アフィリエイト広告を利用しています
ブログパーツ アクセスランキング

2024年11月08日

とんでもなくピーキーなアイテム、ユニクロのエアリズムコットンクルーネックT 07 GRAY

ミリタリーウェアの上着+ジーンズで中に何を着るか右往左往
https://fanblogs.jp/hotrodhigh/archive/796/0

前回はこれです。









急に使える時期が来て、凄く合う色合わせにも気づいたんだけど、あっという間にもう着られないかな・・・となったアイテムがありまして。

表題の通り、ユニクロのエアリズムコットンクルーネックT 07 GRAY のことです。

エアリズムコットンクルーネックT

https://www.uniqlo.com/jp/ja/products/E454315-000/00?colorDisplayCode=07&sizeDisplayCode=006&pldDisplayCode=000


夏前に買って、夏に着たら汗の染みがすっごい目立つんですよね・・・

で、これは人前で着たらあかんやつだと思って、家でたまに着る程度でした。

何か月かして多少涼しくなってはきましたが・・・

9月・10月とまだ暑く・・・

20241023 AFC Champions League Two 2024/25 グループステージ グループE MD3 サンフレッチェ広島対シドニーFC その5終

https://fanblogs.jp/hotrodhigh/archive/899/0


サンフレッチェ広島対シドニーFCを見にいったのは10月23日でしたが、この日も着替えのTシャツ持って行き、試合終わってトイレで着替えたものです。

ですが10月最後くらいでもう少し涼しくなり・・・

これはそんなに汗もかかなそうな気候だし、着てみるか、何が合うかなと試行錯誤したところ・・・

s-IMG_20tg63853.jpg

Taslan Nylon ボンバージャケット

https://wear.jp/item/46434989/?srsltid=AfmBOorMNqPPOVt-nc0d_QZcDWa0RBc2sedncAl1lOspwhxgV8ucGBzT


今まであまり着てこなかった、ベージュ系〜広義のカーキ全般に合うということがわかりました。

ついでに、夏に履いてた水色っぽいジーンズ+エアリズムコットンクルーネックT 07 GRAY だと余り色差が無くてぼんやりしてたのが、ちょっと寒くなってノンウォッシュのデニム(黒に近い紺)になったのもありますかね。

ベージュのやつは、ナノ・ユニバースの2020ss発売のTaslanNylonボンバージャケットのベージュです。

NANO universe(ナノユニバース) Taslan Nylon ボンバージャケット


s-_IMG_202hj65926.jpg

型番は668-0112007 NUC01BLS007TYです。

これはベージュとも言えるし黄色が強めのカーキとも言える色だったので、そのへんにある服から一番砂漠の砂っぽい、個人的にサンドベージュと呼んでる色を探すと・・・

s-IMG_202fd3258.jpg

やっぱり合うなという感じでした。

これはナノ・ユニバースの2022ss発売のナイロンタスランリバーシブルZIPブルゾンです。

NANO universe(ナノユニバース) LB.03/ナイロンタスランリバーシブルZIPブルゾン


LB.03/ナイロンタスランリバーシブルZIPブルゾン

https://wear.jp/item/60443060/?srsltid=AfmBOoqImdffr-KbXScko6ySmmi-dCaDm4Dw3gNd_YhSmiI4MOkbRkYK


s-IMG_202tg4124.jpg

型番は668-2112242 SCM21BLS242YGというものです。

このあたりで、カラーコードあるやつの方がわかりやすいかなと思い始め・・・

s-IMG_202yh64245.jpg

典型的なミリタリーグリーン、セージグリーンに見えた、アルファのBonding L-2Bジャケットを出してきました。

これも広義のカーキではあります。

s-_IMG_202ju65631.jpg

型番はTA1450、カラーコードは019です。

ALPHA ボンディングL-2B メンズ



2019ss発売のようです。

L-2BはMA-1の中綿入ってないやつ、と思っています。

Alpha Industriesアルファインダストリーズ BONDING L-2B ジャケット TA1450

https://wear.jp/item/45549923/?srsltid=AfmBOorLs1XGXf5KbdhzZwhqSw0hSDZrgipZy_LtS4xxhxbVoZEfYxU5



TA1450のBONDING L-2B ジャケットはうちに結構ありまして・・・

s-IMG_2024tr70529.jpg

黒はグレーとなら当然合いますね。

s-_IMG_2024hu70616.jpg

カラーコードは001です。アルファの黒は001です。

s-IMG_202ws64744.jpg

ネイビーも合いますが、下もネイビー的な色なのでイマイチかも。

_IMG_202ng5546.JPG

カラーコードは067で、アルファのネイビーはたいていこの番号ですね。

s-IMG_202thr64441.jpg

あとさっきのWearのページにも無かった、珍色のグレーがかった水色、というのもあります。

s-_IMG_202cv65445.jpg

カラーコードは007でした。


あとはカーキと合うと言って、まだ茶色っぽいカーキはなかったなと思い・・・

s-IMG_202go70828.jpg

ビームスハートのボリュームネック MA-1のオリーブを出してきました。

[ビームスハート] ブルゾン ボリュームネック MA-1 メンズ NAVY S

新品価格
¥14,300から
(2024/11/8 23:59時点)




ビームスハートはビームスのアウトレット向けラインなのですが、割と売れてるようで、マイナーチェンジしながら毎年売ってます。

細かく言うと毎年売ってて、マイナーチェンジは3,4年に一回という感じです。

ボリュームネック 中綿 MA-1

https://wear.jp/item/56587239/?srsltid=AfmBOopEoMz-iZlonKi_yS5HjMLa5TCcVkk2BFYg3L0rSHAAab-hHKgz


これは中綿なしモデルと中綿入りモデルが併売されています。

この左上腕あたりに、トリコロールのテープがついてるのが最近(ここ2年くらい?)のモデルなんですが・・・

そのテープの無い、ちょっと前のモデルの色が、現行のやつより茶色が強いカーキだったので、それも引っ張り出してきました。

s-IMG_20fq72255.jpg

先に貼った、現行の方の写真をよく見ると、ジッパー付近のパイピングの人工皮革がボロボロになっているのがわかると思うんですが、この以前のモデルのほうの写真を見ると、人工皮革のパイピングがないのがわかります。

_IMG_202bx71603.JPG

古いほうのタグですが、素材欄に人工皮革はありません。

s-IMG_202fq71527.jpg

古いほうのジッパーの胸辺りですが、人工皮革のパイピングはないです。

マイナーチェンジして、見栄えを良くしようとしたんですかね・・・

s-IMG_2024tx72422.jpg

現行モデルは、割とその人工皮革のパイピングがボロボロになってくる、という持病があるように思います。

まあこれはうちにあるやつで一番ひどいものではあります。

うちには全部で5、6枚あった気がします。

_IMG_202yx71128.JPG

現行のタグには、合成皮革の表記があります。

ついでにタグ見ると、どちらも中綿入りモデルというのもわかります。


s-IMG_202gz71725.jpg

新旧比較で、上が旧、ポケットがフラップがあってボタンをはめこむ形式だったのが、下側の現行モノはフラップなしでジャンパーホック留めとなっていて、良い進化もあります。

カラー的にも、旧の方が茶色が強いのがわかるかな。

サイズ的には、旧の方が同サイズでも小さめにできています。現行の方はトレンドに合わせて多少ゆったりめになっています。



まあこんな感じで、エアリズムコットンクルーネックT 07 GRAYと合う色も見つかったしガンガン着るか、と思っていましたところ・・・

11月9日現在、急にもう一段冷え込みまして・・・

昼間はまだいいけど、歯医者行った夕方に着て出たらエアリズムではもう寒く・・・

後悔しない歯医者選び(週刊ダイヤモンド 2024年9/14・21合併特大号 [雑誌])

新品価格
¥891から
(2024/11/9 00:43時点)





エアリズムコットンクルーネックTを下に着られるシーズン終了かな、と思ってしまいました。


快適工房とかの、綿100%シャツの季節になってしまい、エアリズムコットンクルーネックTの外で着られる期間は実質2週間くらいだったんじゃないかな。

[グンゼ] インナーシャツ 快適工房 オールシーズン 年間 長袖 丸首 シャツ 綿100 コットン 日本製 下着 肌着 抗菌 防臭 KQ3008 メンズ ホワイト L

新品価格
¥1,300から
(2024/11/15 17:53時点)




エアリズムコットンクルーネックTの黒は、汗じみが目立たないので夏中着てましたが。

07グレーは本当に4,5回しか着られないまま、シーズンが終了してしまいました。



2025年秋より「Alpha Industries, Inc.(アルファ・インダストリーズ)と日本における独占販売代理店契約を締結

ティーエスアイホールディングス
2024.10.15


https://www.tsi-holdings.com/brand/TSI/2025alpha-industries-inc.html


なんとなく発見した発表ですが・・・

今までエドウィン扱いだったAlpha Industriesが、独占販売代理店契約扱いがTSIに移るようです。

製造もTSIがやるのかな?

