アフィリエイト広告を利用しています
« Dragon FantasyUの話15 | HOME | 魔王物語物語の話 »

広告

posted by fanblog

Dragon FantasyUの話16

DF2の話。
適当に天空城周辺でLvを上げて、スタメンはLv34に。
控えの使ってなかったキャラたちはまちまち。
で、改めてウルフラマイター戦。
ルカニを掛けてエクスカリバー2装備のアグリアスが無双稲妻突をすると、256のダメージ。
おお、結構出るな。
前ルカニ掛けても2桁だったのは、攻撃力が低い稲妻の剣だったからか。

他の攻撃では大したダメージも出ないから、皆で回復してなんとか撃破。
ギガントアーマーを手に入れたけど、アグリアスも装備できない。
男の重戦士専用かな?


で、準備を整えてエクスデス戦。
今回はメガンテを使わず、真正面から殴っていくことにする。

スリースターズはキスティスに、MP吸収武器のソウルセイバーは、マダンテを複数回使うためにバーバラに渡す。
アグリアスには皆伝の証を装備。


そんでエクスデス戦に入ったけど、早い内にスクルト・ヘイスト・リジェネ・マホカンタを付与。
物理攻撃をするアグリアスとクリフトにはバイキルト。
マイティガードじゃなくてスクルトだけにしたのは、祈るの回復量が落ちるから。
どうせマホカンタあるしね。

皆伝の証の装備効果乱れ打ちは、バイキルトを掛けても最初の1発しか強化されない様子。
バイキルト使った後は聖剣技で殴ったほうが良いな。


あっさりエクスデスを倒して、ネオエクスデス戦。
それぞれのHPが上から3500、4000、4000、4500(毒弱点)だから、そこらに留意して削っていくと良いか。


まあ相手を1体にするまではLvが4つも下だった時にも出来たから、今回もできるだろう。
と思ってたら、途中でハイパードライブからの衝撃波で、回復役のキスティスが落ち、そのままアルマゲストとかが飛んできたりでPT壊滅。

どうにも立て直しはダメっぽそうだったから、最後に残ったアグリアスをバーバラと交代して、最後っ屁にマダンテをぶちかましてやると、4体目には540、他には1000を超えるダメージを出して、4体いっぺんに倒した。
マダンテ強いな・・・。



倒すと何もない宇宙空間に投げ出されるけど、羽車の力で帰還。
マスドラに礼の言葉を言われる。
ちなみにDQ4ではラスボスのデスピサロ倒すと天空城に住むことを勧められるけど、DF2ではそんなことはない。
まあ住む権利をやろうとか言われても困るが。


で、城から出ると、それぞれの故郷に戻っていく。
サントハイムはエクスデスが無の力を手に入れた時の試し切り的に使われた結果、人っ子一人いなくなったらしいけど、そこの人達も戻ってた。


EDではメンバーたちのステータスや、そのキャラが倒したモンスターの数が順番に表示されるんだけど、最初に出てきたバーバラの討伐モンスター数4体。
ネオエクスデスだけを殺す機械かよ。



で、終わった後、Lvやらを引き継いで2周め行けるらしいけど、行ってもなあ。
試しに選んでみると、Lvは初期化して2周め始められるらしい。
その場合でも覚えた特技や魔法はそのまま。

2周めではハードやマニアって高難易度を選べる。
試しにマニアで1戦やってみたけど、スライム程度ならそんな変わらない様子。
いや、もしかしたら4勇者に使った種も引き継がれてたのか?




まあ2周めよりも、UOパッチで追加されたダンジョンのほうが気になるわ。
調べた所、不思議のダンジョン5Fのクリスタルがどうこうらしいので、先に不思議のダンジョン27Fのアルテマウェポンを倒す。

2回の通常攻撃、ファイガやフレアの単体魔法で攻撃してくるから、スクルト・ヘイスト・マホカンタを付与してたたかう。
なんかこれ安定行動な感じだな。

ボス戦で攻撃方法がファイガしか無くて貧弱だったビアンカは、Lv上げ中にメテオを覚えてるんで火力が上がった。
んだけど、40〜120の4ヒットで、安定感がないんだよね。
全体魔法反射の方が安定してダメージ出る。



HPが減るとチャージからのアルテマを使う。
ダメージは300前後で、乱数次第では最大HPからビアンカが即死。
したけど火力が十分あったから、普通にそのまま殴り倒した。
安定させるなら、チャージしたら防御して、アルテマ使われてから回復・攻撃してちまちま削り倒すべきか。



倒すとHPが高いほど高ダメージのアルテマウェポン(武器)を入手。
HP最大を維持するの難しいからなあ。


で、倒したけど不思議のダンジョン関連のダンジョンは出てこない。
んー、他はどうだろう、と思ったけど、正直面倒になってきた感がある。


まあ次にやりたいゲームもあるし、DF2はこれで終わりでいいかな。
なかなかバランスが良くて面白いゲームだった。

コメント

お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのコメント

   
プロフィール

犬その2
リンク集
以下宣伝。

1戦当たりの戦闘時間が短めのカードゲーム。 ブラウザカードゲーの割に無課金でもいろいろとデッキを作れて楽しい。 ゲームシステムもなかなか良い。そして女性キャラのバストは豊満であった。

株初心者向けの「株試し」 学べる無料のバーチャル株式トレードツール「株試し」!投資する時の方針は決まっていますか?考え方が分からない時はプロのアドバイスを参考にしましょう。国内外一流投資銀行経験者が書いたレポートを無料で読めます!

ミュゼの効果
ファンブログのおすすめサイト

Powered by ファンブログ

カテゴリアーカイブ
タグクラウド
最新記事
<< 2024年03月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
月別アーカイブ
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。