アフィリエイト広告を利用しています
ファン
検索
<< 2024年06月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
八幡浜Divingさんの画像
八幡浜Diving
ダイビングを初めて40余年になります。ダイビングに関することは何でも紹介します。人生において役に立つことも紹介したいと思います。
プロフィール

2024年06月26日

良識任せ 揺れる選挙制度

 「民主主義の根幹」となる選挙制度が揺れている。
一橋大大学院の只野雅人教授(憲法学)は「日本の選挙制度は有権者や候補者の良識に任せてきた面がある。
今回の様な問題が続けば、より窮屈な制度を作らざるを得なくなる」と危惧する。
自民党派閥の裏金事件などが政治への不信や軽視に拍車を掛け、今回の事態に繋がったと指摘。
「候補者の主張や表現を規制するのは難しく、候補者側も確信犯的だ」とした上で「有権者の意識も問われる。
面白可笑しく扱う事はせず、言動を冷静に見極めるべきだ」と話した。
                                      愛媛新聞 記事から
政治への不信や軽視に拍車を掛け、繋がったらしい。
日本のトップや政権が理屈に合わない事を言ったりしたりすると、下の方も可笑しくなる様だ。
真面な人や真面な政党が政権を担うべきだろう。
政治家に成りたい者には政治家資格試験、政治家には政治家資質試験が必要だろう。
受験資格として、75歳以下、弁護士同等能力は必要と思われる。
75歳以上、世襲議員は綺麗さっぱり刷新すべきだ。
キングメーカー、政治のドンはいらない。

この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/12604466
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック