2017年03月27日
アマゾンプライムビデオで見た映画群 その1 山猫は眠らない3、Solus、勇者たちの戦場、特捜部Q
アマゾンプライムビデオで、プライム会員は無料で見られる映画群で、特に名作映画でもなく、無料で見れる期間が終了するわけでもない映画群があるんですけど、そういうくくりが今までなかったので、アマゾンプライムビデオで見た映画群 ということでまとめてみます。
個人的な当たり外れがありますので、書くことが多かったり少なかったり、幅があると思います。
![s-_20170319_185842.jpg](/hotrodhigh/file/s-_20170319_185842-thumbnail2.jpg)
・山猫は眠らない3 訣別の照準(原題:Sniper 3) 2004
![s-_20170319_185815.jpg](/hotrodhigh/file/s-_20170319_185815-thumbnail2.jpg)
まあまあ面白かった山猫は眠らない2も見ましたが、それより低予算な感じの有る3作目です。
一作目は未見です。
退役したけど凄腕を見込まれて軍の極秘作戦に参加を請われる、という軍人には誇らしくて天にものぼりそうな始まり方を毎回するんですが、今回はターゲットが昔の戦友ということで思うところはあるがやっぱり命令を遂行します。
2ではほとんどなかった気がする女の存在もあったり、持病みたいなのもあったり。
スナイパーあるあるみたいな話が割と多くて、よっぽどスナイパー好きとかキャンパー(FPSでずっと動かずスナイプのみを狙ってる人)とかじゃないと、はあそうですか的なリアクションになってしまいそうな気がします。
で、さんざんスナイパー話をしておきながら、ラストは曲撃ちみたいな感じで終了です。
実は4も見ましたが、このベケットさんの息子が主人公で・・・
そうまでして続けるような話かな・・・と思ってしまいました。
退役軍人とか向けなんですかねこれ・・・どんな需要があるのか日本人にはよくわからないかも。
アメリカ本国ではDVDスルー、日本では映画館でやったようです。よくわからんな・・・
![](https://www17.a8.net/0.gif?a8mat=2BY5X4+6YNIGI+249K+BVLIP)
おすすめ度(10点中):4
![s-_IMG_20170105_022507.jpg](/hotrodhigh/file/s-_IMG_20170105_022507-thumbnail2.jpg)
・Solus 2015
なんで見たのか思い出せませんが、最優秀ホラー賞ってので見たのかな・・・
基本的に心象風景だらけみたいな印象で・・・
とりあえず前提として、この画像にある、主人公(女)は広場恐怖症、ってのを前もって知っておかないと何が何だかわかんないんじゃないかな。
知ってても理解はできなさそうなんですけどね・・・
怖いというかガキの頃に見た心霊写真集を思い出す感じに近いかも。
見て理解出来たら、教えてください。(切実)
おすすめ度(10点中):2
![s-_IMG_20170309_131207.jpg](/hotrodhigh/file/s-_IMG_20170309_131207-thumbnail2.jpg)
・勇者たちの戦場(原題:Home of the Brave) 2006
![s-_IMG_20170309_131112.jpg](/hotrodhigh/file/s-_IMG_20170309_131112-thumbnail2.jpg)
ここで書いた、閉ざされた森(2003) で、サミュエルLジャクソンが鬼教官役で、いつものあのしゃべりで軍人役やってたので、これでもあのしゃべりが聞けるかな?と期待して見てみましたが・・・
なんと軍医役で、あのしゃべりは完全に封印されてました。
絶対、マダファカ?とか言わない感じの、育ちのいい方面の役をやってるんですよね・・・もったいない。
映画のほうも、戦闘シーンもあるにはあるんですが、イラク戦争で負傷して本国に帰ったあとの話がメインな感じで。
なんかこう鬱々とした話なんですよね・・・
興行収入見たら大コケしてるのもよくわかる内容です。
戦争の暗い面ばかりを生真面目に撮ったら全然ウケなかったんだろうな・・・
USA!USA!とはならなそうだし。
チョイ役でクリスティーナ・リッチも出てきます。
現在はあんまりプクプクしてなくて不幸せそうに見えますね・・・
