2015年12月17日
モンハンXの話22
MHXの話。
昨日上位ガンキン倒したことで出てきた二つ名ガンキンも気になるけど、いい加減話進めようと思う。
昨日上位ガンキン倒したことで出てきた二つ名ガンキンも気になるけど、いい加減話進めようと思う。
そんな訳で今回はアグナコトルから。
どうしてもマグマの硬化があるだろうから、今回は鈍器心眼装備で。
ビーム状のブレスが印象深かったけど、戦ってみると突進系の攻撃が多い。
頻繁に地面に潜って、背びれだけだして突進したり、飛び込んできたり、地上でも突進が多め。
なんで追いかけたり走って逃げたりする機会が多い。
時間が経つと体についてるマグマの鎧が冷めて固くなるけど、地面に潜ると全身のマグマが柔らかくなるし、ビームを吐くと口と胸の部分だけ柔らかくなる。
あとは、エリアのマグマ内に入っても柔らかくなるね。
ビームを撃つ時に反動で後ろに下がるから、ビームの準備してるからって調子に乗って顔を殴ってると、ビームに巻き込まれやすい。
撃ち終わったあとに顔を攻撃すると安全かな。
準備中は胸とか足殴ろう。
乗りダウンもとってみたんだけど、乗っかって乗りゲージをためてる間にマグマが硬化しやすく、部位破壊にはあまり役立たない。
乗りダウンを狙うなら、頭とか体とか胸とか、殴りやすいところやダメージが多い所のマグマを剥がしてからにしたほうが無難。
爆弾で軟化させられるんだっけ?
させられるなら爆弾持ち込んで、それで柔らかくしながら攻撃ってのも一つの手な気がしないでもないが。
ガガガガっと嘴を鳴らしてから放つブレスのパターンは3種類。
1つ目はなぎ払いもしない通常のビーム。
反動で少し後ろに下がりながらも、体の前方直線上に放つ。
一番オーソドックスな奴。
2つ目は一度下から上に薙いだあと、右側を薙ぐよう首を振るビーム。
アグナの左側にいれば大丈夫だから、反時計回りに立ち回ろう。
3つ目は地面に潜ってる時に使ってくる攻撃で、地面から上半身だけ出してぐるっと顔を一周させながらビームを出すなぎ払い。
攻撃範囲が案外広いけど、密着してれば当たらないから、上半身だけだしたら急いで近寄って攻撃してやろう。
で、インパクトはビームほどないけど、一番厄介なのがスライディングする形の突進攻撃。
一旦下がって鳴いたあとにスライディングしてくるんだけど、体が大きいから攻撃範囲も結構ある上に、こっちの動きを予想した所に突進してくるからとてもよけにくい。
ガードできる武器なら大人しくガードしといたほうが良いんじゃないかな。
出来ないなら急いでしまって緊急回避で。
反時計回りに動きながら、相手が地面に潜ったら納刀して戦う。
部位破壊が頭・腕・胸・胴体・尻尾と5箇所もあるけど、部位破壊できるとその部分のマグマが剥がれていつでも殴れるようになるから、殴れるところは積極的に殴ると良い。
ただ、体が長いから、尻尾まで駆け寄って切るのは難しいが。
片手剣だと位置が低くても、何度も斬らないと切断できないからなあ。
無事にアグナを倒すとセルゲーム開催のお知らせ。
もとい緊急クエのセルレギオスが。
今作はモスジャーキーが売ってないから、交易でサシミウオ増やすのが良いっぽい。
で、セルレギオスだけど、足元に走り寄って足を斬っては踏みつけジャンプして、乗りダウンなり足怯みなりで転んだら頭か尻尾狙ってれば普通に倒せる相手だし。
裂傷だってサシミウオで即回復できるから、これと言って書くことはない。
星7クエストだけど、緊急だったセル、ブラキ、場所が1エリアだけのシャガル、銀レウス・金レイア以外は全部複数体。
大型2体が討伐対象だったり大連続狩猟だったり。
どういうことなの・・・。
キークエはシャガル・ブラキと、それぞれの4大メインモンスタークエ。
4体用意したメインモンスターを特殊な立ち位置にしたいのはわかるけど、差別化のためにわざわざ複数討伐をキークエにすんなよ面倒くさい・・・。
で、今更だけどイビルジョー倒してないから、先にイビルジョー倒して爪護符体勢にしようと思う。
雷武器持って、安全のために茸食で行ったんだけど、やっぱ苦戦するわ。
基本的に腹下に潜り込んで足を攻撃してたんだけど、獣竜種らしくふらふら動くからうざったい。
イビルジョーは特徴的に疲労しやすいんだけど、乗りダウンは疲労時に狙ったほうが良いのかな?
