2024年08月18日
SUZUKI GSX-S125 ABS バイク用ドラレコ、AKEEYO AKY-710S購入 その4 スマホアプリ後編
SUZUKI GSX-S125 ABS バイク用ドラレコ、AKEEYO AKY-710S購入 その4 スマホアプリ中編
https://fanblogs.jp/hotrodhigh/archive/880/0
前回はこれです。
前回は買ったドラレコの話でした。
今回も、その続きです。
前回からの続きで・・・

この画面の下部がまだでした。
無線LAN名やWifiパスワード変更はそのままなので置いといて・・・
SDカード初期化はもう何回もやりました。勝手に録画が始まったやつを削除するのがめんどくて、即フォーマットしてました。
![]() | 新品価格 |

リセットは、工場出荷状態の設定に戻す、というものなので、よっぽどの事態にならないと使わないかな、という感じです。
中央辺りのファームウェアバージョンですが・・・
既にスマホから一回OTAアップデートした後のバージョンとなっています。
![]() | 新品価格 |

どこからファームウェアのバージョンアップデートをやるかといいますと・・・

アプリ起動直後の画面右下の、”続き”というところからやります。
タップすると・・・

こういう画面に来ます。
一番下の私たちについて、をタップすると・・・

この画面に来ます。
バージョンアップデート、がカメラのファームウェアアップデートのことなので、タップすると、アップデートするべきものがあればファイルが表示され、ダウンロードしてからアップデートすることになります。

そのときカメラにつながっていると、こういうメッセージが出るので、スマホのWifi設定画面で家のWifiにつなぎなおしてください。

最新バージョンであれば、こういうメッセージが出ます。
![]() | 最新バージョンのパーソナルファン、ポータブルウエストファン、ハンドフリー、6000mAh、6-24時間使用可能なファンです。旅行、仕事、屋外、オフィスで使用できます (Green / 6000mAh) 新品価格 |

私の場合は一回分アップデートがあったのでやりました。
画像にあるバージョン(v1.0.25.240725)が現在のところ最新なのだろうと思います。
applicationでやったことはこのくらいだったかな。
WifiのAKYなんたらという、ネットワーク名がなかなか出てこなかった以外は、引っかかるところもなかったように思います。
ところどころにえっ????という翻訳があるにはありましたが・・・
![]() | 中古価格 |

昔の中華製品に比べたら、全然マシではあります。
SUZUKI GSX-S125 ABS バイク用ドラレコ、AKEEYO AKY-710S購入 その5 やっと取り付け+まあまあ暗い立駐でテスト撮影 1080p p30 HDRオン に続きます。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
タグ:SUZUKI GSX-S125 ABS SUZUKI GSX-S125 SUZUKI GSX-S125 バイク用ドラレコ ドラレコ AKEEYO AKY-710S AKEEYO AKY-710S スマホアプリ 無線LAN名 Wifiパスワード変更 SDカード初期化 リセット ファームウェアバージョン OTAアップデート 続き 私たちについて バージョンアップデート カメラのファームウェアアップデート 最新バージョン ネットワーク名
【このカテゴリーの最新記事】
この記事へのコメント
コメントを書く