ライトオン扱いのAlphaモノがなんか投げ売られてる感じがあったのはこのせいか・・・

ジャケット ミリタリージャケット 「ALPHA」フーデットジャケット メンズ レディース

具体的には、ライトオン売りのこのモンスターパーカ的なやつが、4月ごろに5千円くらいでずっと売ってて変だなとは思ってたんですよね。ついでに2着買いました。

一時期のセールなら普通なんですが、在庫全部捌いてる感じで・・・



エドウィン扱いのN3Bとかも投げ売りあるかも。


今回載せたナノユニバース、Alpha、あと見ないようにしてるAvirex(散財しそうなのでAlphaしか見ないようにしてます)が全部TSIホールディングスになるということで、不思議な感じです。

日本のミリタリーモノはだいたいTSIということになるんですかね。

以前はよくやってたナノユニバースとAlphaのコラボまたやらないかなと思っています。

既に同グループなナノユニバースとAvirexのコラボって見ない気がするので、ないかも。

革ジャンのSchottもTSIです。







次回に続きます。









にほんブログ村 音楽ブログ 音楽情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 通販ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 サッカーブログ サンフレッチェ広島へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ















タグ:ライトオン Alpha Industries エドウィン Avirex TSIホールディングス TSI ALPHA ユニクロのエアリズムコットンクルーネックT 07 GRAY ユニクロのエアリズムコットンクルーネックT エアリズムコットンクルーネックT ユニクロ エアリズムコットン 07 GRAY 汗の染み サンフレッチェ広島対シドニーFC サンフレッチェ広島 サンフレッチェ 広島 シドニーFC Taslan Nylon ボンバージャケット ベージュ系 ベージュ 広義のカーキ カーキ ジーンズ ノンウォッシュのデニム ナノ・ユニバース 2020SS TaslanNylonボンバージャケット 668-0112007 NUC01BLS007TY 黄色が強めのカーキ サンドベージュ ナイロンタスランリバーシブルZIPブルゾン 2022SS LB.03/ナイロンタスランリバーシブルZIPブルゾン 668-2112242 SCM21BLS242YG セージグリーン ミリタリーグリーン アルファ Bonding L-2Bジャケット TA1450 カラーコード 019 ボンディングL-2B L-2B MA-1 中綿 001 ネイビー 067 WEAR グレーがかった水色 007 茶色っぽいカーキ オリーブ ビームスハートのボリュームネック MA-1 ビームスハート ボリュームネック MA-1 アウトレット向けライン ビームス マイナーチェンジ 中綿なしモデル 中綿入りモデル トリコロールのテープ 茶色が強いカーキ パイピングの人工皮革 人工皮革 持病 合成皮革 快適工房 綿100%シャツ
posted by hotrod at 23:16 | Comment(0) |

2023年06月03日

ミリタリーウェアの上着+ジーンズで中に何を着るか右往左往

DieselのJoggJeans・・・その後
https://fanblogs.jp/hotrodhigh/archive/28/0


前回はこれです。









前回の服の話は2014年ですか・・・

GUで買ったJoggJeans的な何か、現在は当時より10kgくらいやせたので、ウエストがガバガバで履いてると勝手にずり落ちて元に戻すのが大変なので、捨てようかと思っているところです・・・

最近流行ってるのか、もうとっくに流行りが過ぎたから古着でいっぱいあるのかよくわかっていませんが、だいたいミリタリーウェアの上着+ジーンズという服装でいることが多いです。

上はMA-1でもいいしM65でもいいし・・・冬はN-3Bかな。

[アーバンリサーチ アイテムズ] ジャケット コート フェイクスエードMA-1 メンズ IT26-17A001 KHK L

新品価格
¥7,990から
(2023/6/3 15:33時点)




MA-1はオサレブランドものでもそんなにお高くないものもあるので、そこまで買うのに躊躇するような感じはないかな。

もう暑くなってきたので、ピラピラの中綿入ってないコットンのMA-1とかM65が多いです。




上がミリタリーなら下はだいたいスキニーのジーンズになります。

[JIGGYS SHOP] [ジギーズショップ] ジーンズ スキニー デニムパンツ メンズ ストレッチ素材 フルレングス & アンクル S Aブルー (フルレングス)