ジェシカ・ビールとか50セントとかも出てて、割と豪華キャストではあります。
![](https://www19.a8.net/0.gif?a8mat=2BY5X4+6YNIGI+249K+BVLIP)
おすすめ度(10点中):6
![s-_IMG_20170325_150657.jpg](/hotrodhigh/file/s-_IMG_20170325_150657-thumbnail2.jpg)
・特捜部Q 檻の中の女(原題:KVINDEN I BURET/THE KEEPER OF LOST CAUSES) 2013
![s-_IMG_20170325_150625.jpg](/hotrodhigh/file/s-_IMG_20170325_150625-thumbnail2.jpg)
一言で言うと、監禁したまま解放する気のないオールド・ボーイみたいな話です。
![](https://www15.a8.net/0.gif?a8mat=2BY5X4+6YNIGI+249K+BVLIP)
不機嫌なカレッカみたいな刑事と、アラブ人部下が捜査するんですが、不機嫌なカレッカがアラブ人部下に割とキツく当たるんですよね。
この図式、割と48時間に近い気がします。
ここで書きました。
そのうち信頼していくのも同じだな・・・
欧米では被差別階級が、黒人から最近はアラブ人に替わったってことなんでしょうかね・・・
![s-IMG_20170327_230655.jpg](/hotrodhigh/file/s-IMG_20170327_230655-thumbnail2.jpg)
これは開始10秒くらいの、なんたらプレゼンツ・・・とかの辺りなんですが。
このディアブロみたいなゼロかオーにスラッシュ入ったみたいな文字のフォントを見ると、一時期アメリカのドラマ界にあった、ブリティッシュ・インヴェイジョンならぬ北欧インヴェイジョンみたいな時期を思い出すんですよね。
![](https://www11.a8.net/0.gif?a8mat=2BY5X4+6YNIGI+249K+BVLIP)
具体的には、キリング(サラ・ルンドさんが地道に捜査するやつ)とか、ブリッジ(サーガさんの橋で事件が起こるやつ)とか、コペンハーゲン(ビアギッテさんの首相モノ)とか。
![](https://www16.a8.net/0.gif?a8mat=2BY5X4+6YNIGI+249K+BVLIP)
どれも凄く面白くて、アメリカでリメイクしても超えることはない感じがありまして・・・
あれの映画版が来たのかと思いましたが、そこまでではなかったかな。
オールドボーイ+浦沢直樹のモンスター(孤児院で知り合い)+48時間、みたいな話と考えるとわりと盛りだくさんなのかも。
![](https://www13.a8.net/0.gif?a8mat=2BY5X4+6YNIGI+249K+BVLIP)
おすすめ度(10点中):7
今回は以上です。
次は、 アマゾンプライムビデオで見た映画群 その2 ワールド・オブ・ライズ、シャッター アイランド、最終絶叫計画 です。
![にほんブログ村 音楽ブログ 音楽情報へ](http://music.blogmura.com/musicinfo/img/musicinfo88_31.gif)
にほんブログ村
![にほんブログ村 通販ブログへ](http://ec.blogmura.com/img/ec88_31.gif)
にほんブログ村
![にほんブログ村 サッカーブログ サンフレッチェ広島へ](http://soccer.blogmura.com/sanfrecce/img/sanfrecce88_31.gif)
にほんブログ村
![](http://blog.with2.net/img/banner/m12/br_banner_snowball.gif)
人気ブログランキングへ
個人的な当たり外れがありますので、書くことが多かったり少なかったり、幅があると思います。
![s-_20170319_185842.jpg](/hotrodhigh/file/s-_20170319_185842-thumbnail2.jpg)
・山猫は眠らない3 訣別の照準(原題:Sniper 3) 2004
![s-_20170319_185815.jpg](/hotrodhigh/file/s-_20170319_185815-thumbnail2.jpg)