他のと違って疲労しても動き遅くなったり威嚇しにくくなったりしないんだけど、乗りダウンも長くなってなかったりするんだろうか。
よくわからん。
攻撃力がかなり高く、特に威力が高いタックルを食らうと、3発くらいでBC送りの可能性もある。
というか、実際に2乙した。
1回は壁際でタックル受けて気絶からのフットスタンプだったけど。
延々と腹の下に潜りこみつつ戦って25分以上掛かったんだけど、やっぱ時間が掛かる。
主に攻撃してる足はそれなりに攻撃通るけど、硬い腹に攻撃が吸われやすいんだよね。
一番の弱点の頭は危なすぎて殴れないし。
怒り時には緑でも弾かれるくらい腹が固くなるのも辛い。
怒り時だけ弱点になってる胸斬ろうとしても、腕に攻撃吸われるし。
なんとか倒しはしたけど、正直戦いたくない相手だな。
P2Gでは攻防の爪はラオシャンロンの爪だったけど、ジョーとどっちが良いだろうか。
ジョーは乱入でうざったいからラオのほうが良いかな。
次は龍武器強化のためにシャガルマガラ。
攻撃ごとに尻尾へと駆け寄って切断したら、安全のために下半身に張り付いて戦う。
イビルジョーに比べたら威力も低いし怒らないし、攻撃も殆ど当たらないからかなり安全だけど、肉質は柔らかくないから時間がかかる。
まあ下手にあたったら即死ぬギルクエで、ソロでも死なないよう安全第一に戦って覚えた戦い方だから仕方ないか。
で、シャガル片手を強化してみたんだけど、最終スペックは物理160龍28会心率35で切れ味は白10くらいかな。
青もそんな長くない。
素材は古龍の浄血、獰猛化黒蝕竜鱗、光玉。
対してゴアの最終スペックは物理190龍20会心25で、切れ味は短めの青。
30とかそれくらい? シャガルの青と同じくらいかもしれない。
素材はシャガルの角、獰猛化黒蝕竜鱗、闇玉。
これはどうなんだろうな。
ギリエとかいうオストガロアの派生片手のほうが良いのかも知れん。
Lv1でも尋常じゃない青の長さだったし。
Lv1で物理170龍7。
というか、単純に威力だけならガロア片手をそのままLv最大まで上げて鈍器つけた方が良い気はするな。
Lv4で物理250龍16の会心−25%。
で、久々に、二つ名モンスターと戦ってみる。
相手はガンキン。
こいつの防具一式が、炭鉱夫にちょうどいいって情報があったんで。
行ってみようと思ったんだけど、消費チケット数が3。
1回毎に龍歴院P3000消費するのか・・・。
20万近くあるけど、二つ名スキル発動させるにはチケット最低何枚必要やら。
とりあえず無印と比べて特徴的な所を書いていこう。
まずは尻尾攻撃で出てくる火薬岩に、青い鉱石が混じるようになった所。
青いからなんだとは思う。
体を縦に丸めて転がる攻撃では、短距離だけ直進して、最後に顎を叩きつけて振動させるモーションが。
これは4Gとかであったっけ?