新品価格
¥2,984から
(2023/6/3 15:36時点)




まあジーンズは裾上げを安くやってくれるユニクロのでいいかも。

https://www.uniqlo.com/jp/ja/products/E450242-000/00?colorDisplayCode=68&sizeDisplayCode=034

最近買った中ではこれがよかったです。

GUのスキニーも何本か買いましたが、妙に股上がなくて、なんでこんなにローライズなの?という印象です。ユニクロのがいいかな。




で、中に何色のTシャツを着るかというのがありまして・・・

まあ上がグリーンのMA-1、下が濃紺のワンウォッシュジーンズとします。

Alpha Industriesメンズ MA - 1フライト ボンバージャケット US サイズ: Large カラー: グリーン

新品価格
¥41,240から
(2023/6/3 15:43時点)




こういう色です。

この中に、白のTシャツ着ることに飽きてきたんですよね・・・

ほとんど着たことないですが、黒のTシャツ着ることにも同様のものを感じ・・・

とりあえずグレーのTシャツを着て何とかしていました。

グレーは割と濃いやつや薄いやつのバリエーションがあって、思った以上に長い期間楽しめたのですが・・・

https://wear.jp/hanada/5190672/

こういう感じです。

遂にグレーにも飽きてきて・・・

何か良い色ないかと探し始めました。

https://wear.jp/men-category/jacket-outerwear/ma1/?color_group_id=7

WearとかでMA-1のグリーン系縛りで見て行っても、下が紺のジーンズの人、だいたい白黒グレーのTシャツとかシャツとかパーカとかなんです。

なんとかミリタリー系のグリーンと濃紺に合う色はないかなと探し回ってついに見つけたのが・・・

s-FsI4x7TakAAhQWT.jpg

このデザイナーご夫婦の色合わせでした。

そうか水色か・・・

ボーダーは着ないので、おっちゃんのシャツの色は使えるなと思いました。

https://wear.jp/beams_heart_m/20537698/

ビームスの店員さんでこの色合わせやってる人がいました。

下がもっと濃い紺なら、水色はもっと薄いほうがいい気はしますが・・・

[Amazon Essentials] 2枚組 Tシャツ Vネック レギュラーフィット 半袖 メンズ ライトブルー/ダークネイビー L

新品価格
¥880から
(2023/6/3 15:04時点)




実際にこれのライトブルー2枚組のSサイズだけ500円くらいで出てた時期があって(在庫調整?)買ってみましたが、これでも合わなくはないけどまだ濃いかなという印象です。

https://www.uniqlo.com/jp/ja/products/E448426-000/00?colorDisplayCode=61&sizeDisplayCode=005

ちょっと前にユニクロで処分価格になってたBlimfieldのこれも買いましたが、まだ濃いかな。

https://www.uniqlo.com/jp/ja/products/E427916-000/01?colorDisplayCode=61&sizeDisplayCode=006

今500円になってるドライTのこれも、買いましたがまだ濃い気がしています。

https://www.uniqlo.com/jp/ja/products/E462173-000/00?colorDisplayCode=61&sizeDisplayCode=006

まだ安くなってないコナンTのこれ辺りがよさそうですが、値下がり待ちかな。

https://www.uniqlo.com/jp/ja/products/E447166-000/00?colorDisplayCode=60&sizeDisplayCode=006

このくらい薄いのもよさそうですが、もう近所では売ってなくて・・・


未だに納得のいく水色のTシャツは手に入ってませんが、指標みたいなものは手に入ったのでまあいいかという感じです。

今まで基本的に水色のTシャツって買ったことがなかったので、妙に新鮮な感じがあります。

どっちかというとファンシーな色だと思ってましたが・・・

水色の恋

新品価格
¥250から
(2023/6/3 16:04時点)




あんまり進んで買う色ではなかったので、不思議な気がしています。








とんでもなくピーキーなアイテム、ユニクロのエアリズムコットンクルーネックT 07 GRAY に続きます。









にほんブログ村 音楽ブログ 音楽情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 通販ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 サッカーブログ サンフレッチェ広島へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ
















posted by hotrod at 16:08 | Comment(0) |

2014年12月06日

DieselのJoggJeans・・・その後



以前紹介した、DieselのJoggJeansみたいに見えなくもないGUのデニムルックジーンズですが、結局2本買ってしばらく履いておりました。
安いときには1本千円くらいになってた時もあったような・・・
恐ろしい値段ですね。

