2024年08月04日
SUZUKI GSX-S125 ABS 2024八月の現状
SUZUKI GSX-S125 ABS 7年目突入で車体以外の部分で色々ガタが来てた
https://fanblogs.jp/hotrodhigh/archive/852/0
前回はこれです。
前回は車体以外でガタが来てるところに対処した話でした。
今回は、現状の話です。
まずは・・・
・インドネシアでの純正オプションのフューエルリッドのステッカー削れ
からです。

2018年頃に買って貼ったもののようですが・・・
SUZUKI GSX-S125 ABSでミラー試行錯誤+ホイールリムステッカー貼り その後+α
https://fanblogs.jp/hotrodhigh/archive/320/0
初出はこのへんのようです。

赤枠の中に削れてる部分があります。
![]() | スズキ(Suzuki) SUZUKI SWIFTスイフト【ZC72S ZD72S ZC32S】 フューエルリッドカバー[99000-99069-455] 新品価格 |


左が新品時、右が現在です。
まあ6年経ってるししょうがないかな・・・
最初の頃は赤い部分、テカってたくらいだったんだなという感じです。
ツヤはもう全然なくなっています。
次は・・・
・リアのミシュラン パイロットストリートラジアルの減り方とスリップサイン
です。
SUZUKI GSX-S125 ABS にミシュラン パイロットストリートラジアルを履かせてみた その1
https://fanblogs.jp/hotrodhigh/archive/760/0
初出はこのへんのようです。
2022年12月の記事なので、距離はたいして乗ってないものの、1年と8か月くらいの時間が経っています。

あまり倒し込んだりはしないので、真ん中のみ減っています。

スリップサインの写真が・・・

イマイチ上手く撮れず・・・
![]() | 新品価格 |


このへんからもう汗だくになってきて・・・

どう撮れたか確認すると、汗が垂れてくるという事態で・・・

もうこのへんはブレてないかだけ確認してさっさと家に入りました。
結果的にあんまりはっきりスリップサイン辺りの状況はわかりにくいですが、まだあんまり減ってないってことでいいのかな?
上の初出記事で、
タイヤを見ると、14000kmほど走って、スリップサインはまだ出てないものの、微妙にひび割れが目立つような気がしていました。
とあるので、現在20000kmちょっとということで、6000kmほど走ってこの減りのようです。
ライフはまあまああると思っていいのかな?
円安とゴム高騰の時期をやり過ごせればいいなと思っています。
次は・・・
・そろそろオイル交換の時期なんだけど、今入ってるホンダウルトラG4とGSX-S125の相性
です。
![]() | Honda(ホンダ) 2輪用エンジンオイル ウルトラ G4 SL 0W-30 4サイクル用 1L 08235-99961 [HTRC3] 新品価格 |

バイクに乗らなくなった弟の使い残しが結構家にあって、捨てるのもったいないし使ってくれと言われて使ったのが始まりでしたが・・・
アマゾンのレビューとかクチコミで、夏はオイルがダレやすいとかの書き込みを見て、恐怖していました。
ですがそれは空冷の大型車とかのとんでもない排熱で起こることだったようで・・・
そこまで発熱しない水冷125ccのエンジンだと、オイルダレしやすいというネガティブ面は一切出ず、粘度低くて始動からずっと良いフィーリングという、ポジティブ面だけが出まくるかなり良いオイルだったような気がします。
粘度低いのでオイル交換時の出も早かったような・・・
一時、G4は一本2400円くらいになってて、そのせいで1本1400円くらいだったエクスターのR9000をまとめ買いしてしまいましたが・・・
![]() | SUZUKI/スズキ純正【エクスター】4サイクルオイル【R9000 MA2 10W-40】1L 新品価格 |

今R9000は一本1200円切ってるの?????????
まあここは配送料かかるやつみたいでしたけど。
もうR9000を5,6本買ったので使い切るまで使いますが、その頃のG4の値段次第では戻ってもいいかな、という感じです。
125ccには確実に良いオイルだと思います。
実際はG2くらいで十分なんでしょうけど・・・
SUZUKI GSX-S125 ABS バイク用ドラレコ、AKEEYO AKY-710S購入 その1 に続きます。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
タグ:SUZUKI GSX-S125 ABS SUZUKI GSX-S125 GSX-S125 SUZUKI フューエルリッドのステッカー ミシュラン パイロットストリートラジアル ミシュラン パイロットストリートラジアル パイロットストリート ラジアル スリップライン 円安 ゴム高騰 ホンダウルトラG4 ホンダ ウルトラG4 G4 オイルがダレやすい 空冷の大型車 水冷125cc エクスターのR9000 エクスターR9000 R9000 エクスター G2
【このカテゴリーの最新記事】
この記事へのコメント
コメントを書く