ガードでやり過ごす場合、ちょうど叩きつける位置が自分の後ろになってめくられる恐れがあるかも。
上体を大きく持ち上げてからの顎叩きつけは、通常種よりも遥かに振動範囲が広くなってる。
後ろ足の後ろにいても普通に振動に巻き込まれる。
多分尻尾の半分ぐらいまで届いてるんじゃないかな。
最後にイビルジョーみたいに、顎で地面を掘り返して岩を飛ばす攻撃。
側面に回りこんでれば当たらない。
あとは大体通常種と同じなんだけど、顎が全然壊れない。
心眼薬3つ使って、切れたあとも盾で殴ったりしても、1回怯ませるのが限界だった。
こりゃ心眼薬全部使っても無理だなと、顎破壊は断念。
顎の攻撃範囲が軒並み広くなってるから、後ろ足の後ろから足を斬るのが基本になるか。
後ろ足の前にいると相手の攻撃が当たる。
溜めてからの単発スタンプは、振動だけガードしても、片手剣だとのけぞりとスタミナ消費が大きい。
幸いエリアルスタイルなんだから、タイミングを読んでローリングをすれば、空中にいるから振動を回避できる。
顎近くにいたら普通にダメージ食らうが。
体力高くて30分以上掛かったけど、無事に捕獲に成功。
回復薬Gが9個、マンドラゴラが7個消費されたから、私の腕じゃ茸食以外じゃ無理だろう。
で、とりあえず1箇所作ってみたけど、強化に宝纏狩猟の証2が1個必要。
特殊許可クエストを見てみると、宝纏捕獲依頼が出てた。
うーん、これは2をクリアしたら3・4と続いていくのか、それとも2と1の証でLvを上げていくのか。
どっちにしろ一人じゃ無理だな。
オンラインで人を探して、複数人で行くとしよう。
ぱっぱと作れればいいんだけど、多分そうもいかんよなあ。
作成の素材に通常ガンキンの素材も入ってるから、通常ガンキンを倒す必要もあるって時点でめんどいし。
まあ必須ってわけでもないと思うし、のんびり作っていこうかな。
どうしてもマグマの硬化があるだろうから、今回は鈍器心眼装備で。
ビーム状のブレスが印象深かったけど、戦ってみると突進系の攻撃が多い。
頻繁に地面に潜って、背びれだけだして突進したり、飛び込んできたり、地上でも突進が多め。
なんで追いかけたり走って逃げたりする機会が多い。
時間が経つと体についてるマグマの鎧が冷めて固くなるけど、地面に潜ると全身のマグマが柔らかくなるし、ビームを吐くと口と胸の部分だけ柔らかくなる。
あとは、エリアのマグマ内に入っても柔らかくなるね。
ビームを撃つ時に反動で後ろに下がるから、ビームの準備してるからって調子に乗って顔を殴ってると、ビームに巻き込まれやすい。
撃ち終わったあとに顔を攻撃すると安全かな。
準備中は胸とか足殴ろう。
乗りダウンもとってみたんだけど、乗っかって乗りゲージをためてる間にマグマが硬化しやすく、部位破壊にはあまり役立たない。
乗りダウンを狙うなら、頭とか体とか胸とか、殴りやすいところやダメージが多い所のマグマを剥がしてからにしたほうが無難。
爆弾で軟化させられるんだっけ?