まあまあ面白かった山猫は眠らない2も見ましたが、それより低予算な感じの有る3作目です。
一作目は未見です。
退役したけど凄腕を見込まれて軍の極秘作戦に参加を請われる、という軍人には誇らしくて天にものぼりそうな始まり方を毎回するんですが、今回はターゲットが昔の戦友ということで思うところはあるがやっぱり命令を遂行します。
2ではほとんどなかった気がする女の存在もあったり、持病みたいなのもあったり。
スナイパーあるあるみたいな話が割と多くて、よっぽどスナイパー好きとかキャンパー(FPSでずっと動かずスナイプのみを狙ってる人)とかじゃないと、はあそうですか的なリアクションになってしまいそうな気がします。
で、さんざんスナイパー話をしておきながら、ラストは曲撃ちみたいな感じで終了です。
実は4も見ましたが、このベケットさんの息子が主人公で・・・
そうまでして続けるような話かな・・・と思ってしまいました。
退役軍人とか向けなんですかねこれ・・・どんな需要があるのか日本人にはよくわからないかも。
アメリカ本国ではDVDスルー、日本では映画館でやったようです。よくわからんな・・・
![]() | 新品価格 |
![](https://www17.a8.net/0.gif?a8mat=2BY5X4+6YNIGI+249K+BVLIP)
おすすめ度(10点中):4
![s-_IMG_20170105_022507.jpg](/hotrodhigh/file/s-_IMG_20170105_022507-thumbnail2.jpg)
・Solus 2015
なんで見たのか思い出せませんが、最優秀ホラー賞ってので見たのかな・・・
基本的に心象風景だらけみたいな印象で・・・
とりあえず前提として、この画像にある、主人公(女)は広場恐怖症、ってのを前もって知っておかないと何が何だかわかんないんじゃないかな。
知ってても理解はできなさそうなんですけどね・・・
怖いというかガキの頃に見た心霊写真集を思い出す感じに近いかも。
見て理解出来たら、教えてください。(切実)
おすすめ度(10点中):2
![s-_IMG_20170309_131207.jpg](/hotrodhigh/file/s-_IMG_20170309_131207-thumbnail2.jpg)
・勇者たちの戦場(原題:Home of the Brave) 2006
![s-_IMG_20170309_131112.jpg](/hotrodhigh/file/s-_IMG_20170309_131112-thumbnail2.jpg)
見放題が終了するらしいので見てみた映画群 20170225 酔拳、ゴーストバスターズ、閉ざされた森、他
https://fanblogs.jp/hotrodhigh/archive/202/0
ここで書いた、閉ざされた森(2003) で、サミュエルLジャクソンが鬼教官役で、いつものあのしゃべりで軍人役やってたので、これでもあのしゃべりが聞けるかな?と期待して見てみましたが・・・
なんと軍医役で、あのしゃべりは完全に封印されてました。
絶対、マダファカ?とか言わない感じの、育ちのいい方面の役をやってるんですよね・・・もったいない。
映画のほうも、戦闘シーンもあるにはあるんですが、イラク戦争で負傷して本国に帰ったあとの話がメインな感じで。
なんかこう鬱々とした話なんですよね・・・
興行収入見たら大コケしてるのもよくわかる内容です。
戦争の暗い面ばかりを生真面目に撮ったら全然ウケなかったんだろうな・・・
USA!USA!とはならなそうだし。
チョイ役でクリスティーナ・リッチも出てきます。
現在はあんまりプクプクしてなくて不幸せそうに見えますね・・・
ジェシカ・ビールとか50セントとかも出てて、割と豪華キャストではあります。
![]() | 新品価格 |
![](https://www19.a8.net/0.gif?a8mat=2BY5X4+6YNIGI+249K+BVLIP)
おすすめ度(10点中):6
![s-_IMG_20170325_150657.jpg](/hotrodhigh/file/s-_IMG_20170325_150657-thumbnail2.jpg)
・特捜部Q 檻の中の女(原題:KVINDEN I BURET/THE KEEPER OF LOST CAUSES) 2013
