったらエアコン効いてて超涼しいのでよかったものの・・・
整理券取って、調べておいた運賃を準備し、目的の停留所で降りました。
正直この時点で結構グッタリしてたな・・・
(追記)
路線バスは終わり
https://anond.hatelabo.jp/20240317114841
こういう話を読んで、もしかしたら滅びる前の路線バスに乗れてよかったのかも、と思ってしまいました。
現在でももう、通勤の時間帯にしかうちの近所は路線バス走ってないしな・・・
小さめの、近所のスーパーとか役所とか行く感じのバスはまだ見ますけど。
ヘルメットについてきた布袋(メットはヤマハのジェットヘルYJ-20 Zenithだけど袋はOGKのだった)くらいしか荷物はないものの、ぶつけたりしたくないので割と気を使いました。
![]() | ヤマハ(Yamaha)バイクヘルメット ジェット YJ-20 ZENITH パールホワイト XXLサイズ(62-63cm) 90791-23433 新品価格 |

開店前なので座って待ってると、割とでかいアリが顔まで登ってきたり・・・
キャンプとかしないので、大自然は恐ろしいなと思いました。
メットの布袋にも、気付いたらカメムシが張り付いてたな・・・
![]() | フマキラー カメムシ駆除剤 カダン カメムシバリア 450ml 新品価格 |

支払いを済ませ、バイクを受け取ったら、今までできなかった買い物を済ませ、家に戻りました。
バイク乗ってると、そこまで汗かかなかったな。
服が乾く感じがあるくらいで。
クラッチワイヤーが切れたら自走できなくなってレッカー代かかるので、クラッチワイヤー動画見てご自分のやつをチェックしてみてください。
ここまで動いてないなと思ったら・・・
バイク屋行くか、PL持ってる人はクラッチワイヤー注文するなどしたほうがいいかもしれません。
SUZUKI GSX-S125 ABS 2023九月の現状 に続きます。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
タグ:路線バスは終わり SUZUKI GSX-S125 ABS SUZUKI GSX-S125 SUZUKI GSX-S125 クラッチワイヤー クラッチ ワイヤー レッカー バス バイク屋 クラッチワイヤーのクラッチ側の、正常な状態の動き動画 バス停 猛暑 整理券 運賃 停留所 YJ-20 ZENITH YJ-20 ZENITH OGK ヘルメットについてきた布袋 アリ カメムシ 路線バス 減便
【このカテゴリーの最新記事】
この記事へのコメント
コメントを書く