基本的に伸縮性があって、Dieselのは元に戻るんですけど、GUのは伸びっぱなしで戻らない感じがあります。
多少痩せたのもありますが、ベルトなしで履いてると、GUのはだんだん落ちてくるんですよね・・・

なんか歩きにくいな、と思うと、腰パンまでは行かないけど・・・、ってくらい下がってるんです。
スーパーとかでズボンずり上げるのって、結構恥ずかしいものがあります。

JoggJeansの類似品は、見た目から明らかにダサいな、ってのがほとんどだったんで、見た目がそこまでひどくないのは評価していいと思います。

あとディテールを見ると・・・
shareimage20141206_001404.jpg

インターナショナル・ワールド・ジーンズ・・・
とか気になったり。

伸びっぱなしで戻らないのはまあベルトすればいいのかもしれません。
そこそこのものをこの値段で出してくれたなら十分ですかね。
もう少し品質改善してくれたらありがたいです。




最近ダイワンで一台スマホ売りましたけど、買い取りの電話機がたくさん来すぎて、動作確認するのが三日後くらいになりそう、と言われてしまいました。

Webで見積もりして住所入力して、佐川かヤマトの着払いで送るだけなので簡単でいいです。
あと、昼間に電話すると、かわいい声のお姉さんが出ます。なんだこの情報・・・


今日はもうJ1最終節ですね。
うちは既に隣の家の屋根に雪が積もっているのを確認し、スタジアムには多分行けなさそうかな・・・とあきらめています。
柳沢選手が引退で、ラストゲームが運よく(?)今日の広島ー仙台だったんですけどねえ・・・
徳島に向かってるガンバサポも、事故などないといいのですが。





ミリタリーウェアの上着+ジーンズで中に何を着るか右往左往 に続きます。








にほんブログ村 音楽ブログ 音楽情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 通販ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 音楽ブログへ
にほんブログ村


posted by hotrod at 00:37 | Comment(0) |

2014年11月23日

Nikeのオンラインショップ(2014年当時の記事です)




最近はスポーツメーカー自身で、独自のオンラインショップで売ったり、在庫処分したりするのが主流になってきているようです。
去年くらいかな?ナイキからオンラインショップできたよみたいなメールが来まして。
広島にまだナイキ直営ショップがあった頃に、いろいろ買ってて会員登録もしてたので、そのときにメールアドレスも登録してた関係でお知らせが来たようです。

初期は、9割引きでもいらんわ、みたいな商品も結構ありましたが、時間が経つと、欲しいものが処分価格になったりして、けっこう魅力的なショップになってきました。

今は一周年セールやってるようで。

私も夏ごろに、欧州シーズン終了でセール価格になった、マンチェスターシティのスクワッドサイドラインジャケットを買いました。
s-nike.jpg
定価9000円くらいのが、5000円くらいになってました。
基本的に7500円以上買えば送料無料になりますが、確かこのときは、送料無料になるプロモーションコードがあって、それを使って送料無料にした記憶があります。

現在も、年末まで有効な、送料無料のプロモーションコードがありますので、探してみてください。
http://help-ja-jp.nike.com/app/answers/detail/a_id/55331/p/3897
と思ったら、ヘルプにプロモーションコード書いてありました。
プロモーションコード: JUSTDOIT

届いたものがこれです。
s-manc.jpg
黄色と黒って、国内では柏レイソルくらいなので、スタジアムに着て行っても敵カラーにほぼならなくていいかな、とも思いましたね。
といいながら、この写真撮影のために初めて袋から出しましたが・・・

エンブレムはこんな感じです。
s-mancemb.jpg

私が買ったのは夏ごろで、欧州クラブチームものがシーズン終了で安くなる頃でしたが、今だと各国の代表チームモノが年度契約が終了して安くなる頃でしょうかね。
2012-2014モデルとかありますね。
年度が替わると新モデルになるので。
見た感じフランス代表とかがそうっぽいですね・・・



FFF スクワッド ショートスリーブ プレマッチ メンズ フットボールシャツ とかいい感じですね。
フランス代表っていつもセンスいいユニで羨ましいですよね・・・
日本ももうちょっとどうにかならんものかと・・・