させられるなら爆弾持ち込んで、それで柔らかくしながら攻撃ってのも一つの手な気がしないでもないが。
ガガガガっと嘴を鳴らしてから放つブレスのパターンは3種類。
1つ目はなぎ払いもしない通常のビーム。
反動で少し後ろに下がりながらも、体の前方直線上に放つ。
一番オーソドックスな奴。
2つ目は一度下から上に薙いだあと、右側を薙ぐよう首を振るビーム。
アグナの左側にいれば大丈夫だから、反時計回りに立ち回ろう。
3つ目は地面に潜ってる時に使ってくる攻撃で、地面から上半身だけ出してぐるっと顔を一周させながらビームを出すなぎ払い。
攻撃範囲が案外広いけど、密着してれば当たらないから、上半身だけだしたら急いで近寄って攻撃してやろう。
で、インパクトはビームほどないけど、一番厄介なのがスライディングする形の突進攻撃。
一旦下がって鳴いたあとにスライディングしてくるんだけど、体が大きいから攻撃範囲も結構ある上に、こっちの動きを予想した所に突進してくるからとてもよけにくい。
ガードできる武器なら大人しくガードしといたほうが良いんじゃないかな。
出来ないなら急いでしまって緊急回避で。
反時計回りに動きながら、相手が地面に潜ったら納刀して戦う。
部位破壊が頭・腕・胸・胴体・尻尾と5箇所もあるけど、部位破壊できるとその部分のマグマが剥がれていつでも殴れるようになるから、殴れるところは積極的に殴ると良い。
ただ、体が長いから、尻尾まで駆け寄って切るのは難しいが。
片手剣だと位置が低くても、何度も斬らないと切断できないからなあ。
無事にアグナを倒すとセルゲーム開催のお知らせ。
もとい緊急クエのセルレギオスが。
今作はモスジャーキーが売ってないから、交易でサシミウオ増やすのが良いっぽい。
で、セルレギオスだけど、足元に走り寄って足を斬っては踏みつけジャンプして、乗りダウンなり足怯みなりで転んだら頭か尻尾狙ってれば普通に倒せる相手だし。
裂傷だってサシミウオで即回復できるから、これと言って書くことはない。
星7クエストだけど、緊急だったセル、ブラキ、場所が1エリアだけのシャガル、銀レウス・金レイア以外は全部複数体。
大型2体が討伐対象だったり大連続狩猟だったり。
どういうことなの・・・。
キークエはシャガル・ブラキと、それぞれの4大メインモンスタークエ。
4体用意したメインモンスターを特殊な立ち位置にしたいのはわかるけど、差別化のためにわざわざ複数討伐をキークエにすんなよ面倒くさい・・・。
で、今更だけどイビルジョー倒してないから、先にイビルジョー倒して爪護符体勢にしようと思う。
雷武器持って、安全のために茸食で行ったんだけど、やっぱ苦戦するわ。
基本的に腹下に潜り込んで足を攻撃してたんだけど、獣竜種らしくふらふら動くからうざったい。
イビルジョーは特徴的に疲労しやすいんだけど、乗りダウンは疲労時に狙ったほうが良いのかな?
他のと違って疲労しても動き遅くなったり威嚇しにくくなったりしないんだけど、乗りダウンも長くなってなかったりするんだろうか。
よくわからん。
攻撃力がかなり高く、特に威力が高いタックルを食らうと、3発くらいでBC送りの可能性もある。
というか、実際に2乙した。
1回は壁際でタックル受けて気絶からのフットスタンプだったけど。
延々と腹の下に潜りこみつつ戦って25分以上掛かったんだけど、やっぱ時間が掛かる。
主に攻撃してる足はそれなりに攻撃通るけど、硬い腹に攻撃が吸われやすいんだよね。
一番の弱点の頭は危なすぎて殴れないし。
怒り時には緑でも弾かれるくらい腹が固くなるのも辛い。
怒り時だけ弱点になってる胸斬ろうとしても、腕に攻撃吸われるし。
なんとか倒しはしたけど、正直戦いたくない相手だな。
P2Gでは攻防の爪はラオシャンロンの爪だったけど、ジョーとどっちが良いだろうか。
ジョーは乱入でうざったいからラオのほうが良いかな。
次は龍武器強化のためにシャガルマガラ。
攻撃ごとに尻尾へと駆け寄って切断したら、安全のために下半身に張り付いて戦う。
イビルジョーに比べたら威力も低いし怒らないし、攻撃も殆ど当たらないからかなり安全だけど、肉質は柔らかくないから時間がかかる。
まあ下手にあたったら即死ぬギルクエで、ソロでも死なないよう安全第一に戦って覚えた戦い方だから仕方ないか。
で、シャガル片手を強化してみたんだけど、最終スペックは物理160龍28会心率35で切れ味は白10くらいかな。
青もそんな長くない。
素材は古龍の浄血、獰猛化黒蝕竜鱗、光玉。
対してゴアの最終スペックは物理190龍20会心25で、切れ味は短めの青。
30とかそれくらい? シャガルの青と同じくらいかもしれない。
素材はシャガルの角、獰猛化黒蝕竜鱗、闇玉。
これはどうなんだろうな。
ギリエとかいうオストガロアの派生片手のほうが良いのかも知れん。
Lv1でも尋常じゃない青の長さだったし。
Lv1で物理170龍7。
というか、単純に威力だけならガロア片手をそのままLv最大まで上げて鈍器つけた方が良い気はするな。
Lv4で物理250龍16の会心−25%。
で、久々に、二つ名モンスターと戦ってみる。
相手はガンキン。
こいつの防具一式が、炭鉱夫にちょうどいいって情報があったんで。
行ってみようと思ったんだけど、消費チケット数が3。
1回毎に龍歴院P3000消費するのか・・・。
20万近くあるけど、二つ名スキル発動させるにはチケット最低何枚必要やら。
とりあえず無印と比べて特徴的な所を書いていこう。
まずは尻尾攻撃で出てくる火薬岩に、青い鉱石が混じるようになった所。
青いからなんだとは思う。
体を縦に丸めて転がる攻撃では、短距離だけ直進して、最後に顎を叩きつけて振動させるモーションが。
これは4Gとかであったっけ?
ガードでやり過ごす場合、ちょうど叩きつける位置が自分の後ろになってめくられる恐れがあるかも。
上体を大きく持ち上げてからの顎叩きつけは、通常種よりも遥かに振動範囲が広くなってる。
後ろ足の後ろにいても普通に振動に巻き込まれる。
多分尻尾の半分ぐらいまで届いてるんじゃないかな。
最後にイビルジョーみたいに、顎で地面を掘り返して岩を飛ばす攻撃。
側面に回りこんでれば当たらない。
あとは大体通常種と同じなんだけど、顎が全然壊れない。
心眼薬3つ使って、切れたあとも盾で殴ったりしても、1回怯ませるのが限界だった。
こりゃ心眼薬全部使っても無理だなと、顎破壊は断念。
顎の攻撃範囲が軒並み広くなってるから、後ろ足の後ろから足を斬るのが基本になるか。
後ろ足の前にいると相手の攻撃が当たる。
溜めてからの単発スタンプは、振動だけガードしても、片手剣だとのけぞりとスタミナ消費が大きい。
幸いエリアルスタイルなんだから、タイミングを読んでローリングをすれば、空中にいるから振動を回避できる。
顎近くにいたら普通にダメージ食らうが。
体力高くて30分以上掛かったけど、無事に捕獲に成功。
回復薬Gが9個、マンドラゴラが7個消費されたから、私の腕じゃ茸食以外じゃ無理だろう。
で、とりあえず1箇所作ってみたけど、強化に宝纏狩猟の証2が1個必要。
特殊許可クエストを見てみると、宝纏捕獲依頼が出てた。
うーん、これは2をクリアしたら3・4と続いていくのか、それとも2と1の証でLvを上げていくのか。
どっちにしろ一人じゃ無理だな。
オンラインで人を探して、複数人で行くとしよう。
ぱっぱと作れればいいんだけど、多分そうもいかんよなあ。
作成の素材に通常ガンキンの素材も入ってるから、通常ガンキンを倒す必要もあるって時点でめんどいし。
まあ必須ってわけでもないと思うし、のんびり作っていこうかな。
この記事へのコメント