![s-_IMG_20170325_150625.jpg](/hotrodhigh/file/s-_IMG_20170325_150625-thumbnail2.jpg)
一言で言うと、監禁したまま解放する気のないオールド・ボーイみたいな話です。
![]() | オールドボーイ―ルーズ戦記 (1) (Action comics) 中古価格 |
![](https://www15.a8.net/0.gif?a8mat=2BY5X4+6YNIGI+249K+BVLIP)
不機嫌なカレッカみたいな刑事と、アラブ人部下が捜査するんですが、不機嫌なカレッカがアラブ人部下に割とキツく当たるんですよね。
この図式、割と48時間に近い気がします。
アマゾンプライムビデオで見つけた名作映画群その6:ア・フュー・グッドメン、48時間
https://fanblogs.jp/hotrodhigh/archive/206/0
ここで書きました。
そのうち信頼していくのも同じだな・・・
欧米では被差別階級が、黒人から最近はアラブ人に替わったってことなんでしょうかね・・・
![s-IMG_20170327_230655.jpg](/hotrodhigh/file/s-IMG_20170327_230655-thumbnail2.jpg)
これは開始10秒くらいの、なんたらプレゼンツ・・・とかの辺りなんですが。
このディアブロみたいなゼロかオーにスラッシュ入ったみたいな文字のフォントを見ると、一時期アメリカのドラマ界にあった、ブリティッシュ・インヴェイジョンならぬ北欧インヴェイジョンみたいな時期を思い出すんですよね。
![]() | ディアブロ III リーパー オブ ソウルズ アルティメット イービル エディション 新品価格 |
![](https://www11.a8.net/0.gif?a8mat=2BY5X4+6YNIGI+249K+BVLIP)
具体的には、キリング(サラ・ルンドさんが地道に捜査するやつ)とか、ブリッジ(サーガさんの橋で事件が起こるやつ)とか、コペンハーゲン(ビアギッテさんの首相モノ)とか。
![]() | 新品価格 |
![](https://www16.a8.net/0.gif?a8mat=2BY5X4+6YNIGI+249K+BVLIP)
どれも凄く面白くて、アメリカでリメイクしても超えることはない感じがありまして・・・
あれの映画版が来たのかと思いましたが、そこまでではなかったかな。
オールドボーイ+浦沢直樹のモンスター(孤児院で知り合い)+48時間、みたいな話と考えるとわりと盛りだくさんなのかも。
![]() | 新品価格 |
![](https://www13.a8.net/0.gif?a8mat=2BY5X4+6YNIGI+249K+BVLIP)
おすすめ度(10点中):7
今回は以上です。
次は、 アマゾンプライムビデオで見た映画群 その2 ワールド・オブ・ライズ、シャッター アイランド、最終絶叫計画 です。
![にほんブログ村 音楽ブログ 音楽情報へ](http://music.blogmura.com/musicinfo/img/musicinfo88_31.gif)
にほんブログ村
![にほんブログ村 通販ブログへ](http://ec.blogmura.com/img/ec88_31.gif)
にほんブログ村
![にほんブログ村 サッカーブログ サンフレッチェ広島へ](http://soccer.blogmura.com/sanfrecce/img/sanfrecce88_31.gif)
にほんブログ村
![](http://blog.with2.net/img/banner/m12/br_banner_snowball.gif)
人気ブログランキングへ
タグ:2004 2015 2006 2013 アマゾンプライムビデオで見た映画群 山猫は眠らない3 Solus 勇者たちの戦場 特捜部Q 訣別の照準 Sniper 3 閉ざされた森 サミュエルLジャクソン クリスティーナ・リッチ ジェシカ・ビール 50セント 檻の中の女 THE KEEPER OF LOST CAUSES オールド・ボーイ オールドボーイ カレッカ 48時間 ディアブロ 北欧インヴェイジョン キリング サラ・ルンド ブリッジ サーガ コペンハーゲン ビアギッテ モンスター サミュエルLジャクソン
【このカテゴリーの最新記事】
この記事へのコメント
コメントを書く