2014 FFF スタジアム メンズ フットボールシャツ はちょっとお高いですが、ポロシャツっぽく着れるかも。

ナイキ フリー 1.0 クロス バイオニック (U.S.) ウィメンズ トレーニングシューズ



見てて目についたのがこれです。ウィメンズですが、カラーリングが良くて買いそうになってました。

これ以上見てると自分が散財してしまいそうなのでこのへんまでにしておきますが、こういうショップの良さって、偽物を疑わなくていいのがでかいですよね。
どんなショップから買っても、どこかに怪しいポイントを見つけてしまって、なんかイヤな気持ちになってしまうことがたまにありまして。

作ってるところだから、偽物はないだろうと思えるのは本当に大きいですね。
日本のチームは、基本的にチームのショップでしか売ってないので、偽物がなくて良いんですけど。

サンフレッチェのオフィシャルで早々と品切れになってた、今年のN98ジャケットが、ナイキのオンラインショップでちょっと前に見たときは売ってたのに、もうなくなってる・・・



サイドラインウーブンはまだありました。
鹿とか浦和のウーブンもあるな・・・




クリアランスのとこで見つけた、PSGのプレマッチシャツもいいなあ・・・

とりあえず際限がないので、これくらいで。

気に入ったものが見つかるといいですね。








にほんブログ村 音楽ブログ 音楽情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 通販ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 音楽ブログへ
にほんブログ村


posted by hotrod at 17:35 | Comment(0) |

2014年10月04日

DieselのJoggJeans

【ETC法人ブラックカード】


最近気づいたんですが、ユニクロがついに(GUですが)pkってきました。


デニムルックジーンズのことです。


オリジナルは、DieselのJoggJeansなんですが、GUのレビュー見てるとどうもオリジナルな新製品と見られているようで・・・
なんだかもやっとします。

【お値段見直しました】ディーゼル/DIESEL/ ジップフライスウェットパンツ/KROOLEY JOGG JEANS /インディゴブルーkrooley ne 0829p メンズ【2014年秋冬新作】【14/07/09M】【あす楽対応_関東】

価格:25,900円
(2014/10/4 19:38時点)
感想(1件)




まあお高いんですよね。

【送料無料】DIESEL ディーゼル スウェットデニムパンツ 2013年-2014年秋冬新作 JOGG JEANS CYKI 816D 01 ウォッシュブルー メンズデニム サイズ28 30 32 34(送料込み・送料込)[DIESEL ディーゼル]

価格:29,800円
(2014/10/4 19:42時点)
感想(0件)




簡単に言いますと、ジーンズに見えるスウェットパンツなんです。
ジーンズみたいにゴワゴワしてなくて、寝巻きのスウェットみたいに柔らかい裏地で。
伸縮性もあるんで、履いててメチャクチャ楽なんですよね。
これを知ってる人は2,3年前からもう普通のジーンズから切り替えていたようです。
私は・・・去年くらいからかな。
普通のでもいいんですけど、3本あったら2本はこっちになってしまいました。

ディーゼル/DIESEL/ ジップフライスウェットパンツ/KROOLEY JOGG JEANS /インディゴブルーkrooley ne 0600v メンズ【2014年秋冬新作】【14/08/06M】【あす楽対応_関東】

価格:25,800円
(2014/10/4 19:51時点)
感想(0件)




うちにあるやつのタグ撮ってみました。
s-jo.jpg

去年かおととしのモデルだったかな・・・
裏地が妙に柔らかそうなの、わかりますかね。


送料無料 【DIESEL ディーゼル】 JOGG JEANS ジョグジーンズ KROOLEY-NE ≪0829P≫[ビンテージ加工] (メンズ デニム)【楽ギフ_包装】【RCP】

価格:28,900円
(2014/10/4 19:55時点)
感想(0件)




まあこういう値段なので、さっさとどっかが類似品出さないかな、と思わなくはなかったですけど。
十分の一くらいの値段で売られているし、一本買って見るかなあ。

本物を求める方は、絶対こっちですよね。

どっちにしても、一度はいてみるのをおすすめします。
気に入ることは間違いないと思いますよ。




posted by hotrod at 19:41 | Comment(0) |
記事ランキング
ファン
検索
<< 2024年12月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
最新記事
写真ギャラリー
タグクラウド
カテゴリアーカイブ
プロフィール
日別アーカイブ
QRコード