アフィリエイト広告を利用しています
ファン
検索
<< 2024年06月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
八幡浜Divingさんの画像
八幡浜Diving
ダイビングを初めて40余年になります。ダイビングに関することは何でも紹介します。人生において役に立つことも紹介したいと思います。
プロフィール

2024年06月06日

3章

 元素を詳しく調べて見ると、原子番号、則ち陽子の数が同じでも、中性子の数が異なる為に、質量が違う元素が数多く発見されました。
これらをその元素のアイソトープと呼びますが、原子番号が偶数の元素にアイソトープが多かったり、数の多い元素、数の少ない元素、全然持たない元素など色々あって複雑です。
水素は陽子1、電子1の簡単な構造の原子ですが、中性子を1個持つ水素が発見されました。
酸素と水素から水ができるのですが、どのアイソトープを構成要素として持っているかにより、重い水と軽い水ができるわけです。
                                        原子の世界から
1919年になって発見されたらしい。

空飛ぶ基地局 26年商用化

 NTT ドコモは3日、携帯電話の空飛ぶ基地局と呼ばれる「 HAPS (ハップス)」事業について、2026年中の商用化を目指すと発表した。
地震などで通信障害が起きた際に早期復旧できる体制の構築を目指す。
欧州航空機大手エアバスの子会社へ最大1億ドル(約157億円)を出資し、長時間飛べる無人航空機の技術で協力する。
HAPS は地上約20km 上空の成層圏に大型無人機を飛ばし、数カ月に亘って飛行する事で基地局とする次世代システム。
英語の「 High Altitude Platform Station 」(とても高い上空にある基地局)の頭文字を取って「ハップス」と呼ばれる。
通信範囲が広がり、災害時の他、地上の基地局ではカバーできなかった海上や離島、山間部で大量の通信が可能になると期待されている。
未だ商用化されておらず、ドコモが先行すれば世界初となる。
出資はドコモの他、みずほ銀行や日本政策投資銀行などが参画する共同出資会社を通じて実施する。
将来的には東南アジアなど海外展開も視野に入れる。
                                        愛媛新聞 記事から
ソフトバンクも開発に力を入れているらしい。
KDDI も「スターリンク」によるサービスを24年にも始める方針らしい。
競争が壁化しそうだ。

2章

 英国の科学者ラザフオードは、写真版に亜流子の流れを衝突させる実験を調べて、原子の質量は、中央の小さい場所に集中しているに違いないと考えました。
陽子と中性子よりなるこの原子の核の周囲には大きな空間があって、太陽の周囲を巡る惑星の様に、電子が(+)(ー)釣り合う様に運動しているのです。
全体として(+)や(―)の電荷を帯びるのは、一番外殻の電子が飛び出したり、余計に侵入してきたりする為でした。
電子は、質量は非常に小さいのですが大きい働きを持っています。
原子核内の陽子の数を、原子番号と言いますが、同じ原子番号を持つ原子は同じ働きをします。
原子番号1に始まって102までありますが、この102種類の一つ一つを元素と呼びます。
原子番号1は水素です。
1個の陽子と1個の電子を持ち、2原子で1分子を構成し、空気より軽く、他の元素の分子と衝突すると、強烈に反応します。
原子番号2はヘリウムです。
水素とは全く違った性質・働きを持つガスです。
原子番号3はリチウムで、堅い金属です。
                                       原子の世界から
原子の構造が少し異なると、その示す性質は全く異なるらしい。